• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

地区戦第一戦。

日曜日は地区戦の第一戦、今年もシリーズが始まりました。
今年からは車両を白スイスポから黄スイスポへスイッチし、クラスもPN1へ変更になりました。
せっかくのPN1クラスですから、タイヤもR1RからZIIへ変更し・・・たのは良いのですが・・・。

ZIIで全く!一回も!!
練習してません!!!

ZIIでの初めてのスポーツ走行が地区戦の本番という、大丈夫なのか俺!?という状態。
当然、ダブルエントリーのやまもっちゃんも同じくZIIでの本番走行は初めて。
そのうえ、フロントホイールが似合わず、やまもっちゃんがヤフオクで買ってきた、とりあえずサイズは合ってるよ〜、という程度のめっちゃ思いホイール・・・。
完全じゃない状態です。

しかも、近畿地区のPN1クラスはBRZ/86との混走。
全日本でバリバリ現役で活躍中の野○さんも86でPN1クラスに参戦という、厳しい状況。

前日、エントラントリストに名前が載ってるのを見たとき、なんか無性にヤル気が出てきました。
「野○さんをやっつけてやる!」

で、本番一本目。
普通に走ってゴールしたつもりが、なぜかPT1で沈む。
あたった記憶はないのだけれど・・・。
たぶんスタートパイロンに当てちゃったんだろうなぁ・・・。
ということで納得しておきました。そこしか思い当たらないもんw

やまもっちゃんは一本目から暫定トップ。さすが3年連続チャンプ。そつが無いです。

2本目の前に、ビデオやらGPSやらで検証。2本目の対策を練ります。
そして2本目。

PTもなく、なんとか暫定2位に滑り込む。
くそ〜、やまもっちゃんには勝てなかったか・・・orz
やまもっちゃんを送り出し、野○さんの走行を待ちます。
そして始まる野○さんの走行。コンマ差ですが、なんとか負けずに2位を死守!!
よし、何とかなった!

そしてやまもっちゃんの2本目。
ウィニングランなのですが、当然本人知らずに全力アタック!
しすぎた!!
とあるコーナーで車体が斜めに45度以上傾く!!

あ〜!!俺の新車が廃車にぃ〜〜!!!
やまもっちゃんから動画を借ります。ごめん、やまもっちゃん。

なんとかうまいこと立て直してくれたやまもっちゃん、助かった・・・。

とまぁ、そんなこんなで、地区戦初戦で1−2フィニッシュしました!!
ほんとに初めてのZIIで、よくやったよ俺たち!!みんな俺たちを褒めてください!w
いやぁ、嬉しいもんです。おもわずやまもっちゃんにハグかましましたもんww


オイラの走行動画は、出張から帰ってからまたアップします〜。
さて、明日の発表練習しなきゃ・・・。
Posted at 2013/03/04 22:08:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月28日 イイね!

地区戦第一戦、受理書到着~。

ということで、ゼッケン番号29番。
たぶんPN1のファーストゼッケンです。
オイラはダブルエントリーの先走なので、きっと確定ですw
そしてやまもっちゃんはきっと38番か39番だと思います。
N1.5クラスに紛れて走るのではなかろうか?ww

んで、FAさんから昨日連絡がありました。
本番用ホイール、リア2本だけ届いたとのこと!
フロントはどーでもいい思いホイールになりますが、リアだけでも間に合ったのは嬉しい!w

4月の地区戦までには、前後ともちゃんとしたホイールになってると嬉しいな。
Posted at 2013/02/28 10:38:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月19日 イイね!

ファインアートジムカーナ練習会


※写真は名阪スポーツランドDコースです。

4月6日(土)に、名阪スポーツランドCコースにて、オイラがとってもお世話になっているショップさん、ファインアートさん主催のジムカーナ練習会が開催されます~。

初心者さん大歓迎、初心者の方でもスタッフさんが優しく教えてくれる・・・ハズですw
スタッフさんはFFに乗ってる人が多いので、FF乗りの方ならさらに大歓迎ww
もちろん、FRや4WDでも大丈夫ですよん!
走らずとも、見学も大歓迎です!ヘルメット持参してくだされば、同乗走行もオッケーです!
無料でジムカーナ走行を助手席から体験できますよ~w

詳しくは、ファインアートさんのHPへ!

とまぁ、宣伝しておきますね、クラッ酒さんww
宣伝のご褒美、なにか下さいww


※写真は名阪スポーツランドDコースです。

この記事は、名阪Cコースで練習しましょう!について書いています。
Posted at 2013/02/19 09:28:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月18日 イイね!

またまた美浜。

日曜日は東海シリーズに参加する70さんのサービスのため、美浜サーキットに行ってました。
え~、実に2週間で3回目の美浜サーキットになりますww
美浜ジムカーナDAY
美浜サーキット走行会
東海シリーズ第2戦
とまぁ、こんな感じで2月は美浜サーキットのイベントラッシュww
おかげさまで、2月は寝不足の日々が続いております~w

んで、東海シリーズですが。知ってる人は70さんと某飴玉FITな〇藤くんくらいか、と思ってたんですよ。そしたら・・・。
去年の西フェスのS1500クラスで戦った人たちがたくさん居たし、当然某妖怪じじぃさんも居たし、N1チャンプやリアル友人の同僚(先輩?)さんも居たし、近畿のGT1500クラスの人もいたし、なんか知ってる人多いんですけど!?ww
中部地区なのになんで!?w

そして、絶対いるはずのない、舞洲のツイントライアルでめっちゃお世話になった、〇水さんまで思いがけず遭遇!これにはビックリでした!ww

ひたすら70さんのサービスに徹するハズが、なんかお話もよくしちゃってましたね~ww

東海シリーズに出ても、一人でしょぼ~ん、なんてことはなさそうな予感がヒシヒシとww
ちょっとハードル下がったぞw
深〇さんにお話しできなかったのが、ちょっと心残りです・・・。
オイラの事、覚えてるかなぁ?
Posted at 2013/02/18 15:38:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月12日 イイね!

月曜日。

月曜日は、同じクラブ員・・・じゃなかったんだ、同じクラブのステッカーを張らせてもらっている、Dr.Bnaneさんが主催のジムカーナ練習会に参加してました。
場所は名阪スポーツランドDコース。
1速・2速しか使わない、フルパイロンのコテコテコースでした。

ホイールとタイヤがまだなので、車が出来上がっていない状態と言うことを考え、車に慣れることを第一に。タイムはどーでも良い!
と思って練習してたんですが・・・。
やっぱし気になります、タイムww
同じクラスの人はいなかったのですが、同じテンロクのEF乗りの人はいましたので、せめて追いつこうと頑張ったんですが、結局追いつけず。
そこはかとなく悔しい・・・orz

終了後、ドラシャのチェックをしてもらい、改めて32Sのドラシャの強靭さに感嘆してたんですが、その時に名阪スポーツランドの社員さんが来たんです。
そしたら・・・。
「白いスイフトスポーツに乗ってましたよね?」
「はい、そーですが・・・」
「乗り換えたんですね~!最初は分からなかったんですよ、顔と車が一致しなくてww」
「今年からはコレ(32S)で地区戦に出ますので、よろしくお願いしますね~!といっても、白いスイフトスポーツも、まだ持ってるんですけどねww」
てな会話が。
顔を覚えられていたみたいです、オイラ。
そりゃまぁ、ひと月に3回も4回も名阪スポーツランドに来てたら、顔と車を覚えられちゃうわなぁ・・・。
ジムカーナの成績はともかく、顔を覚えられる程度には常連さんになっているようです、オイラもww
Posted at 2013/02/12 14:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation