• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめすんのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

C-HR ロアアームの件

先日、諸先輩方のブログを拝見して、うちのC-HRについてもチェックしてみました。 記録として残しておきます。 右リア後ろ側 右リア前側 左リア後ろ側 左リア前側 リア側は複数個所、塗装が浮いて錆が出ているように見えます。 フロントは、見える範囲では異常?は見られませんでした。 リア ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 15:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

追突のダメージはまだつづく・・?

今日昼頃、所要で職場から車移動しようとしたところ、 こんなのが。 異常な暑さでセンサーいかれたか? と思い、降りてみてみると・・・ リアに四つあるクリアランスソナーのうち、中央エリアの2個がバンパー内側に脱落orz すわ、追突修理のエラーか?! と思いつつ、エラーがじゃまなので近隣 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 15:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

写真忘れたorz

先日話だけ挙げていたタイトヨタのガーニッシュ、とりあえず取り付けました。 フィッティングはほぼ大丈夫だったのですが、右フロントだけどうしても隙間ができてしまい、 追加の両面テープなどで対応してみてもダメでした。 画像は後日UPします 外観がだいぶ変わりますので、パーツとしては満足です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年06月22日 イイね!

両面テープで取り付けの外装パーツについて

巷で流行り?の、タイトヨタ純正OP、フロントとリアにガーニッシュっぽく取り付けられるわけですが、両面テープのみでの固定です。 あまりエアロや外装系はいじったことが無いのですが、両面テープの完全固定には、どのような環境で、どれくらいの時間をかければいいのでしょう? まぁ、この時期はおそらく適して ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 17:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

ジュリア クアドリフォリオ メガーヌGT 試乗してきました

新しい車に触ってみたくて、タイトルの二車種を試乗しました。 写真は全く関係ないですが、生産終了が伝えられている4Cです。試乗したかった・・・ ジュリアはさすがのエンジンで、吹け上りが非常に気持ちいい。もちろんトルクもすごくいい。 トランスミッションもDCTではなくトルコン式ATとのことですが ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 12:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

連投 フロントバンパーの飛び石傷がひどすぎて

画像摂り忘れましたが、しばらく長距離通勤(高速で往復150㎞)していたせいか、フロント両サイドのダクトモールド付近が傷だらけです。 そこで、巷で人気のタイトヨタ純正オプションを買ってみましたが、固定が両面テープのみのため、この時期は装着に向かないですねorz どこかでちょうどよく2~3日晴れて ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

ワイトレは・・・/LC500

午前が休みだったので、講演会資料作成の域脱ぎがてら、3mmスペーサーかませてみました。 まぁ変化がわかるようなわからないような・・・見た目の変化もつけるなら5mm異常は動かしたいデスネ。 話は変わりますが、中学からの友人がLC500を購入しました。それもストラクチュアルブルー。 (※ネタにする ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 13:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

なるべくローコストに

やっと車に気を回す余裕?がでてきたので、久しぶりに。 久しぶりに、いじりたいとは思うのですが、先立つものがなくorz できれば外装よりも、走りに変化を加えたいところですが、お金をかけずに~となると、先ごろ書いたスペーサーとか、トレッドを広げる方向になるかな?と思いますが、 現状だとワイドト ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

ホイールスペーサー

今履いてるウェッズのホイールが、純正よりは外に出ているものの、リアがほんの少しものたりない。 ワイドトレッドスペーサーを噛ませようにもホイール側に、余ったハブボルトの逃げがほぼ無いため使えず、とりあえず5mmのセンターハブ付きスペーサーを噛ませようかと思ってますが… 正直なところ、噛ませて大丈 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 14:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

症状は継続中

ここ最近、仕事で講演会・講習会の依頼が多く、久しぶりの資料作成で変に疲れてます。 車は走行距離が37,000kmを突破し、前後のタイヤ溝が3㎜になってしまいました。 次はどのタイヤを履こうかな~。
続きを読む
Posted at 2018/06/07 01:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「10年ぶりくらいのフラミンゴさん
みんカラネームまで覚えてくれてて感激です😂
やっぱりフラミンゴ最高ですわ」
何シテル?   06/18 13:39
埼玉県の片田舎で薬剤師をやっています。 子供が生まれたため、最近は大人しくしてますが、過激なイタリア車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席側ウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 14:58:06
シェアスタイル ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:58:35
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:00:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
生活スタイルの変化に伴い、R7/9/14に契約してきました。 納車予定はR8/2 の末頃 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年9月 改良後モデルに乗り換えました 写真左が改良後、右が改良前です 前モデル ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和4年3月13日に乗り換え 発注から納車まで、約1年待ちました。 長年乗ってみたかっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取り立てで乗っていました。 実家がプラドのTZ-Gだったので、差別化を図ってRXに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation