• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

お仕事あるかと思ってたら。

・・・

スポーツ大会だと!?


orz

仕方ない、自分の仕事やるか。
23日締め切りの作文が一件あるし・・・orz
Posted at 2007/10/16 10:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月15日 イイね!

昼食後の世間話in俺の部屋。

昼食後の世間話in俺の部屋。
今までやってました。いや、仕事ないもんでww

世間話のテーマ
・亀(これで判るかな?今日動きがあるみたいですね)
・日本神話(ウチの近所の神社の伝説から)
・それに付随したいろいろ(もうほんとにヤバイ内容。エロじゃないよ。断じて)

書こうと思ったけど書けない・・・orz
思想信条、政治の話になってしまう・・・。
なので、続きはミクシィにw

この手の話題で、俺が聞き手になったのも久しぶり。

いや、直接会った人はある程度知ってると思うのですが、俺もたいがいアレな思想なのです。
その手の話をすると止まらない。

が、上には上がいるモンですww
Posted at 2007/10/15 14:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月15日 イイね!

エンジンオイル&ブレーキオイル交換&インプレッサ試乗

エンジンオイル&ブレーキオイル交換&インプレッサ試乗土曜日の話になりますが・・・。

エンジンオイルと手元にたまたまあったブレーキオイルを持ち込み交換していただきに、大阪のお世話になってるディーラーさんへ行ってきました。

クルマをメカニックの人に渡してすぐ、営業さんがやってきました。
営業さん(以下営)「どもども、みっちゃん。ミクシィでレガシィ買わされそうになって、文句ブーブーたれてたそうでww申し訳ありません」
俺様(以下以下俺)「ぎくっ!!なぜソレを!?」
営「いやぁ、○○さん(俺のマイミクさん)から聞きまして。ニヤニヤ」
俺「い・・・いや~、アレはですねぇ、日記の演出といいますか・・・(汗)」
営「それはともかく、今良い物ありますよ~」
俺「?」
営「新型インプレッサのターボ、MTの試乗車です」
俺「試乗~!!!」
営「んじゃ、用意してきます~」

ちょっと待ってる間に、以前担当の営業さん(現在は社販専門)の人から、ニューSTIの営業資料を見せて貰いつつ(つーか借りつつ)、結局読むまもなく準備終了。
結局、後で読むために資料借りっぱなしw

んで、試乗開始~。

普通に発進。
俺「なんかアクセルとエンジンの回転が変?」
営「ワイヤーじゃなく、コンピューター制御してますから」
俺「アクセルバイワイヤってやつ?」
営「ん~、そんな感じ?ww」

パワーに関して。
俺「ん~、なんつーか、WRXくらい?」
営「STIと一緒にしないでください~w」
ちょっとした場所で、ちょっと全開
俺「おろろ!?7000回転から上がなんかあからさまにパワーダウン!?」
営「でしょ~?こうでもしないと星(排ガス規制)取れないんですよ~」
俺「こりゃちょっとマズいでしょ?」
営「ですよね~・・・」
俺「レッド7500の意味無いのでは?」
営「ですよね~・・・」
営「あと、2次エアシステムが入ってますんで、それもパワーダウンの原因かと」
俺「それ、なにやってんの?」
営「星を増やすために、そういうの付けて排ガス対策をしてるんです」
俺「ふ~ん・・・」

足回り。ちょっとした段差をちょっとしたスピードで。
俺「なにこれ!?めっちゃ飛ぶ!!!?(感覚的に。あくまでも)」
営「足はかな~り柔らかいですよ~」
ちょっとしたカーブをちょっとしたスピードで。
俺「反応遅っ!!!」
営「足はかな~り以下略」
ちょっとした場所でちょっとしたブレーキング&サイド
俺「一応効くね~、ブレーキもサイドも」
営「まぁ、その辺は以前のと変わってませんから~」
営「ブレーキは片押しですが、サイドはドラムですし」

とまぁ、こんな感じでした~。
俺的結論。
は敢えて書きません。

んで、再びディーラーに戻ってニューSTIの資料を読んでました。

おことわり。
記憶を元に書いてるので、嘘ついてるかも。
ご了承ください。

エンジンは308馬力?だったかな?300越えの変な数字でした。
トルクは43k。でかっ!!以前と変わってないけどでかっ!!

