• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

江ノ電・・・

土曜、娘とアジサイ撮りに。

国府津にバイクを止め電車で鎌倉へ。

藤沢駅の80系売店



初めて江ノ電に乗りました。


長谷寺のアジサイは160分待ち、入口で引き返しました。


アジサイと江ノ電を撮って帰宅しました。



天気の良い週末、江ノ電は激混みでしたが帰りはいい席でかぶりつき。






Posted at 2017/06/25 10:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

小ネタいろいろ・・・

ヒマな休み、大したネタもなく近場で撮ったネタを。


土曜2139が早朝下ったようですが撮れず、27が上るのを知り富士駅で。


富士で入換え後上っていきました


夕方ドクターイエロー上り、なんか撮っただけ・・・



日曜、何年振りか久しぶりに黄瀬川でサンライズを



今週も新蒲原で甲種を、きれいなEF65-2057が牽引して行きました。



知らないうちに朝晩のホームラーナーにイラストが入ってました。


Posted at 2017/06/18 11:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

今週末の鉄・・・

ヒマだし近所ではネタもないので、また中央線へ。

下りを撮るなら新府が遠くなくていいかなと。畑越しも考えましたが、駅撮りもなかなかいいのでここで。


予想外のE353系試運転、ラッキー!(^^)!


懐かしいサウンドでやってきました185系はまかいじ


今週も四季島

ちょっとピンが甘い、置きピンのほうが確実ですね。

中央線はネタがいっぱいあっていいですね~ほんの30分でこれですから。

帰り道、バイクからなんか変な音がする。ちょっと降りて見回すと、オイルキャップがない!オイルが吹き出し、エンジン内部の音がもろに聞こえてました、アンラッキー(´;ω;`)ウッ…
ちょうど近くにバイク屋が、しかし接客中で相手にされず店を出る、オイルはまだ残っているだろうハンカチを詰めてゆっくり走行で50Km程を帰宅。


日曜、雨は降らずも曇ってパール富士は没。バイクにオイル補給、オイルキャップを探す。
EF66原色のチキが上っているのがわかり、本当のところは由比がよかったんですけどバイパスが怖いので新蒲原へ。
Posted at 2017/06/11 15:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

今週末の鉄

最新のレンズ(中古ですが)も来て、ヨシ撮るかと甲府まで。

6月は毎週のように四季島が走ります、初めてのポイント金手駅へ。すでに何人か撮り鉄が。
塩山へ回送

新レンズで連写の速さに満足。

ちょうど、ちばかいじも通過。


ここで撮っていた高校生二人、どうやら写真部の撮り鉄先輩後輩。いい感じでいろいろ教えている、最後にはあいさつもして、さわやかな二人でした。

この後韮崎へ。

小淵沢近辺でも撮りたいですね。

日曜は特にネタがないけど、今週も甲種が走りました。

サンライズが大幅遅延したようですが・・・スルー

せっかくここまで来たので、初めて伊豆箱根鉄道のちょっと奥で撮り鉄、ラッピング電車。

微妙な富士山、水鏡になってしまいました。

さらにラッピング電車が登場しました、これまた微妙な水鏡。


黄色い電車も。
Posted at 2017/06/04 13:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記

プロフィール

「真夏の富士山 http://cvw.jp/b/137128/48580594/
何シテル?   08/03 20:57
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation