• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

いままで甘かったなぁ俺。

どれだけインプのパワーとトルク、丈夫さに助けられてたか、今更ながらに痛感。
あ、あとついでに回転域の広さも。

6500prmでレブってなんやねん!
1速と2速離れすぎやっちゅ~ねん!!

ドラシャ壊したのは俺の責任なんだけど、このエンジンのまわらなさとギアレシオの悪さには、ちょっと困ったモンです。

はぁ、1.5速が欲しい・・・!

しかし、乗ってみるとスイスポ面白いです。
ぜんぜんジムカーナでも問題ありません。
ちゃんとショップさんに作ってもらったのも大きいのかも。
いままでインプはほとんど自分で考えて作ってたようなモンですから。
足の出来もLSDの動作もまったく文句なし。
インプもGC8の頃からきちんとショップさんに作ってもらったら、また違ってたのかも。

まぁ、ドラシャ折ってしまうようなヘタレがなに言っても始まらないですがね・・・orz
Posted at 2009/02/16 15:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年02月16日 イイね!

スイスポ初走行!ですが・・・。

スイスポ初走行!ですが・・・。タイムアタックが4本あったのですが、4本目でのできごと。
フロントからバキバキ!と異音が。

あ、ドラシャやっちゃった・・・orz

FFと言えばやまもっちゃん。
ということで、やまもっちゃんにしらべてもらうと、アウター側の変形だろうとのこと。
とりあえずは折れてはいませんでした。

早速ショップさんに連絡し、なんとか自走できそうなので、舞洲から針まで自走し、そこからユニックで滋賀県まで運んでもらうことになりました。

そう、ショップさんは滋賀県なのです。

ショップさんで調べてもらったところ、運転席側のドラシャ、アウター側のジョイント部のベアリングを把持しているプレートが割れてるのが見つかりました。
もうどうしようもないのでドック入りです・・・。
助手席側もアウターの動きが渋くなっているので、時間の問題と指摘されました。

2本まるまる交換です・・・。しょぼぼ~ん。

原因は分かり切ってます。
俺の無茶な運転のせい。
ハンドルロックでアクセル全開はダメでしょ・・・orz
タイムがでなくて、ついついやってしまいました。

インプなら大丈夫なんだけど、さすがにFFでこれやっちゃイケマセンね。

高い授業料です。

もっとちゃんとFFを乗れるように、落ち着いて運転できるようにならないと。
Posted at 2009/02/16 13:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation