メーカー/モデル名 | ドゥカティ / ムルティストラーダ1200S PP 不明 (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | オフロードからトラックまでカバーするコンセプトのバイクなのにデザインも良い。 |
不満な点 |
ギア比が日本の交通事情に合わない。 色々なパーツが高い。 |
総評 |
4in1のコンセプト通り、SSのようにポジションがキツくないのにとても速く、大径フロントホイールのブロックタイヤでもないのに林道も苦もなく走る事がてきる。 スイッチ一つでエンジン出力特性とサスのセッティング、車高まで変わるのは便利だしすごいと思う。 スタイルも独創的でスタイリッシュでこんなバイクは他にはない。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
猛禽類のようなフロントマスクは好みがわかれそうだが、アグレッシブな雰囲気が良いと思う。
リアホイールはドカティならではのセンターロックで、リアフェンダーのシャープさもありサイドから見たデザインはキレイで軽く、1200ccのバイクの重さを感じない。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンは大排気量のVツインなのにとても速い!
エンジン特性とギア比が日本の道路事情に合っておらず、街中は2速までしか使えない。郊外に出ると4速まで使うが、100キロ出すには2速あれば十分。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
モードやセッティングによって変わるので簡単には言えない。
モードはアーバン、ツーリング、スポーツ等大まかに4種あるが、そこから更に細かくセッティングできるので、走行している道の状況や、身体の調子に合わせて細かく調整できる。 また、シートはお尻が痛くならず良くできていると思う。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シート下は、あまり入らない。
カウルに小物入れがあるが、此方も気持ち程度。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地13~14km
郊外 18kmくらい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古で買いましたが、小型車が買えます。
装備を考えると仕方ない気もするが、高いは高いな。 |
故障経験 | まだ無し。 |
---|
イイね!0件
ダッシュボード付近からのビビり音対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 13:32:47 |
![]() |
8070km ビビり音対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 12:47:10 |
![]() |
KANIYA 布製タイヤすべり止め
590 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/14 00:29:37 |
![]() |
![]() |
アガリくん (ホンダ シビックタイプR) 2022年10月に予約して2年と4ヶ月…やっと納車。 写真撮るまでは入れ替え時の写真で… ... |
![]() |
スズキ ハスラー 妻用の車として増車。 オフブルーは良い色だと思います。 しかし、最近のK自動車って質感も ... |
![]() |
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S PP 初めての外国車で凄く速いバイクだった。 大柄の車体で自分の体格に合っていたけど、一般道で ... |
![]() |
ホンダ CR-X 1台目 CR-X 1.5X この車を買った経緯は少々長くなる。 RZ350Rを乗ってい ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!