• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめすんのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

それってどうなの・・?

※車の記事ではありません。

最近、仕事で新たなプロジェクトの立ち上げに奔走しています。

プロジェクトのために、付近の地域でも導入例の少ない(無い?)装置を設置する計画なのですが、設置にあたって保健所の認可が必要となります。

施設の間取りや設置する部屋の環境なんかを調べられるわけですが、当然規格基準がありますので、それについてあらかじめ保健所に問い合わせてみたところ。

「前例(経験)がないのでわからない、設置してから可否を決定する」との返答でした。

おいおい・・・設置する費用も、そもそも装置自体も高価なものなんだから、設置してみてやっぱりダメです、はないだろう~と同業者に聞いてみました。

出るわ出るわ、同じような話。

実際に、導入してみたら「やっぱりこの環境じゃあ使えませんね~」といわれて、装置がただの置物になっているところもあるそうな。

国が推進している事業であるはずなのに、地方行政が足かせになる、というのを体験しました。




あ、車は最近全然いじってなくて、もっぱら焚火ばかりをやっています。
Posted at 2018/10/17 10:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年06月07日 イイね!

症状は継続中

ここ最近、仕事で講演会・講習会の依頼が多く、久しぶりの資料作成で変に疲れてます。

車は走行距離が37,000kmを突破し、前後のタイヤ溝が3㎜になってしまいました。

次はどのタイヤを履こうかな~。
Posted at 2018/06/07 01:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年09月30日 イイね!

インフルエンザ予防接種の季節がやってまいりました

タイトル通りです。

自治体ごとに、タイミングは違いますが、公費負担(自治体が費用を全額、もしくは一部負担)で
予防接種を受けられる時期がきます。

うちの職場の周りだと、今年は中学生以下は全額負担という自治体もあり、
接種率が高くなりそうです。


インフルエンザのピークは年末から、受験シーズンの2月頃。
ところが、ワクチンの効果はだいたい3か月ほどで無くなってしまうといわれています。

ですので、小中学生、受験を控えた学生さん、職場の環境などにより、接種するタイミングを
考えたほうが効率的です。

接種を考えている方々で、どうしたらいいか悩んでいる方、かかりつけの病院があれば、
そちらで相談してみることをお勧めします。

ちなみにうちの病院では、だいたい11月末~12月中に職員全員に接種、
ピークの2月ごろを見据えて準備しています。

接種すれば絶対にインフルエンザに罹患しない!というものではない、というところが考えどころ
ではありますが、できれば接種したほうがいいんじゃないかな~、と、思います。
Posted at 2014/09/30 01:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「10年ぶりくらいのフラミンゴさん
みんカラネームまで覚えてくれてて感激です😂
やっぱりフラミンゴ最高ですわ」
何シテル?   06/18 13:39
埼玉県の片田舎で薬剤師をやっています。 子供が生まれたため、最近は大人しくしてますが、過激なイタリア車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドリンクホルダーマット 55633-50030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:16:48
【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:20:36
[トヨタ ハリアーハイブリッド] リアにウエザーストリップを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:27:36

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年9月 改良後モデルに乗り換えました 写真左が改良後、右が改良前です 前モデル ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和4年3月13日に乗り換え 発注から納車まで、約1年待ちました。 長年乗ってみたかっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取り立てで乗っていました。 実家がプラドのTZ-Gだったので、差別化を図ってRXに。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの車です。 予想以上に元気!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation