• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

見て貰ってきました~。

サイドブレーキの件で、ディーラーへ。
早速後輪のディスクを外してチェックして貰いました。

結果:
両輪とも、一番力のかかるところがボロボロで、角が削れて地金露出。

削って対処して貰いました。
助手席側のシューがひどいらしく、シューの長さが左右で違う状態になっちゃいました。

助手席側は、シューの端っこ、短辺の真ん中からズバ~っと縦にクラックが。

どうしようもないので放置。

メカニックさん曰く。
「普通に駐車に使う分には問題ないですよ~」
俺。
「それじゃ問題あるんですよ~。しょぼぼ~ん」

というわけで、新品に交換して貰うことになりました。
んで、現状で試してみると、やっぱし助手席のほうがロックするの遅くなってます。
金属音もたまに鳴ります。

こりゃ、新品のシューに交換するまでしばらくはジムカーナできないなぁ・・・。
Posted at 2007/10/23 09:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | いんぷ | クルマ
2007年10月22日 イイね!

サイドブレーキの件で。

ディーラーへ行ってきます。
工場が18時までなんですが、見てくれることになりました。

すみません、無理言って・・・。
って、ここで書いててもたぶん判らないだろうけど、感謝です。
Posted at 2007/10/22 13:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | いんぷ | クルマ
2007年10月22日 イイね!

昨日のG6は、色々ありました。

あ、車載動画編集してないや。

前日。
某PAで車中泊してたんですが、大規模な集会(OFF会?)やってまして。
あんまりうるさかったので、隅っこのほうで寝てたんです。
寝付くかどうかという時に、ものすごいサイレン音と共に、パトカーが5台くらい登場!
・・・誰かが通報したようです・・・。

うるさすぎて寝れない・・・orz

んで、すっ飛ばして練習走行。
あくまでも俺なりに順調に走行~。
最終近くのパイロン180度ターンを抜けた時、アクセルを全開!!!
「ぼしゅ~~!」


・・・
スロットルダクト抜けました・・・orz

当然ブーストがかからなくなってしょぼぼ~ん。
何とか走行はできたので(駐車する時にエンジン止まりまくりでしたが)、そのままピットでインタークーラー外して修理です・・・。

なんでこんな時に抜ける~!?

1本目~。
やっぱし最終近くの180度パイロン。
サイドを引くと、助手席後ろから
「ぎぎぎ~~」

と金属音。
サイドが効かなくなりました・・・orz


この時点で17台中7位?だったかな?
3分の1くらいの人がペナルティついてたので、このままでは2本目で最下位近くに落ちるのは必至。
2本目は再起だっ!と思いつつ、気合いを・・・。


入れすぎましたorz


中盤の3角で、突っ込みすぎ。
回れなくなってとっちらかりました。
当然サイドの効きもおかしい。
効いたり効かなかったり。
効く時は普通にいつも通りなのですが、効かない時は金属音。
ど~なってんのこれ?

なんとかタイムを上げたんですが、それでも結局17台中9位。
まぁ、なんとかシングルなのでアレですが・・・。

序盤の8の字は、hide'sさんのご教授もあって上手く走れました。
まだまだサイドターンで回りすぎて下手くそですが。

おむすびは走り方を一緒に行った子と話して、自分なりの攻略を考えてたんですが、ビビって無理ww

最後はサイドブレーキが効きさえすればなんとか、みたいな感じでしたね。

高速コーナーのビビリを何とか克服しないと、こういったコースでは俺はダメだ・・・orz

と、一人落ち込んでます。

あと、サイドブレーキの不調の原因を調べないと。
今日の朝ちょっと試したんですが、再現性が無いんですよ。
効いたり効かなかったりがランダムで出てきます。
これはシューがおかしいんじゃなくて、本格的にハブが逝ってガタついてるのかな・・・?
Posted at 2007/10/22 10:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | G6ジムカ | クルマ
2007年10月20日 イイね!

ミッションオイル交換&スバル感謝デイ

まず朝イチでミッションオイルの交換に、たまにお世話になっているラリー屋さん、

オサムファクトリー

へ行ってきました。
「名前みんカラで出していい?」って社長さんに聞いたら
「みんなガンガン名前出してますからいいですよ~」
とのこと。

ひょっとして俺が気にしすぎ?w

今日の昼からラリージャパンのために北海道へ出立なさるとのことで、ほんとにお忙しいときにお邪魔しちゃいました。
申し訳ないです・・・orz


俺のインプの隣にあるのがラリージャパンで使用するレッキ車。


前にあるのが競技車とのこと。
今年はお仕事のため見にいけませんが、応援しています!!
ネットやテレビを駆使してラリージャパンを楽しんでやるぅ~!!ww

そんなお忙しいときなのにもかかわらず、ステッカーくれたり、北海道のジャガイモくれたり、話し相手になってくださったり、ほんとありがとうございます~!

ステッカーも早速貼りましたですw


社長のラリードライバー、福永修さんも面白い良い人ですので、よろしければぜひ遊びに行ってみてくださいです~。



んで、ディーラー行くついでにちょっと実家に寄って、オサムさんからもらったジャガイモをオカンに。
昼飯食った後、ディーラーへいきました。

今週土日は大阪スバルの感謝デイ。
はずれ無しの抽選で、A賞はなんと「なべセット」!
ちょっと欲しいかも・・・。
B賞はスープカップ。これでもいいかな。
C章はなんと「おでん缶」!ww
これはイラネーw過去に食べたことあるし・・・。

と思いつつ、くじを引くとやっぱし期待にもれずC賞ww
おでん缶をいただいて帰りましたとさ。しょぼぼ~~んww
Posted at 2007/10/20 17:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | いんぷ | クルマ
2007年10月19日 イイね!

21日のG6ジムカーナコース図

21日のG6ジムカーナコース図出てました。

・・・う~む・・・。

お遊びでカプチーノで出たほうがよかったかなぁ。
なんぼなんでもコースが簡単すぎだろ・・・。

これは負けたなぁ。
改造アリアリの4WDクラスじゃ、エンジンパワー勝負で不利だわ俺・・・orz

まぁ、ソレはともかく。
最初の8の字で4回サイド引くわけにもいかないだろうからちょっと考えないと・・・。
8の字の最初と最後だけとか?
う~む、ココだけは悩むなぁ。

識者の方々、よろしければご意見よろしくです~。
Posted at 2007/10/19 09:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | G6ジムカ | クルマ

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 161718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation