• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
日記のつもりで始めました。 500系をきっかけに撮り鉄復活、見返すのも楽しいです。 マイペースでやってたら19年、これからもマイペースで行きます。
続きを読む
Posted at 2024/09/01 11:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月01日 イイね!

気分は80年代

天気の良い休日は意味もなく無性に乗りたくなります。 でも距離を伸ばしたくないので理由がない限りマジェsで。
続きを読む
Posted at 2024/09/01 11:13:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月16日 イイね!

お盆の富士山

アラ環なので早起きしてしまいます。 富士山もよく見えていたので朝から富士撮り。 早朝なので誰もいません。 この後、田貫湖へ。 田貫湖はダイヤモンド富士が見られました。 何年振りかにカワセミを見ました。 帰り道の光芒。 微妙なところに台風がいると富士山はよく見えます。
続きを読む
Posted at 2024/08/16 19:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

18きっぷでお出かけ

最初の予定では、16日密かに有休をとって家には会社行ったことにしてどっか行こっかな~なんて思ってたら、なぜか16日の休みがばれた。 台風も来そうだしまいっか。 ってことで予定変更、一人では出かけにくいので娘をダシに13日に二人で18きっぷで出かけました。とりあえず西の宿場町へ。 吉原から一番 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 13:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

お盆休み

10日から18日までお盆休み、16日は有休をもらいました。 たいした予定はありません。 11日早朝はニンジャで日本平へ。 後方は静岡の街。 18きっぷを買って8時には帰宅。 ニンジャのスモールランプが点滅してたのでヒマついでに交換。 交換にはカウルを外さないとできません、YouTub ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 19:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月31日 イイね!

真夏の宿場巡り

古い街並みが好きです、暑さ覚悟で中部一周ツーリングして来ました。 いつものごとく早朝出発。日の出ころ浜名バイパス通過。 夏のこの時間走っていて超気持ちいいです。 この先グーグルナビで走りましたが交差点拡大がないので何度か間違え、走る予定のなかった高速にも入ってしまいました。 土岐、恵那、中津 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

185系団臨

久しぶりの撮り鉄。 沼津に185系が団臨 「185系で行く 品川⇔沼津 日帰りの旅」 としてやって来ました。 JR東海に185系が来るのは最後かもね。 真夏だし、おっきい入道雲で富士山は見えません。
続きを読む
Posted at 2024/07/29 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

猛暑日のなかツーリング

まだ梅雨は明けていません、そんな天気の良い週末。 オイル、タイヤ交換もしたのでプチツーリング。 この日静岡では気温40℃の猛暑日、暑いと思った。 朝は箱根大観山へ。 いろんなバイク、車が都会から来てました。ここは裏なので空いてます。 ここだけは涼しくて気持ちよかった~ 日曜はドクタ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 21:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

下田タンデムツーリング

娘を載せて伊豆半島へツーリング。 バイク乗りはじめの80年代よく行きました、あの頃よりいい道ができて有料道路も無料になってます。 天城越えは旧道を通りました、SSでは辛い道です。 ループ橋を通って下田へ。 昼食は黒船屋で、ミックスフライ定食。 最南端石廊崎、島がたくさん見えました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 20:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

洗車とオイル交換

洗車とオイル交換
ムーヴとNBOXを簡単洗車。 コメリで買ったドライクロスが大活躍。 そのあとマジェSとニンジャのオイル交換。アマゾンで買った手動オイルポンプはバイクでは使えないようです。 最近、ディーラーのオイル交換もだいぶ値上がりしてます、車も今後は自分でやるつもり、なので20Ⅼのオイルを購入。
続きを読む
Posted at 2024/06/16 19:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation