• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

2025 ‥はじめ

謹賀新年。

まずは初詣。市内の三日市浅間さんへ。

日の出前なのでガラガラ。

実相寺にも行きましたが賽銭箱わからず。


富士川で初日の出待つことに。
日の出前の富士山、富士山撮りはじめ。


初日の出、スマホのほうがうまく撮れてる。


2日に乗りはじめ。


この後、帰宅途中313系8000番2連を見る。運用を調べ撮り鉄初めに。


富士川駅で富士山と。


みんからブログ始めて今年で20年、後で見直すのが楽しい。備忘録として地道に続けていこう。
Posted at 2025/01/02 19:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

9連休

9連休始まりました。

曜日の並びで9連休となりましたが、明けの始まりが月曜なのはちょっと・・
何の予定もありません。


初日は2台洗車、軽は楽です。家の窓掃除。
二日目はお風呂の大掃除、アズマのカビ取りはよく落ちます。



先週は孫ちゃんが帰るので羽田へお見送り。
ついでに東京を散歩しました。


年の瀬の東京駅。


丸の内。



けやき坂、すごい人でした。車から撮ったのでこれがやっと。


Posted at 2024/12/29 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

1000系引退

富士急行1000系引退。

ここ何年も富士急行行ってません、10年以上前に撮ったものです。


学生の頃、京王線で乗った記憶があります。


土曜は仕事、天気の良い日曜早朝の新幹線を撮りに。


富士山と。


夕方は田子の浦港へ。

こっち側にも飾ってほしかった。

マジックアワーに



Posted at 2024/12/15 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

今週末の撮り鉄。

今週もまずはロイヤルエクスプレス。


富士川駅に停車するのを5回目にしてわかった次第です。

ここで313系8000の6両運用を見るも裏被りされました。


冬型の天気ですが富士山には微妙な雲がかかり続けます。

ここの後ろは旧国一でうるさいし、踏切もないので突然現れます。


ここでも微妙な雲が。この後帰りの由比駅付近でまたも313系8000を見る、もう少し粘って待っていればと後悔。

道祖神を撮っていったん帰宅。

人工物が背景にないのがいいね。でも素子のゴミ発見・・・

313系の運用を見て夕方出動、途中お孫ちゃんの格安特売おむつをゲット。

何とか撮れる明るさに通過してくれました。

日曜は御殿場線に出撃、峠は0℃でしたが頑張ってニンジャで。

有名ポイントはすでに満員御礼状態なのでスルー、駿河小山へ。誰もいません、でも到着時何と陰ってる。

特急ふじさんの頃にようやく線路に日が当たりました。

そしてE257系御殿場線90周年記念号

日は十分当たってますが富士山に雲が・・・

帰り道、御殿場駅で373系さわやかウォーキング号との並び

一旦国府津へ戻るかと思ってました。

午後も行こうと思いましたが発車時間を一時間見間違え断念。

Posted at 2024/12/08 15:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2024年12月08日 イイね!

50-50

今年の言葉は良くも悪くも5050

大谷の活躍は素晴らしく誇らしい。


残念ななのは中山美穂の突然の死。
5050って曲があったね・・
Posted at 2024/12/08 14:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川ツーリング http://cvw.jp/b/137128/48613152/
何シテル?   08/22 04:42
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation