• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

桜咲く

初めて夜の大井川鉄道へ。
動いていなくてもいい感じです。


龍巌淵ももうすぐ満開です。


内房の桜は初めて。


185系静岡DC、初めて清見寺で。いい感じのポイントです。


根府川の朝、せっかく来たのにサンライズは遅延。



Posted at 2019/03/31 22:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2019年03月29日 イイね!

54レに27

54レに早くも66-27が運用入り。

平日の朝普通は行きませんが、今日はたまたま都合もついてギリギリ仕事には間に合うので行ってきました。


次は由比、新蒲原、竹倉で撮りたいですね。


さて、EF200がとうとう引退のようです。ノラと呼ばれいつも汚かったかわいそうなやつ。
Posted at 2019/03/29 21:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2019年03月24日 イイね!

桜が開花しました

あちらこちらで開花宣言がでました。

ソメイヨシノの見ごろは来週以降でしょうか、しだれ桜や彼岸桜は見頃のところもあります。

そんな桜に合わせて臨時列車が走りました。身延山しだれ桜号。

専用HM付です、寒の戻りで花見には寒い土曜日でした。

0度近くまで冷えた日曜朝、その身延山へ。

6分咲きという感じか、来週もよさそうです。


朝ならすぐ近くの駐車場に止められますが、9時以降は遠くの駐車場からバスで行くことになります。

身延から開通したての中部横断道で清水まで、そこからはいつものバイパスで大井川鉄道へ。
この日はSLが3本走ります。

今年はこのHMに戻りました。


ソメイヨシノはまだまだですが、笹間渡のエドヒガン桜は満開です。何年振りかに青空バックで撮れました。


最高の爆煙でした。

E34のEL急行、ここの桜は全く咲いてません。




Posted at 2019/03/24 20:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

ダイヤ改正

16日ダイヤ改正されました。

とりあえず、年に一度の時刻表購入。中央線特急がほぼE353系になってしまいました、地元ではほぼ変わりなく。ただ、貨物がどう変わったか全くわかりません。

そんな改正初日、2059レをEF66-27が久しぶりに牽引。どこで撮るか悩みましたが、側面は影ですが富士山も何とか見えるし富士川駅で。

改正で吉原駅に20分ほど停車になったようです。さらに66が2059レ運用に。

54レも66運用に、見たことのない27の54レが楽しみです。



日曜朝は、又来たか東武甲種。晴れたらハミングバード行こうかとも思ってましたが羽田から富士山は見えなかったようです、暖かくなると厳しいですね行かなくてよかった。

甲種の時間も改正で40分ほど遅くなったのか?


昼に岳南電車まつりへ。生バンドや移動屋台で賑わってました。

今年はELの展示がありませんでした。

ドクターイエローをまつりと。


Posted at 2019/03/17 14:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2019年03月10日 イイね!

ダイヤ改正前

ダイヤ改正前の最後の週末、久しぶりに山梨へ。

去年の189系ラストランから来てなかったんですね。



ホリデー快速富士山、特急格上げでE353系になります。


元371系富士山ビュー特急


河口湖行きNEX運用も終了です、中央線内で撮るのは初めて。

すぐ向こうの鳥沢まで行く元気がありません。

定期あずさ、かいじもE353系に。


中央線の特急はみんなこれに、かっこよくて速くて静かで快適なんですけどね。


この後大月ICから高速で出来立ての西桂スマートICへ移動、NEXに余裕で追いつきました。いいところにICができましたが今後使うことがあるかね?

189系の時は隙間もなくいた同業は誰もいませんでした。

日曜朝は羽田に行こうかと思いましたが子供の送りで断念。3月で終了のハミングバードは無理かな。
DYこだまも突然の来客で断念、曇ってるし、っまいっか。




Posted at 2019/03/10 13:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記

プロフィール

「真夏の富士山 http://cvw.jp/b/137128/48580594/
何シテル?   08/03 20:57
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation