• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miu@R53の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

リア車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今年3月に車高調を取り付けした際、
メーカーの推奨値でセッティングしてもらったのですが、リアの車高が低くケツ下がりで気になっていました。
2
そのため10mm上げてみました。
が、少し上げ過ぎた感があるかな?
タイヤがハイグリップになったこともあり、フィーリングが変わってバランスがよく分からなくなりました。
とりあえずこれで様子みます。
3
後日(8/30)、5mm下げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調へ

難易度: ★★

アッパーマウント交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

サスペンション交換(F 側交換編)

難易度:

【BILSTEIN】B14 コンフォートスペック for MINI

難易度:

サスペンション交換(R側交換編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miu@R53です。 神奈川県厚木市在住 BMW MINI CROSSOVER COOPER SD (R60)に乗ってます。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょっと大きいミニへ乗り換え(*^^*)
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
Bianchi semple pro 105 ロードバイクです。 週末のお天気の良い日は ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車はBMW ミニでした。 カッコ可愛く、そして運転していて楽しいクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation