• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

MLM走行会その2

MLM走行会その22ヒート終了後、タイムによりクラス分けなおしです。
俺はクラス1からクラス4へ。
思ったより楽に走れるサーキットで良かった♪
MLSよりコース幅が広いので、安心して攻められます。
つーかMLSの狭さが異常なのかな?

TC1000も鈴鹿ツインも広いもんな・・・。

3ヒート目。
車載カメラの撮影忘れてた・・・orz
ただ、コースに慣れてきたのか、アクセルオンで多少ケツが出てくるようになってきました。
コレはマズイ。
そんな無駄な動きしてるとタイムが上がらなくなるじゃないか・・・。
たしか隣にのぼさんを乗っけて走ってましたね。

4ヒート目。
ちょっとした事件発生。
最終複合コーナー手前の左コーナーで、ちょろっとパワーオーバー発生。
次の最終に合わせて操作すると、意識してないのに振り替えし状態に。
まぁ大丈夫だろ、とそのまま右スライドのまま突入するも、ぐんぐんクルマは外へ・・・。

「ガガガッ!!」


となって後輪がコース外へ出ちゃいました・・・orz

そのときの映像。ご覧ください。
って、ニュースかドキュメンタリーかおいww

すぐさまピットに戻って調べてみたんですが、幸いなことに完全ノーダメージ。
た・・・助かった~!!!

5ヒート目。
今度は隣に70さんを乗っけて走行です~。
前を走ってたロードスターの人がスピンして、全然危なくないですけど「あぶね~!」と叫ぶ。
その直後、俺が最終コーナーでスピン
俺の方があぶね~!!orz

ほい、映像はこちらw

この辺でタイムは30秒フラットに近くなってました~。
これはイケるか!?

んで、最終ヒート。
今度はみのるさんを乗っけて走行です。
気心の知れたみのるさん相手でしたので、ほとんど話をせず、真剣モードでアタック、アタック!!(マジです)

走行前にやまもっちゃんやkawa君から貰ったアドバイスを元に攻める!
kawa君に教えて貰った1コーナーのピンポイント責め。
一回だけやれました!!
んが、再現できずしょぼ~ん。
S字の進入、ひっかけ。
・・・無理!!
でも、引っかけを意識することにより、普通に縁石に乗れるようになりましたです。
これは収穫。
やまもっちゃんに教えて貰ったS字から最終複合コーナーの走行法。
バッチシです。やっぱ最終複合はちょっとアウト気味に入り込んだ方が速いかも。

こんな感じで走ってました。
たぶん、いちばんつまらなかったのはみのるさんかも・・・。
ごめん、ぜんぜん相手しなくて。

では、そのときの映像・・・。
えっ?放送事故?撮影忘れ?
・・・しょぼぼぼ~~~~んん・・・orz

しかし、なんとか目標だった30秒切りは達成して、

29秒967

がめでたくもフルウェット状態での俺のベストタイムになりました~。
どんどんぱふぱふ~♪

総合でも3位という好位置につけたようで(俺は確認してませんが、誰かがそういってました)、結構良い感じで走れてはいたのかなぁ、と思います。

初めてのMLMで、しかもフルウェットでしたが、とっても楽しかったです。
やっぱあれだ、広いコース幅は正義です!!w

晴れてたら-2秒は行くだろうから、27秒台に入らないと恥ずかしいな・・・。
精進します~。

つか、今度ココ走るのはいつの事やら・・・w
Posted at 2007/10/01 13:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月01日 イイね!

MLM走行会その1

MLM走行会その1みのるさんの紹介で、カテヂナさんという方主催のモーターランド三河走行会に参加しました。

みっちゃん組からは、やまもっちゃんとkawa君も参加です。
やっぱモータースポーツは複数人じゃないとね!
クルマに何かあった時に帰られなくなっちゃうし。

コンディションはフルウェット。
こりゃちょっとキツイかなぁ、と思いつつ、道の駅でタイヤ交換w
他の参加者さんに写真撮られまくりww
俺そんなにヘンなことしてる!?

ドラミの後、早速走行タイムです。
んで、ムービーはコレ。
不特定多数に見られるのは恥ずかしいので、職場のサーバに上げておきます。

1ヒート目


クリアラップが取れない時は、ムービーのように1コーナーと最終コーナーで横向けて遊んでましたですw
しかし、途中のS字コーナーではビビって横向けられません、ヘタレだなぁ、ほんとorz

んで、走行時間が終わって、ピットアウト。
ピットロードに入って、エアコンかけようとすると・・・。

あれ・・・?エアコン動いてる?

うわ~!バカだ俺~!!!www


2ヒート目
2ヒート目のクリアラップ(たぶん)です~。

午前中の2本のベストタイムは30秒台。
これはがんばれば29秒台突入できるかも・・・?

いっちょ午後から張り切るか!?
いやいや、でも横向けて遊びたいし・・・。

なんつーか、ジムカーナやってるからでしょうか、すぐに周回タイムが安定します。
やっぱ技術向上にはジムカが最適だよなぁ、と思います。
とっちらかっても何とかできる、という自信はおおきいですね。

とまぁ、そんな感じの1・2ヒートでしたw
Posted at 2007/10/01 11:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年09月18日 イイね!

クラス変更です。

29日のMLMですが・・・。
全5クラスだったのが、4クラスに変更です。
俺はクラス1へいきました~。
実力どおりで助かったよほんまw

んで、kawaくんとやまもっちゃんはクラス4。
実質そのままですね~。

サーキットで3人一緒に走れることが今まで無かったので、残念といえば残念かも。

どっちかのとなりに乗せてもらおうっと。ニヤニヤ。
Posted at 2007/09/18 21:48:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年08月13日 イイね!

サーキット走行オフ

主催者さんに申し込んできました。
9月29日、MLM。

とりあえず某二人に連絡用に日記を使ってみるテストで書いてますww
やまもっちゃんはともかく、kawaくんは見てくれるんだろうか?

この日記読んだらメールくれ~。
Posted at 2007/08/13 11:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation