• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

高いおもちゃ

高いおもちゃ趣味にしか使えず、実益はほぼない。
でも、乗るだけで楽しい、所有する喜びがある。
Posted at 2023/08/27 18:53:32 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年08月27日 イイね!

新しい仲間

バイクを買いました。

マジェSもそろそろ替え時かなと、ADV160にしようかでも高いな~まだ我慢するか、そんなこんなしてバイク巡りしてたらギヤ付きSS250ccに決定。
新車は手が出ないので中古のニンジャ250、中古でも人気があるのか高いね。




SSバイクは見た目はいいけど使い勝手悪いのでマジェSは残すことに。
なぜかこんな状況になって嫁の機嫌悪。



Posted at 2023/08/27 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月20日 イイね!

ドクターイエロー

土曜日に上りました。



富士山も見えず、30分前なら虹も見えたのに。



虹とN700系
Posted at 2023/08/20 16:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

伊勢参り

17日は有休をもらいまして、18きっぷで伊勢神宮へ行ってきました。


行きは313系8000番代を狙って浜松まで。


名古屋からは快速みえに乗車、空いてると思った車両は指定席でした。キハ75は電車並みの加速で走ります。
伊勢市駅で下車。


伊勢神宮を参拝、確か2度目か3度目ですけど記憶がありません。


宇治山田駅。

18きっぷじゃなきゃ近鉄特急にも乗りたかった。

帰りも快速みえ。

途中伊勢鉄道を通るので別途料金がかかります。

名古屋で駅撮り。

初めて見たHC85南紀、お盆で増結されてるようです。

新型車両が発表された特急しなの。


683系特急しらさぎ


突如通過EF510こんなのも走ってるんですね。


帰りは冷房が効き過ぎでえらい寒かったです。
Posted at 2023/08/19 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月16日 イイね!

313系8000番台

お盆の運用変更で313系8000番台が浜松側に連結されました。通常熱海側に連結されるので富士山とはなかなか撮れません。  これなら富士山と撮れるので行ってきました。


富士山には微妙な雲がありますが。

この日は台風が接近していい雲が出てました。



話は変わりますが、マジェSも買って8年走行距離も8万近く、でもまだまだ走れそうです。
いろいろ考えて中古250ccですが注文20年ぶりにギヤ付き。マジェSは通勤買い物用に残します。
Posted at 2023/08/16 12:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation