• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめすんのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

今日から新職場

今日から、新しい職場での勤務が始まりました。

今までの職と、微妙にルールが違いますので、覚えるまで大変そうです。

早速駐車場でジュリエッタを発見して、持ち主を探してみました。
同じ職場にいらっしゃる女性でしたが、なんとそのお方、僕が通っていた大学院の先生の奥様だったそうで・・・
お昼休みに、アルファロメオ談義で盛り上がりました。

それから、物品を届けに来た卸の方にご挨拶をしたら、「もしかしてハチロクの方ですか? 私もハチロクにのってまして・・・」と、こんなところでも86オーナーに遭遇しました。

本格的な業務に携わるようになると、もっと大変になると思いますが、
がんばっていけそうな気がした初日でした。
Posted at 2015/10/01 22:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

続・ステアリングが細(ry

こんばんは。

最近気候の変動が多いですが、みなさん体調はいかがでしょうか?
僕は痛めた腰がうずくことがあって、なかなか本調子になりません^^;


さて、今日もステアリングの話題ですが。(文字多め)

先日書いたように、太さにやや不満がある、現在使用しているステアリング。
ATC Zone-R という銘のステアリングを使用しています。

純正互換の86ステアリングでは、数少ない、ややドライバー側にオフセットされるモノですが、
ほかのステアリングに比べると、やや細身です。


そこで、カバー等を使用して太くしてみようと画策しております。

先日のブログで教えていただいた、本革を自分で編み込むタイプのステアリングカバーが、現在最有力なのです!

ですが、一つ問題があり、当該商品の最小適応サイズが直径約36cm、それに対して我がステアリングは、35cmと小径なのですorz

そのまま取り付けると余ってしまうため、何かしらの加工が必要になりそうです。

ひとまず購入は見送り、皮の加工についてちょっと調べてみようと思います。

さて、どうなることやら・・?
Posted at 2015/09/27 23:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

ステアリングが細い

こんばんは

86、純正のステアリングもナカナカの太さで、気に入っていたのですが、シートポジションを
足元で合わせると、手元が合わず・・・と気になっていて、1年ほど前に社外品に交換していました。



手前に20mmだけオフセットできて、直径も若干小さくなるのですが・・・
ステアリング自体の太さが、若干細身なのです。


運転するうえで、そこまで問題ないかな?と思っていたのですが、1年経過して飽きたのか、最近
その細さが気になって、いろいろ画策中です。


ハンドルカバーをつける? テニスのグリップテープを巻く?

いろいろ思索中です。

何か、きれいにまとめる方法はないものか
Posted at 2015/09/24 21:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

えらく間があいてしまいました・・・・

前回の記事からかなり、時間があいていてしまいました。

私生活では転職(仮)、結婚などなど、いろんなイベントがあってかなりごたごたしていましたが、ようやく落ち着いてきました。


今後は家族が増えたり、新たな職場で、新しい仕事が待っていると思います。

それに合わせたカーライフを、充実させられるように頑張りたい・・・な?


ちなみに、現在のマイ86ですが、だいぶモディファイが進みました。
オイルクーラー装着・レカロ導入、そしておそらく86ユーザーでは珍しい、リフトアップ仕様になっています。

しばらくはこの辺のレビューで、ネタには困らないかな?(笑)


今日はここまで。
Posted at 2015/09/23 22:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

ネタがない・・・

遅くにこんばんは。

タイトル通り、ネタを作る時間がなくて困ってます^^;


とりあえず、直近だと、デジカメを流行りのミラーレス一眼に更新しましたので、これからは
ソイツと一緒にブログのネタを集めることになりそうです

ちなみに機種は、Nikonの1シリーズV2 というモデル


正直ちょっとだけ、私のガタイには小さいのですが、カタログを見るに、使い勝手がおおむね良好なので、コイツを選びました。




試しに、セブンの地域限定商品、ということでつい買ってしまった狭山茶ムースケーキを撮影。

週末には台風接近!もなんのその、伊豆へドライブに行く予定です。
ちょっとガクブル・・・
Posted at 2014/10/09 01:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年ぶりくらいのフラミンゴさん
みんカラネームまで覚えてくれてて感激です😂
やっぱりフラミンゴ最高ですわ」
何シテル?   06/18 13:39
埼玉県の片田舎で薬剤師をやっています。 子供が生まれたため、最近は大人しくしてますが、過激なイタリア車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドリンクホルダーマット 55633-50030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:16:48
【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:20:36
[トヨタ ハリアーハイブリッド] リアにウエザーストリップを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:27:36

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年9月 改良後モデルに乗り換えました 写真左が改良後、右が改良前です 前モデル ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和4年3月13日に乗り換え 発注から納車まで、約1年待ちました。 長年乗ってみたかっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取り立てで乗っていました。 実家がプラドのTZ-Gだったので、差別化を図ってRXに。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの車です。 予想以上に元気!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation