• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

山陽道ではクルコン大活躍w

山陽道ではクルコン大活躍w普段から車の少ない山陽道。
クルーズコントロールがめっちゃ使えます!
100キロ定速でえんえんと走ってたら、燃費が18キロ越えてましたww
Posted at 2012/08/26 13:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月24日 イイね!

黄色いのの、色々。

・ボディーカラー
某NSXと同じで、すばらしく格好いい!

・電スロ
 未だに慣れません。

・ステアリングリモコン
 使えるようにしたら、意外と便利!

・クルーズコントロール
 案外便利じゃないか。燃費も良くなるしw

ということで、ステアリングは是非そのままにしておきたい!ww

・エンジン
 電スロゆえの動きか、レブリミッターが燃料カットではなく、スロットルを絞る方向で動いてるみたい。レブリミットまで回すと明らかに出力が落ちます。
 せいぜい7000rpm程度までしか使えませんね、これは。

・ブレーキ
 ノーマルでも結構効きます。サイドターンも180°ならできましたww

・足
 どうせ変えるのでどーでもいいですww

・デフ
 オープンですが、どうせ変えるのでww

不具合
・4速から5速に入りづらい
 街乗り速度での話。ちょっと頑張ったスピードなら普通に入ります。

・フューエルリッドが開かない!
 今日、ディーラーで見てもらって対処済み。
 というか、手でこじ開けてもらってからは普通に開くようになりまして、グリスアップで対処。様子見。

・シートベルト警告音がウルサイ!
 私有地(ぶっちゃけ職場です)で試してみたのですが、シートベルトをせずに走るとシートベルト警告音が鳴り響きます。
 ジムカーナするときは4点つけますので、これは本気で邪魔です。困った。
 某隊長さんから「EK9はバックルについているケーブルを外すと警告灯がつかなくなる」という情報を聞いたので試してみるとビンゴ!警告灯がつかなくなりました。
 4点つけて走るときはケーブル外しておくことで対処できます。

・ESPオフがめんどくさい
 横滑り防止装置が標準装備なのですが、ESPオフスイッチを5秒以上くらい押しているとオフにできます。ただし、エンジンを切ってしまうとリセットされるという・・・。
 走る前にこれをオフにするのを忘れてしまいそうで怖いです。
 
事情により以下省略!ww
Posted at 2012/08/24 18:18:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年08月24日 イイね!

なんとか暇もできたので~。

なんとか暇もできたので~。7月の中旬に納車されてました。
4代目「しばくよ」号w
P様こと、ポルシェボクスターを売りにだし、そのお金をぶっこんで買ってしまいましたNEWスイスポ。

鈴鹿の地区戦でS1500(N1.5)とPN1の関係をどうするかの話し合いがあったので時期が微妙すぎて、俺自身が公表したら話し合いに影響するかと思い、その日までは本気で内緒にしてました。
話し合いの直後、やまもっちゃんには正式に報告。
来年度は台数が少なくてもPN1で出場するぞ!ということを確認。

そして、7月下旬からつい先日まで仕事が忙しすぎて、みんカラ自体を見ていない状態が続いていました。
そしてやっと落ち着いてきて、今日お仕事をお休みしていましたのでやっとこの報告を書くことができました。

ということで今年はN1.5で頑張りますが、来年からはオイラ、PN1に移行しようかと思います。

とはいえ、オイラの白い初代スイスポ君。
知ってる人は知っていると思いますが、法的所有者は親父です。
勝手に売れるはずもなく、現在旧スイスポと新型スイスポの2台持ちという、なんともこっぱずかしい状態になってますww

ということで、来年もN1.5で出るかもしれません・・・。
なんてことはないのですが!ww
どちらにせよ、走れる車が2台ある状態になります。

PN1で走るにしても、オイラが初めて公式戦に参加したのはS1500。
このクラスには思いれが強いです。
S1500およびN1.5クラスの皆さんには、クラスが変わっても変わらぬおつきあいをしていただけると、とっても嬉しく思います。

ということで、P様からの乗り換え報告でした!

ちなみに、オイラの家の駐車場はこんな感じになってますww

う~ん・・・、やっぱしスイスポだけってのはさみしい・・・、というか、なんか笑える・・・、というか、なんか変www
Posted at 2012/08/24 17:52:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年08月24日 イイね!

あとひとつ!

夏休みに入ってからの、怒涛の広報活動。
7月下旬から8月上旬まではほぼ毎日、職場やら出張先やらで色々あれやこれや。
中旬からはペースは少し減ったものの、それでも週一回は出張&職場での広報活動。
昨日の体験入学3回目が終了し、残すところは来週の水曜日の出張だけ!

やっと普段よりも忙しい夏休みが終わります。
はやく終わってくれ、夏休み。
Posted at 2012/08/24 15:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月18日 イイね!

なんもしてない

明日は地区戦なんですが…。
ぶっちゃけ仕事にかまけてなーんも準備してません。
練習もですが、心の準備も。
なんか、明日が本番な気がしない、腑抜けた状態です。

今日の午前中の仕事が終わったら、車両の準備だけでもしておくかな…。

Posted at 2012/08/18 10:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation