• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめすんのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

バケットシート!

導入予定です。

通勤路の関係で、どうしてもノーマルシートに不満が出てきました。
まずは車をしっかりコントロールする技術をつけろと言われたらそれまでですが・・・

で、今はレカロのセミバケかフルバケで悩みつつ、快適性が若干軍配を上げてセミバケいっちゃおうかなーって。

シート交換してる皆様方は、どういう自分基準でシート選ばれてるんですかね??
Posted at 2013/08/23 23:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

トレッド(今更

タイトルの通りな内容です。

ひと段落したので、いずれはまたレースへ・・と思いつつ。

みんカラにつどいし数多のモータリストの皆々さまは、前後ホイールのトレッドについてどうお考えでしょうか?

タイヤのインセット・サスの位置等、さまざまな影響はあるとはおもいますが、
とりあえず左右の幅・前後の幅の差あたりが、すぐ手をつけられて影響が出る場所かと思います。

ボクは今結局パルティーレ+PilotSpotrs3 スペーサーは無で、サスの減衰で動きを研究してます


どこをどういじるとどうなるか、技術と経験の蓄積をしばらくは続ける次第。

常に情報求む!
Posted at 2013/08/19 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

続・ガタガタ

引き続きガタガタ対策。

MiToの設計上、音が出やすいというお話を伺ったので、なるべく余計なベクトルがかからないように・・
と思い立ち、リアに入れていた12mmのスペーサーを撤去。

ガタガタが出没する通勤路を走ってみると、不快な振動は消えてました。これは当たりかな?

フロントはもともと10mmを使用していて・・・と思ったら、公式HPでは、10mmの商品のみ
「フロント使用不可」の記載。どうゆうこと???
なにか違いはあっただろうか・・・ハブの強度の問題? どなたかご存知でしょうか。

今はとりあえず手持ちの8mmを入れるも、ハブがホイールにギリギリ届いていないかんじなので、
大丈夫そうなら明日10mmに戻す予定。
Posted at 2013/08/17 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年08月16日 イイね!

ガタガタ

暑い日が続きます。
うちの職場にもたくさん、熱中症を訴える方がいらっしゃいます。
みなさんも是非とも気を付けてください。


さて、最近アラゴスタの機嫌が悪い?です。

通勤路でガタガガタカツカツカツ音がします。

お世話になっているメカニック様にHELP!したところ、一つはホイールバランスじゃあないかと。

で、先日バランスとって、さらにタイヤも交換しました。

で、ジャッキアップされて下ろされると、しばらくは実になめらかな乗り心地ですが、一日二日経つとまた
ガタガタ・・

いったい何が悪いんだろう・・・

そういえば、以前アップしたタイヤの傷は、ボディとの干渉によるものだ、とご助言をいただきました。
Posted at 2013/08/16 19:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「10年ぶりくらいのフラミンゴさん
みんカラネームまで覚えてくれてて感激です😂
やっぱりフラミンゴ最高ですわ」
何シテル?   06/18 13:39
埼玉県の片田舎で薬剤師をやっています。 子供が生まれたため、最近は大人しくしてますが、過激なイタリア車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席側ウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 14:58:06
シェアスタイル ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 20:58:35
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 19:00:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
生活スタイルの変化に伴い、R7/9/14に契約してきました。 納車予定はR8/2 の末頃 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年9月 改良後モデルに乗り換えました 写真左が改良後、右が改良前です 前モデル ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和4年3月13日に乗り換え 発注から納車まで、約1年待ちました。 長年乗ってみたかっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取り立てで乗っていました。 実家がプラドのTZ-Gだったので、差別化を図ってRXに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation