• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

梅雨の中休みにツーリング


梅雨の中休み?の日曜日、久しぶりにツーリングに行こうかと。

朝早く起きたけどどこに行くか決まってません、東はやめて西に行きかけたものの走りながら北に変更。

ちょっと遠いけど涼しいビーナスラインに向かいました。

白樺湖のローソンで昼食を調達。

天気もいいし涼しいので東西南北からライダー、ドライバーが来てました。

標高1700mなのでメッシュジャケットでは少し寒いです。


これまでなら諏訪湖あたりに降りるんですが、今日は国道142号を北へ向かいました。142号から153号へそして、北國街道海野宿へ。初めて走る一般道は楽しいです。


これだけきれいな宿場なのに観光客は少ないです、外国人観光客は皆無です。


ちょうど良いベンチがあったので休憩していたら、古民家を改装したカフェが開店しました。

店の前に停めたバイクを見ながらアイスコーヒーを頂きました。


海野宿の後は小諸駅へ、小諸駅のすぐ南に懐古園があります。

門を見ただけ、たしか20年くらい前に入ってます。

小諸駅で一鉄。

普通列車ですかね?


とりあえず小海線も。

長野県側の中部横断道もかなりできてました。山梨県は静岡に行ければいいのかやる気ないみたいです。
AMツーリングの予定でしたが、一日の400km越えのツーリングとなりました。

ところでADVは購入2か月もしないのにエンジンかからずの故障、入院中です。ホンダの信頼が揺らいでます。やっぱ海外製は故障しやすいのかな?

Posted at 2025/06/29 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

箱根のあじさい

土曜は珍しく家族で箱根へ。

箱根のアジサイが見頃らしいです。孫ちゃんもポッポー、ガタンガタンが好きそうなのでドライブも兼ねて行ってきました。

夕方出かけて日暮れころ箱根に到着、塔ノ沢駅から乗ってきました。


ライトアップされてます。


強羅で引き返します。

箱根は涼しい、列車の中は冷房効き過ぎ。

銭洗い弁天に寄って帰宅。
Posted at 2025/06/22 08:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月1

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:狭い所の汚れが落ちない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 09:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月25日 イイね!

2025静浜基地航空祭

25日は恒例の静浜基地航空祭でした。

先日の愛知でのT4墜落を受けてか時間短縮、予定の機が来なかったりでした。


そんな中岐阜からF15とF2が来てくれました。




展示飛行はいつもより短く、地味な感じでした。




最近は撮りネタもないので、ディズニー新幹線を。
豪雨を行く。


逆さ富士と、10分前は雲はなかったんです。

Posted at 2025/05/25 21:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

富士山すそのラリー

富士山すそのラリー、娘と孫と見に行きました。


公道はゆっくりデモ走行。


公園内のSS。

意外と静かでした。


公道でのSSはないのかな?
Posted at 2025/05/12 04:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation