2009年07月11日
昨日・今日はちょっと所要で実家です。
んで、集会所ソロクリアをしつつ埋めてたのですが・・・。
古龍を全て終了し、残すは大連続狩猟クエ。
一発目は・・・。
闘技場でリオレイア2頭!
・・・無理だ・・・。
と思ったのですが、案外楽にクリアww
閃光玉で2頭まとめてor攻撃しないと決めたほうを目くらまし。
その隙に攻撃すると決めたほうを徹底攻撃!!!
で、あっさりリオレイア亜種を討伐!
残ったリオレイア原種をさくっと倒してクリア!!
書くとあっさりしてますが、実は2乙してますww
案外イケルもんだなぁ、と感心。
ちなみにガンスでクリアしましたw
こっちのスキルあげるよりも、ほかのスキルをあげないとダメなんだよなぁ・・・orz
Posted at 2009/07/11 22:18:00 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2009年07月10日
一昨日の夜から昨日まで、ちょっと身内でバタバタしてました。
昨日はいきなり有給休暇無理矢理とっちゃったし・・・。
そんなわけで、昨日一日みんカラ見れなかったのです。
そして本日、週の初めのように斜め読みモード突入したわけですが・・・。
あれ?案外少ないぞ。
やっぱ平日、日記が100本越えることはありませんでしたww
え~ちなみに今まで仕事してました。めずらしく。
Posted at 2009/07/10 12:09:36 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2009年07月07日
みのるさんから貸与していただいた某バルブを取り付けて走行。
見事に4速から踏めなくなりましたww
某圧力が1.8kgを軽く越えますw
そこで各ギアごとの某バルブの開閉デューティー比を変更。
4速と5・6速のデューティー比補正ををそれぞれー6%・-12%程度に設定。12%・24%だったかも?編集してるパソコン見ないと詳しい数値は思い出せませんww
ついでにまるねこさんから頂いたケーブルをチェック。
読みとり・書き込み・ロギング全て正常に行えました。
感謝です~!
ファームもバージョンアップしてましたので、ついでに上げておきました。
というわけで、無事に書き込み終了しまして初期学習も終了し、チェックがてら軽く転がしてきました。
4速以降の某圧力の上昇が抑えられ、4速でオーバーシュート1.6kg、5・6速でオーバーシュート1.7kg程度に落ち着きました。
よっしゃ、良い感じ。これで普通に踏める!ww
というのが昨日の話。
チェックするだけして、今日はスイスポに乗ってる俺様でした~ww
・・・だってガソリンが・・・orz
エコモードももう一回試してみたいかも。
設定通りに某圧力が0.4kg程度に落ち着いてくれればエコモードにも意味が出てくるんだけどなぁ・・・。
Posted at 2009/07/07 17:52:59 | |
トラックバック(0) |
いんぷ | 日記
2009年07月06日
名古屋で起床。
8年間ずっとパートナーであり続けてくれたかぷちゃんと最後のお別れ。
行き先は不明ですが、オイラの希望としてはそのまま友人が乗ってくれるかプリウスと交換で25万円かのどちらかですねw
詳しいことは書きませんが、友人が有利になるように使ってくれれば良いかと思っています。
そしてこれまた詳しくは書きませんが友人のご家族と同行してお墓参り。
久しぶりに会ってきました。
んで、昼ご飯は思い出のカレー。
これまた詳しくは書きませんが、カレーの思い出は爆笑もんですわwww
昼からは本来嫌いな電車に乗って、名古屋から近鉄特急で行く奈良への旅。
当然車中では狩りしてました。
最近あまりやる暇がないのでリハビリをと思い、集会所のラージャンを相手取る。
見事6乙・・・orz
うわぁ、ヘタクソになってる・・・。
いつも利用している近鉄の駅の一つ手前で降りて、しおちゃんと合流。
職場に車に取りに行く。
そのまましおちゃんモータースへ。
預かって貰っていたレカロSR-V一脚とカーナビを引き取り、カーナビをそのままスイスポへ取り付け作業。
以前付けてたパナのDVDナビは倉庫部屋行き決定!
動作チェックがてら天理の大阪王将へ。
ちょうど距離が良いので、カーナビつけるといつもここで晩ご飯食べてますww
ちょっと頼みすぎてプチデカ盛り状態になったのはご愛敬ww
動作チェック終了後は、俺の家でしおちゃんと狩り開始~!
1時半までやって、二人ともG3になりました!!
ヤマツカミ簡単だ!ww
しおちゃんと別れた後、鈴鹿とFAの準備のため、クソ重い18インチタイヤを積み込み、クソ軽い15インチTE-372本積み込み、ヘルメットの準備を就寝。
結局3時間しか眠れませんでした~ww
Posted at 2009/07/06 11:26:25 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2009年07月06日
昨日は鈴鹿サーキット(のサーキット部分のみ・本コース除く)を満喫してきましたw
鈴鹿南では近畿の地区戦が開催されてまして、友人や知り合いが参加されてるので観戦に。
観戦の合間にカートコースへ走りに。
カートの方は重量とヘタクソの二重苦で、結局ステップアップならず、しょぼぼ~ん。
高速コーナー抜けてからのコーナーの組み立てがヘチョヘチョでしたんで、タイム出ないのは当たり前ですよね~。
えぬだぶ君はしっかりとAライ所持になりましたw
地区戦の方は・・・。
やっぱ見に行くモンじゃないですね~。
楽しそう・・・。走りたいなぁ・・・。
俺程度じゃ地区戦なんぞ出れないけど。
終了後はFAでインプレッサの18インチタイヤの発注をしてきました。
最初はR1Rかなぁとか安易に考えてたんですが・・・w
「ヘタクソが悪いところを見つけられるタイヤください」などという無茶な注文を聞いてくださって社長が出した回答はRE11でした。
俺の良くやってしまうタイヤの限界を超えた行為をするとほんとにダメなタイヤで、グリップは縦方向は強い。横はちょっと弱いそうですが。
まさに俺向きの矯正タイヤだっ!ということで決定しました。
タイム?ちゃんと走らせれば出るそうですよ~ww
R1Rはある意味では向きなんですが、社長曰く「勘違いする」タイヤだそうで。
ということで、どうしてもタイムが欲しいスイスポでは使おうとは思ってますww
ほんとは17インチも欲しかったのですが、ボーナスがちょっと少なかったので、冬に持ち越しです・・・。
あ、そうだ忘れてた!
スイスポ用の本番タイヤもお安く購入出来ました!
フロント用の195/55/R15のR1R。
一回履いてその辺走っただけという、トレッド面のヒゲも残ったままのほぼ新品。
ちょうど溝の残りがやばくなってきてたので助かりました!!
ほんとにFAさんにはお世話になりっぱなしです。ありがとうございます。
結果でお返しできればいいのですが、なかなか腕が追いつきませんで申し訳ないです・・・。
Posted at 2009/07/06 10:49:53 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記