VDC装備。イラネー。
でも、ONモード、スポーティに走れるモード、ABS制御のみになるOFFモード搭載。
ボタンプッシュでONとOFF切り替え、長押しでスポーティなモードに切り替え。
これは良い選択だ。うん。

坂道ブレーキアシスト付き。
坂道発進の際、1秒間ブレーキを保持してくれる。
イラネー。邪魔。

オプションでレカロを選択。
イラン。椅子なんて自分で決める。

後部座席に肘掛け搭載!!
これは良い!!欲しい!ww
ただし、オプションのレカロを付けた場合や17インチモデルにはつかない模様。

前後比41:59のDCCDがダイヤルから上下スイッチへ。オートモードも2種類。
・・・微妙。ダイヤルがよかったなぁ。
41:59ってのもなぁ。35:65が良いなぁ。なんとなくw

プッシュスタートシステム。
だからこんなのいらないって!!

どうやらインタークーラー濡れ濡れスプレーは無い?
資料に表記無し。詳細は不明。

ブレーキは新型っぽい内製に変更。
ブレンボではない?のかなぁ?これはまぁ、良いんだけど。
ブレンボ正直評判悪いし。

17インチ(現行と同サイズ235/40/17?)モデルと18インチ(245/40/18?)モデル(2種類)の3グレード。
17インチは無駄な装備を省いたモデル。のつもり。これでもいらない装備満載。
スペCのつもり(あくまでもつもり)。
18インチはノーマル装備(内装関係)と豪華装備(内装関係。あとホイールがBBSに)の2種類。
もし買うなら17インチということになるのかな、俺の場合。

AVCS(であってる?)が吸気側と排気側にも搭載。
・・・ふ~ん・・・。

やっぱし2次エアシステム搭載で、排気ガスにも配慮。
・・・あっそう・・・。

触媒もセラミックとメタルの2重構造。
・・・へ~・・・。

フットライト装備。
・・・いらんって・・・。

価格。
17インチモデルで365万。
高すぎ・・・orz
18インチなら、たぶん400万越えるかも・・・?

俺的結論。
やっぱ書かない。書けない。書きたくないw
でもエンジンだけは欲しいかも。
ミッションは鷹目のがいいなぁ。
DCCDが35:65だし。

なお、記憶を元に書いてるので、嘘ついてるかも。
このへんはご了承ください。

あ、そうそう。
ディーラーの人には「来年あたり、中古で鷹目のSTIが欲しい」としっかり言ってますので~ww
Posted at 2007/10/15 10:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | いんぷ | クルマ
2007年10月15日 イイね!

なんかメジャーっぽいけどw

なんかメジャーっぽいけどw近所のホームセンターで見つけたお茶です。

俺的には初見だったので、思わず購入~w
飲んでみた。

苦かったorz

寿司食ったあとに飲むモンだ、これは。
Posted at 2007/10/15 09:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月12日 イイね!

KYテスト

KYテスト久々のお友達がやっていたのでしり~ず。
今回は「KY(空気読めない)テストです!
結果は以下の通り。
・・・当たってる・・・orz


判定結果

空気読み力: 21(Bクラス/軽度KY(空気読めない))

【空気読み力説明】
1)空気支配力
「空気を読む」というよりは、自ら空気を作り出し、コントロールすることができる力。場の主導権を握ることができる。

2)人間洞察力
部分的な会話や表情から、他人の考えや感情を読み取ることができる力。ホンネとタテマエが分離しており、言いにくいことをはっきり言わない日本では特に重要。

3)文脈把握力
ある社会、集団、会話などの場で形成されている「コンテキスト(文脈)」を把握する力。

4)会話柔軟力
必ずしも自分の本心とは異なっていても、相手に合わせたり、役割を演出することで柔軟に会話を運用することができる力。場の「和」を保ったり、「楽しさ」を演出するためにも重要。

5)TPO力
TPOをわきまえた言動ができる力。TPOをわきまえず、他人に不快感や気まずさを与えるのもまた「空気読めない」と思われることがある。
Posted at 2007/10/12 09:26:07 | コメント(4) | トラックバック(2) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 161718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation