• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリじいの"ズットリーム" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

<備忘録 オカルトチューン第2回???・・と追記>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①この所燃費が伸びず・・・悩みの種。
で、また懲りずにオカルトチューンに手を出す。
例のダイソーマグネットチューン。
結果・・・効果が見えず・・・時間のロス😢
2
②よって、○ーチューブで見た新型フリードのアルミテープチューンをまねて、この間購入した3Mのアルミテープをピークリップを1ヶ外して、巻きつける・・・うん?
AVGが2桁に上がた・・・???・・効果あり・・・かなぁ・・・で、2本目巻きつける。
3
③更にもう1本右側のホース(これは何なのかよくわからないですが)エンジンから出ているので巻きつけてみました。
4
④待ち乗りでAVGが巻きつける前7.5あたりの上下数値から、11.9まで上がりました・・・ほんとかいなです❓
確かピークリップをつけた時も似たような数値が出た気がしました。
5
⑤レーダーの燃費数値も通常よりも上がりました。

ピークリップ取り付けから3年、経年劣化なんでしょうか。
残りのピークリップ2ヶ外して、そこの所にも3Mのアルミテープを巻きつけました。
またこれで様子見ですね💦
6
⑥追記:画像は有りませんが・・・
③の状態から更に、アルミテープを燃料ホースの見えている所に取り付けとピークリップ2ヶを更に外してアルミテープを巻き付けたら(ほとんど3Mのアルミテープで覆った状態にしたら・・・逆に覆いすぎも良くないかなぁ?・・・です)、取り付けから2日間町中を走っていたらやはりAVGが下がってきました。

よって、一番効果のあった③の状態に戻し、本日の夜同じコースを走ったら当初ほどでは有りませんがAVGが多少ですが1.2程上がりました。夜で車の通りは少ないですが、バス🚌等は走っていました。

燃料パイプの方は結果は大幅とは言えませんが、多少の効果は私の車🚙では
あったと思います。やはり燃料ホースへの覆いすぎは逆効果?かなぁでした。また、何か良い方法はないか検証ですね(#^.^#)

で、ついでに本日の夜、風呂🛀上がりに実行。寒かったが、検証してみました。
アンダーミラーにアルミテープを貼り付けました。
こちらは、ドアを開けて50キロくらいから60キロの速度で走っていると、以前はドアミラーの風切り音がかなり気になっていたのですが、👇画像①、②のようにアルミテープを貼ったらこちらはだいぶ風切り音が緩和されました🙌。アンダーミラーがなければ別でしょうが・・・。
7
画像①
画像ではわかりにくいでしょうが、小さいアンダーミラーの見えにくい下部と画像②のアンダーミラーのサイド部に貼りました。左下のアルミテープは再度ミラーにつけたアルミテープです。
アンダーミラーを付けたらエーモンの風切り音対策品は効果がなくなりました😢。
8
画像②
アンダーミラーのサイド部
たかがこれだけで随分緩和されました🙌。
おどろきです😲。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月12日 20:37
こんばんわ。
結構効果ありそうですね。
自分もアルミテープ余ってるのでやってみようかな。
コメントへの返答
2019年3月12日 23:41
こんばんは🙇

コメントありがとうございます<m(__)m>

③の状態から更に、アルミテープを燃料ホースの見えている所に取り付けとピークリップ2ヶを更に外してアルミテープを巻き付けたら(ほとんど#Mのアルミテープで覆った状態にしたら)、取り付けから2日間町中を走っていたらやはりAVGが下がってきました。

よって、一番効果のあった③の状態に戻し、本日夜走ったら当初ほどでは有りませんがAVGが多少上がりました。

プロフィール

「やっぱり三菱4駆デリカは...👍👍👍👍👍 http://cvw.jp/b/1370610/47165399/
何シテル?   08/20 22:23
デリじいです  これから徐々にアップしていこうと思っています。 みんカラは日記(画像付き)として記録予定。 ディーラーオプション  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS スキッドプレート Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 05:09:48
カーボン柄シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 07:12:50
CHERRYCHERRYさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 21:51:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリじい (三菱 デリカD:5)
乗り換えてしまいました😅
三菱 レグナム 三菱 レグナム
思ったほど燃費が良くありませんでした。(あたり前かフルタイム4WDの2.4Lだもんな。) ...
ホンダ ストリーム ズットリーム (ホンダ ストリーム)
2008年式前期RN8-RSZを維持中。 ほぼほぼ、弄り完了…??? 現状、維持モード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation