土曜はどこか撮りに行こうかと思ってましたが、あまりにだるいので昼前、午後と昼寝してました。
その分日曜は、朝から活動予定。 土曜の夜に雨が降ったので久しぶりに吉原へ、その後甲種でも撮って、これまた久しぶりの浜松工場へ行こうかと。
さて疲れもバッチリとれた日曜朝、星は見えず曇ってる、どこのライブカメラを見ても富士山は見えません、吉原は却下。
そんなこんなでこのところ日曜の朝チェックしているSRCが2時間弱遅れている模様、予定変更で蒲原へ。さすがにだれもいません、ここでSRCの最新情報を見ると焼津通過とのこと、急げば由比のコーナーに間に合いそう、で急遽移動。
由比に着くと先客一人、10分ほどしてきましたSRCスーパーレールカーゴ、遅れない限りここでは撮れません。

長すぎてお尻が入りません。
サンライズも遅れているようですが、草薙へ移動。初めてなので適当な踏切で東京メトロ甲種を。福山貨物を待っていたのか少し遅れてやって来ました。
ここから浜松へバイパスで移動、静岡県中西部の方が東部より道路インフラがいいのか静岡から浜松市内に入るまでノンストップで行くことができました。
浜松工場には開場一時間以上前に到着、そしてN700系の団臨が踏切を通過。
乗客が手を振ってます、こっちも撮られてます。
ちょっと長いですが動画も撮ってみました。
いつもはこの踏切のとこらから入場してましたが、今年から?東からに変更されてました。
入場して、最新の洗浄機
700系とドクターイエロー、一緒に撮るにはすごく並んでます。
まだ工事中みたいです
トラバーサに人が乗ってます
これにて帰宅。
入場時、動画を撮った時の3脚ゴリラポッドを忘れたのに気付くも戻ることもできず、帰りに半分諦め淡い期待をもって寄ると、やっぱない。何気に近くにいた係りの人に聞くとインフォメーションにあるとのこと!また逆戻り、入場してインフォメーションで頂きました!(^^)!
帰りもバイパスで多少の渋滞もありましたが、浜松市内から静岡までノンストップ1時に帰宅。
ブログ一覧 |
鉄ちゃん | 日記
Posted at
2017/07/23 18:30:07