• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KICKS/HIROの"モグサン号" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

OBC ドット抜け修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
E36というか、この年代のBMWあるあるだと思うんですがOBCのドット抜けが酷くなってきたんで思い切ってDIYしてみた。
2
AliExpressでコチラを購入。
T型のハンダゴテにつけるやつが必要だったので。ただ後に説明しますがすったもんだあって3回やってようやく上手く行きました^_^買ったテープみたいなフラットケーブル全部使っちゃいました、、、ついてきたハンダゴテは見た目あやしくて、怖いから使いませんでした。
3
いきなりご開帳してますが、以下のYouTubeが全工程で参考になります^_^
https://youtu.be/fyX56JJq9TM
4
ビス2箇所を外してから、赤で丸付けたところのハンダをとります。そうすると基盤が筐体からはずれます。
5
ハンダ吸取線を使ってハンダを取って基盤を本体から外します。外したあとはフラックスクリーナーと綿棒で綺麗にしました。
6
基盤が筐体から外れるとこんな感じです。
液晶のグラスと基盤をつなげているテープみたいなフラットケーブルを剥がします。剥がしたあとはフラックスクリーナーでフラットケーブルが付いていたところ(液晶グラス側も基盤側も)を入念に綺麗にします。
7
綺麗にしたあと、先に液晶側にフラットケーブルの取り付け側が粘着になっているので貼り付けます。一回目はこの時適当につけてしまったので組み付けたあと全然駄目でやり直し...
フラットケーブル2枚目使用、、、
液晶グラスをよーく見ると線の跡?か線を乗せるべきところが薄っすらあるのでフラットケーブルはそこに綺麗に合わせる必要があります。写真に映らないくらい薄っすらあるのでよーく見る必要があります。
8
フラットケーブルが上手くついたら(粘着に、なってます。)、熱溶着していきます。Tバーに耐熱ゴム?みたいなクッションを付けて溶着します。液晶側のTバーによる熱溶着はしっかりやらないと、ところどころ抜けます。何回か車体に付けたり、外したりしてようやく上手くいきました。
 基盤側も同様に行います。
9
基盤側、液晶側共に出来たらハンダ外したところをハンダ付けします。
10
後は元通りにして完了!やり直し一回で上手く行きました。と思ったら、、、
11
翌日みたら、時間の10の位の下が抜けとる、、、おそらく液晶側の熱のかけ方が甘かったかな?と思って入念にやったら熱かけ過ぎてフラットケーブルがグニョグニョになってしまいやり直し、、、
フラットケーブル3つ目使用
 3回目になると慣れたもんで、熱溶着を短く数多くやるコツを覚えてあっさり上手く行きました。今は2週間以上経ちますが綺麗にドット抜けなく、光ってます。
12
ただ、フラットケーブルだけ5枚予備でまた買っときました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーナッター

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス付き社外ホイールに交換^_^
ヤフオクで送料込みで89,000円!格安でゲット、かつめっちゃ綺麗、、、感謝しかない。
ホイールはKellners X-Line 20インチ, タイヤサイズは元々X7に付けていたらしく少し大きくなる275/50R20でしたが問題無し」
何シテル?   12/29 02:11
KICKS/HIROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E36クーペドアノブゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:40:42
318tiヘッドライトプロ目化計画(E36ヘッドライト清掃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:56:49
カーボン調ホイールのその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 01:59:00

愛車一覧

BMW X5 モグ5号 (BMW X5)
先週末に、Jeep JK Wranglerから乗り換えました。Wranglerからの乗り ...
BMW M3 クーペ モグサン号 (BMW M3 クーペ)
ザッパーを売って、4輪の旧車を買いました♪ ただ、モノホンのM3までは予算が足りなくて買 ...
ジープ ラングラー モグリン号 (ジープ ラングラー)
5年経って、もうすぐまる6年。まだまだ頑張る💪
カワサキ Z650 Zapper (カワサキ Z650)
ヤフオクで実働って事で買ったこいつを押して、ショップまで持ち込みました。(笑) そういえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation