• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめすんのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

異音の後に・・・

6/1の日曜日に、前回ブログでアップした異音の原因解明のため、近所のエリア86に行ってきました。

結果としては異常なし。

おそらく小石か何かがアンダーフロアの可動部分に挟まっていたのでは。
それがはじけて大きな音がした、というのが見解でした。

状況を電話で説明しただけのHKSTFの方も同じ答えが即帰ってきました。
(ブレーキ回りに石が挟まったか、アンダーフロアじゃないかとのことでした)

アンダーフロアカバーがついてない車両だと、もしかして良くあることなんでしょうか??

と、とりあえず安心したのもつかの間、新たなトラブルが・・・


日曜日、埼玉は非常に暑かったです。
全国暑かったと思いますが、そのせいでとんでもないことが起きました。

Dラーでのチェックを終えて、食事を取ってから車に戻ってみると

なんと、ダッシュボードのセンタコンソール↑あたり、ちょうど真ん中のエアコン送風口の上の部分が、
熱で変形して波打ってましたorz



写真は今日撮ったものですが、送風口の上のふちの部分、ラインが通常ぴったり揃っているのに、
特に左側が2mmくらい浮き上がっています。

日曜日はもっとひどかったのですが、冷えて縮まったのか、現在はこんな状態です。



左側を拡大してみました。比較画像が無いのでわかりにくいですが、浮き上がってます。

86はダッシュボードがソフトな素材で作られてますので、熱で変形する可能性は考えられます。
しかし、たかだか30分程度食事を取るために駐車場に止めただけでこれでは・・・

一応購入店と相談するつもりです。
Posted at 2014/06/04 22:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月31日 イイね!

異音、というか破損?

今朝出勤中に、赤信号で停止していたらバキンッと嫌な音、そして動き出したらキーーーっと、金属を引きずるような音が・・


職場について、慌てて見て見るものの、外装にぶつけた痕はないし、ぱっと見部品がアンダーフロアにぶら下がっていることもない。

よくわからないですが、出先で何かあったら嫌なので、明日急遽ディーラーで点検してもらいますorz

せっかくインポートカーショーでOFF会の予定だったのにー!
Posted at 2014/05/31 23:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月13日 イイね!

7/20アルチャレ

皆さんは参加or観戦・応援に行かれるのでしょうか?
僕は所用があるのですが、時間が許す限り応援、できれば裏方作業なんかも手伝いたいですね。


話は変わりますが、FSWへの旅とは別に、近日中にちょっとしたロングツーリングに出かける予定
です。
ところがここにきて、突然サスのショックの突き上げ?がひどくなり、自分はいいですが同乗者の視線が痛い・・・

原因はよくわかりませんが、おそらく減衰の調整方法に問題があるか、ここ最近の猛暑による、タイヤの空気圧の変化にあるとにらんでます。

皆さんは、この時期空気圧ってどれくらいにしてますか?

街乗りだとやや低め? 峠に行くならやや高め?

ちなみに自分は規定値でいれて、おそらく熱膨張してパンパンな状態になってますので、明日調整を試みます。
Posted at 2013/07/13 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月02日 イイね!

今日も今日とて

いつものことなんですが、ホイール周りに悩みます。

今はパルティーレの17インチを装着してますが、元々ホイールデザインを見て
コンペティツィオーネを購入したこともあり、久々に純正ホイールに戻したい・・・

が、アラゴスタでローダウンしてる関係もあって、できればスペーサー等を装着したいところです。

でも、スペーサーを装着するときは、なるべくセンターハブ付きのものを選んでいる関係もあって、手持ちのスペーサーは取り付けできません。

どうしよう。

とりあえずNFSMWで、ミトで空を飛んできます。



※ちなみに前回ブログで書いたタイヤの割れ?っぽい画像
Posted at 2013/07/02 20:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月25日 イイね!

久々の平日休み

週末連勤の代わりに今日休みをいただいて、洗車やら部屋の掃除やらをしてました。

ホイール清掃がてら、ローテーションもしたんですが、その際に気になるものが・・・

写真はとってないんですが、右フロントタイヤにヒビというか、めくれがぐるっと一周ありました。

これは3月のETCC耐久の際の影響なのかな?

1月に新しくしたタイヤですが、やっぱり熱が入っちゃうともろくなるんですね。

嗚呼、学会費とともにまた出費が・・
Posted at 2013/06/25 21:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「10年ぶりくらいのフラミンゴさん
みんカラネームまで覚えてくれてて感激です😂
やっぱりフラミンゴ最高ですわ」
何シテル?   06/18 13:39
埼玉県の片田舎で薬剤師をやっています。 子供が生まれたため、最近は大人しくしてますが、過激なイタリア車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席側ウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 14:58:06
シェアスタイル ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:58:35
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:00:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年9月 改良後モデルに乗り換えました 写真左が改良後、右が改良前です 前モデル ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
生活スタイルの変化に伴い、R7/9/14に契約してきました。 納車予定はR8/2 の末頃 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和4年3月13日に乗り換え 発注から納車まで、約1年待ちました。 長年乗ってみたかっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取り立てで乗っていました。 実家がプラドのTZ-Gだったので、差別化を図ってRXに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation