• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

トータスリフトのピット工事

トータスリフトのピット工事 これまでガレージの話をアップしてきましたが、
実際には既に工事が始まっていますσ(^◇^;)
(ある人には場所までバレてしまいましたが・・・w)
今回はトータスリフトのピット工事について紹介します。

前回アップしたとおりリフトはオークションで購入しました。
なので当然、設置工事・土間工事の手配は自分で準備します。
結局、土間工事は建築中の家と同じ工務店にお願いしました。
(設計士の方も初めてやるそうでびっくりされましたw)


んで肝心の設置ですが、幸い父の知り合いにユニック車を持っている業者の方がいて、移動・設置についてはその方にお願いしました。設置の様子については後日UPします。
ちなみに画像は工務店から送られてくる定期報告の画像です。


まずは地面を掘削し基礎の形を現します。これは「根切り」と言うらしいです。
その上にコンクリ?の粉を撒いてあるようです。


その上から防湿シートをかぶせています。これがないとガレージ内に湿気が上がってきてしまいます。


鉄筋と型枠が入りました。見事にリフトの形状に合わせた型枠ですね。


リフトの枠に合わせてコーナーアングルを設置します。


さすが職人さん!見事な腕です。画像には無いですがピット床面には水が貯まる枡を作ります。
設置要領書には排水できるように排水管を設置するようになっていますが、面倒なのでたまったらポンプで抜き取る様にしようと思います。


操作系の配線が通るチューブもこの時点で埋設します。私が用意したリフトは油圧ポンプ類がリフト一体型なので、外部に出るのは操作盤だけです。機種によってはエアーが必要だったり油圧系が別ユニットになっているものもあります。


こんな感じで見事にピットが完成!。普通の工務店さんにこんな特殊な事を頼んで大丈夫かなと思いましたが、さすがプロですね。見事な出来映えです!ちなみにバイクのスペースの為リフトも少し右にオフセットしています。

ピットができたので次はいよいよリフトの設置です。

リフトが無事設置できるかがこのガレージ作戦の一番の山場ですかね。
設置が無事に終われば後の工事は工務店にお任せで工事が進みますからね。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2011/07/17 00:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 20:34
ふむふむ。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:43
無事にリフトが入るかもうドキドキですw
2019年11月17日 11:56
こんにちは!かなり過去のブログにアクセスしコメントしますが、返答頂ければ幸いです。

初めまして、自分も家を建て替えてガレージに埋め込み用のリフトを設置しようと考えてます。
アップされた写真の工程でリフト用の基礎を建築屋さんで作ってもらった場合、いくらの費用が掛かりましたかね?。
参考までに教えて欲しいです!。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年5月5日 10:06
放置状態のブログでしたので気づきませんでした。遅くなりました。

基礎の費用とのことですがガレージ一式での見積になっていたので正確にはわかりませんが、ガレージ全体で250くらいだったと思います。

おおよそですが基礎だけですと20~30位ではないでしょうか?

プロフィール

「軽井沢ミーティングは2年ぶりに参加できそうです。」
何シテル?   04/25 07:34
ユーノスロードスターNA8C RS-Limited・HONDA X4 に乗っています。 ブログ更新は半年に一回あれば良い方(笑) 気が向いたら更新いたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 14:53:46
ようこそ新スマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 23:57:03
ブチル除去と気になるところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:45:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
お小遣いの範囲内で弄っていきます~
ホンダ X-4 ホンダ X-4
ガソリン満タンだと250kgオーバーのおデブちゃんですが アクセルをかるくひねるだけでと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation