• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

お盆休み

お盆休み突入。

連休前に身延線、御殿場線検測したドクター東海が帰っていきました。

通過時間がわからず、富士山も見えたのでとりあえず富士見橋へ行ってみる。なかなか情報のあがらないドクター東海、そんな中誰かが目撃情報をあげてくれたおかげで撮れました。


この後清水へ、過去最大169000トンスペクトラム・オブ・ザ・シーズが入港しました。


夜の客船はきれいです。

13日も入港予定でしたが、台風の影響で入港取りやめとなってしまいました。


富士山には今年もたくさん登山客が。

Posted at 2023/08/12 10:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日 イイね!

抑止SRC

娘を横浜に送ったついでにE653系国鉄色を撮ろうと思ったら・・・大船駅の事故で東海道線が運転見合わせ。
コロナで来なくなったり、今回は事故、相性が悪すぎ。

サンライズも大変だったようです、SRCは沼津駅で抑止されてました。
Posted at 2023/08/06 19:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月01日 イイね!

夏のドクターイエロー

29日ドクターイエローが上りました。

夏にこれだけ富士山が見えれば上等です。


実は先日、コロナ陽性になってしまいまして家の中で隔離されてました。


ようやく復活、じっとしていた反動で日曜は朝からバイクで出動。

夏の早朝はチョー気持ちいです。

久しぶりにスターウォーズスペマ機を撮ってきました。知らないうちに2機に減っています。

久しぶりに飛んでるとこを見ました。

もう一機、JA743A。

2機とも色褪せてます、そろそろこちらも終わりなのか・・


素敵な色ですITAエアウェイズ。

絶滅危惧種B747ルフトハンザ

滑走路目いっぱい使って離陸していきました。

時間があったので西武新宿線まで足を延ばして、レッドアローを。ラビューより好きです。



Posted at 2023/08/01 21:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

日帰り弾丸乗り鉄旅

3連休最終日、条件がそろったので乗り鉄日帰り旅に行ってきました。


お得切符週末パスを購入。

伊東から仙台、新潟まで2日間乗り放題です、特急券を買えば特急、新幹線も乗れます。

沼津始発で東京に向かいます、この渋いホームも高架化されれば見れなくなります。


10分ほどの乗り換え時間で特急券を購入して、はやぶさ101号に乗車。

東北新幹線はほとんどの列車が全車指定席、気分で予定を変える自分には自由席がないのは辛い。


宇都宮を過ぎると本領発揮の300k/m越え。

初めての仙台に到着、静岡、浜松より都会です。

駅の東が中心街かと思ってましたが西側が中心街でした、日本の街はほとんど駅の城側、旧街道側が中心街になってます。


仙台城跡の伊達政宗像を見に行こうと思っていたら、この日はイベントがありバス乗り場は大行列、予定のバスに乗れず。いきなり予定が崩れました。


青葉通りだけ見て仙台を後にします。

急いでお土産を買い仙山線に乗車。


作並駅、仙山線と言えば日本で最初に交流電化された路線です。ローカル線ですが直線では90k/mで快走、身延線も見習ってほしいスピードです。


山寺、立石寺。時間と体力がないので車内から見るだけです。


山形に到着、仙台ほどではないにしても、富士、沼津より活気を感じます。




ラーメン消費額日本一の山形でラーメン屋を炎天下で探すもほとんど開店前。ようやく見つけ冷たいラーメンをいただきました。

山形からつばさで帰京、予約状況は〇でしたが結構混んでました。初のミニ新幹線乗車。


新幹線だけど、単線踏切もあります。


板谷峠は碓氷峠より長いんじゃないですかね、蒸気機関車のころはどんだけ大変だったことか。


あっという間に東京到着。

普段見ない列車ばかりでテンション上がります。

東京からは在来線で帰りました。





Posted at 2023/07/20 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2023年07月16日 イイね!

3連休の朝撮り

日曜の朝は今週も5087レ撮りに行く。

東田子の浦駅は下りがいいです。



この後由比に移動して1時間遅れのサンライズを撮りました。


直前、吉原駅停車中に抜いた5087レが通過。


すぐにサンライズが来ました。

べスポジは先客がいたので我慢。


帰宅して、地区の掃除、親の世話、孫の面倒等家のことをやって静かに過ごしました、明日に備えて。



明日は久しぶりの日帰り弾丸乗り鉄です。
Posted at 2023/07/16 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation