• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

昨日の水鏡

昨日も有休をいただきました。

特に予定もないので朝晩撮り鉄しました。

朝は富士山が見えたので。


この後、雲がかかり一日富士山は雲の中。


DYも上りましたが、撮影にはかなり厳しい季節になってきました、なので流しで。
Posted at 2012/08/28 20:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2012年08月26日 イイね!

今日の富士山

JR各社から秋の臨時列車が発表されましたが、他の各社に比べて相変わらず東海のショボいこと。


そんな今日の富士山。

新東名と富士山
新東名と富士山  夏
新東名と富士山  夏 posted by (C)yamazensan


吉原からの富士山、カメラが悪いのか設定が悪いのか他の人のように綺麗に撮れない(/ω\)。

富士山 @吉原
富士山 @吉原 posted by (C)yamazensan

コスモスと富士山
富士山とコスモス
富士山とコスモス posted by (C)yamazensan


ドクターイエローの頃には富士山は雲の中
ドクターイエロー
ドクターイエロー posted by (C)yamazensan
Posted at 2012/08/26 20:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2012年08月25日 イイね!

こえ~ええじゃないか!

先日の有休、小6の娘とその友達の足で富士急ハイランドへ行くことに。

FUJI-Q
FUJI-Q posted by (C)yamazensan

木陰で寝てようかと思ってましたが、子供達がフリーパスを買ったので自分も付き添って乗ることに。
結果、初めて絶叫系ほぼ乗りました。
今まで何度も富士急には行きましたが、この歳でよく乗ったと思ったヨ。

感想。
No.1は  ええじゃなか



足はぶらぶら、ほぼ後ろ向きなので先が読めない、降下中回転中に椅子が回転、途中怖くて目を開けられなかった・・・
ええじゃないか
ええじゃないか posted by (C)yamazensan

これを体験するとあのFUJIYAMAさえも、高飛車の121°降下も、ドドンパの加速も、鉄骨番長は乗り物酔いするだけって感じでなんともない!(高飛車の最初の加速もビビリましたが)
高飛車
高飛車 posted by (C)yamazensan
Posted at 2012/08/25 20:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

シキ

シキ初めて見ました。


その後の183系甲子園臨返却回送はワンコの散歩を優先?泣く泣く帰宅。



その日の朝のN700系
Posted at 2012/08/20 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

真夏のツーリング

15日の連休最終日・・というか嫁様のいない最終日バイクでツーリング・・というかクソ暑いけどバイクの方が動きやすいので。

高速で横浜へ、途中マフラーからいつもと違う音が、なのでPAでちょっと増し締。

富士は小雨でしたが、横浜は夏らしい空HDR。  暑い・・・
横浜 県立歴史博物館
横浜 県立歴史博物館 posted by (C)yamazensan


目的地、原鉄道模型博物館。
原鉄道博物館
原鉄道博物館 posted by (C)yamazensan

やっぱり混んでました、1時間待ち。しかも館内撮影禁止(´;ω;`)
かなりこだわりのある、手作り模型に驚きました。模型なのに架線から電源を取る、本物の音に近い走行音にも見入って聞き入ってしまいました。撮影できたら、撮り鉄するにもかなり楽しめたと思います・・・残念。
素晴らしい動画がyou yubeにありました、お借りしたので見てください。


せっかくなので羽田空港へ。バイクなのですぐ駐車場に入れました。
田舎者なので飛行場はテンション上がります。
最新鋭787、HDRで。
羽田空港
羽田空港 posted by (C)yamazensan

スカイツリーと
スカイツリー@羽田
スカイツリー@羽田 posted by (C)yamazensan


離陸、747。
羽田空港
羽田空港 posted by (C)yamazensan

夏空と



帰り道、横浜IC料金所手前、何とマフラー取り付けバンドが金属疲労?でブチ切れ!
料金所のおじさんに一般道へ出してもらい、246沿い2輪かんを見つけ即効交換。(´▽`)
でもこのおかげで、ETC通勤割引きが適用されました。
Posted at 2012/08/17 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「真夏の富士山 http://cvw.jp/b/137128/48580594/
何シテル?   08/03 20:57
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56789 1011
12 13 141516 1718
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation