• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozyの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

エンジンオイル&エレメント交換(61724)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約1年ぶりのオイル交換。
なかなか乗ってあげられていないですが、まだまだ元気に走っています。
チェーンメンテナンスも相変わらずの同時進行です。

まずはドレンボルトを外します。
マグネット付きの社外品のため、19mmです。
2
どばっと。
気温が高いのでスムーズに出てきます。
結構汚れている……というよりも経年劣化しているようにみえます。
少し粘度が落ちているようにも感じました。
3
相変わらず安定のマグネット付きエレメント。

そして用意したOリング。
ただこちら間違っておりました。
品番的にどうやらエアクリーナーボックスのOリングですね。
4
今回も

TAKUMI motor oil GP RACING 10w-50

です。
今回は混じりっ気なしのものです。
5
新旧比較。
さすがに汚れています。

ホーネットのエレメントはカバーに乗っていますのでベタベタですが、いつもパーツクリーナー等で豪快に綺麗にします。
大体顔に飛びます。
6
前回切らしていた愛用のドレンワッシャーと正しいオイルエレメントカバーのOリング。

ドレンワッシャーは14mmでKLXとGPZ900Rとはサイズが違います。
HONDAは、でしょうか?
7
後は

ドレンボルト→29N
オイルカバー→18N

と何となくトルク管理をして締め直し、オイルを注入。
多分2.5Lくらい入れて、少し暖機をし、オイルフィラーをねじ込まずに(自分的に重要)、水平にしてオイル量を測ります。

青色のラインの部分まで入っていますので十分かと思います。
8
これでホーネットをリフレッシュできました。
今年の夏は乗ってもらえるかな?

9
何となく撮った一枚。
せっかくだから載せます。
かなりいい走行距離になってきました。
一緒にこのバイクを直した友人のCB400SF(第一世代)は60000km付近でガスケット不良を出したはずなのでちょっと慎重です…

ずっと乗りたいなと本当に思います。

ODO:61724km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(43192.2km)

難易度:

エンジンオイル交換 05

難易度:

オイル交換(15100km)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1370682/car/
何シテル?   12/11 16:29
はじめまして、Kozyと言います。 整備記録をつけたいと思って始めました。 何か間違いやこうした方がよいよ、とかありましたらぜひ気軽に教えてください。 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ホンダ CRF250X】なんだよ。ネジ折れたじゃん (≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:30:57
ステムベアリンググリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:28:44
スプロケハブ、リヤホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代スイフト(zc71s)から乗り換えました。他の車も色々考えましたが、価格と走りのバラ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250に乗っています。 廃車されたのを受け取り、直しながら乗っています ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用にと初めてのオフ車を増車しました。 ガレージがある生活って本当に夢のようです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
某オークションにて購入しましたDAHON route 6です。 相方が仕事に行くために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation