• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

地区戦エントリー

してきました、次の地区戦、OSCC鈴鹿南のエントリー。
evosukeさんの日記を見るまで、エントリー開始されていたことを知らなかったッスw

鈴鹿南は地区戦初勝利をしたコース。特段得意意識はありませんが、ここで頑張らないと年間表彰式に行けないかも・・・。
とりあえず気合入れ過ぎずに頑張りますww
Posted at 2012/07/04 13:05:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月13日 イイね!

日曜日は地区戦でした~。

トップから0.8秒に4台居るという、珍しい事態になったN1.5クラス。

オイラの結果は・・・。
0.8秒遅れの4位でした・・・orz

大きなミスさえなければ・・・ちくしょう!!
スーツを脱ぐのがこんなに悔しかったのは初めてかもしれません。
↑地区戦の場合、表彰台に上るときにはスーツ着用義務があるんですよ・・・。

それでは一本目の映像を。


途中でミスコースしかかって、とっ散らかってます。
青パイロン3本のターンを抜けたところで安心しちゃったのが原因。
気を抜くとこうなります。



絶対気を抜かねぇ!
と気合入れて走った2本目。


気合を入れ過ぎてドアンダー走行。
気合を入れ過ぎて8の字ターンの一発目で行き過ぎ。
気合を入れ過ぎて最後の根尾ターンでフルアクセル踏んでしまった。

結果、タイムアップはしたけど4位・・・orz

ちゃんと落ち着いて走っていれば良かったよ。しょぼぼ~~ん・・・。

んで、今回は珍しく車内映像などもあったりします。
準備してくれたやまもっちゃんに感謝!



次は鈴鹿南!
気合入れるけど、落ち着いて頑張るぞ!!w
Posted at 2012/06/13 09:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月14日 イイね!

昨日は地区戦でした。

昨日は地区戦でした。※写真はやまもっちゃんのブログより転載です。

昨日は近畿地区の地区戦第3戦。
いつも通りの準備、いつも通りの進行。
そしていつも通りのMC・・・、と思いきや!
一本目の映像です。

46秒あたりの2速へのシフトアップに「ぐにゃ」とした違和感がありました。
そして画面には映っていない、奥のコーナーで1速に落とし、さらに2速に入れようと・・・
「2速に入らねぇっっっ!!!!!」
焦って2速へ入れなおしてると、みるみるコーナーが迫って・・・ドボン。

バックにも入れにくく、走行をあきらめ、ハザードも炊いて×出しながら出て行ったのですが・・・。
判定ミスコース・・・orz

スイスポ君がどうなったかというと、写真の通り、シフトワイヤーのカシメ部破損。
2-4-Rが移動時に入らなくなりました。
停止してゆっくり入れると入りますけど、そんな状態じゃタイムなんて出ない。
リタイヤかなぁと思いつつ、次走のやまもっちゃんに状況説明。
そんな状況の中、やまもっちゃんは「1と3速で走ってきます」ときっぱり。
スゴイよ、やまもっちゃん。

同じN1.5クラスに参加されているクラッ酒さん(FAさんのメカニックさんなのです)に状況を説明し、応急処置を施してもらったのが写真の状態。
FA社長にも電話で連絡し、状況を説明。
申し訳ないやら情けないやら、精神的にはボロボロです。
作業してもらったクラッ酒さんや材料を分けてくれた白石さんなどの協力により、とりあえず普通に2-4-Rが使えそうになったので、リタイヤ届を出さずに2本目出走を決意。



3速は使わない。
極力シフト操作は行わない。
シフト操作は優しくね!
この点を頭に叩き込み、走行。

スタート直後、直線なので大丈夫と信じて2速へシフトアップ!成功!!
最初のコーナーで1速。
11秒あたりで2速へ。入った!!!
50秒あたりで1速。
ここはタイトなので致し方なし。
56秒あたりで2速。これも無事に入った!
1:20秒あたりで1速!
ここで思わず「よし!走れた!!」と車内で叫んでますw
ゴール直前に2速へシフトアップ!
・・・してしまい、なんかちょっと違和感を感じるも無事ゴール!!!!
感覚的には2速オートマ。

タイム出てないだろうな・・・と思いつつ、アナウンスが聞こえないことにやきもきしながらやまもっちゃんと交代。
2速に違和感あるよ、と伝えたのですが・・・。
いつも通りのシフトをやったやまもっちゃんは1回目のシフトアップで応急処置の箇所を粉砕・・・orz
それでも後半区間タイムトップクラスは脅威です。
オイラとクラッ酒さん、負けてたもんなぁ。

上記と時系列は前後しますが、オイラの暫定3位を知らされ、嬉しいやら悲しいやら。
たぶん他のライバルややまもっちゃんに抜かれると予想してたのですが、ライバルたちはタイムアップを果たせず、やまもっちゃんはトラブルで不発。
そのまま3位表彰台を確保できました。

今回は大きなトラブルがあり、一時は初のリタイヤ届提出も覚悟していたのですが、クラッ酒さんの応急処置、白石さんの助けなどもあり、なんとかかんとか表彰台の末席に乗ることができました。
助けてくださった皆さんには、感謝の念に堪えません。
本当にありがとうございました。

あ、ついでといってはなんですが・・・。
N1.5クラス、表彰台をチームFAで再び固めてやったぜっ!!!!www
これについては素直に嬉しいッス!w
Posted at 2012/05/14 12:18:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年04月27日 イイね!

プレイドライブ復刊・クレジット対応~。

ということで、このたび復刊するプレイドライブ。
クレジットカードに対応していただけたとのことで、早速申し込みしました。

さて、また掲載されるよう、頑張りましょうかね!!w
ちょっとモチベーション上がってきた・・・かもww
Posted at 2012/04/27 17:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年04月23日 イイね!

ミドル戦EXPクラス初参戦~。

ミドル戦EXPクラス初参戦~。昨日開催のミドル戦にEXPクラスで参加してきました。

他の参加者のハンデが大きかったこともあり、無事に1位&賞金15,000円をゲットしてきました~w
写真は頂いた賞金です。

とりあえず一番まともに走れた、2本目の映像を掲載します。


オイラの実力ではこの走りが精いっぱいです。
相変わらず、ダメなトコ満載。
しっかりチームFAのみなさんにダメだし食らってきました。
それでもハンデ付きとはいえ勝ちは勝ち。

しかし、同クラスの1位に0.03秒差で負けちゃったのは、ほんと情けないッス。
つべこべ言わずに練習しろ、という感じですね。

頂いた賞金15,000円は次回の地区戦の参戦資金にします~。

大雨の中撮影してくださったFLAME隊長さま、ありがとうございます!

次参加するときはハンデ1.5秒。
そして次のミドルは奥伊吹。
・・・パスだな、これは。

次のEXPクラス参加は、会場が名阪に帰ってきたときに・・・w
Posted at 2012/04/23 11:43:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation