• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ふむ。こんなんあるんですね。

鈴鹿ツインサーキットで、スイフトのみの走行会があるんですね。
オイラ的にはシーズンオフだし、どっちかで参加しようかな・・・?
タイヤとブレーキが無くなるの、もったいないけど・・・ww
Posted at 2013/11/11 12:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2013年11月07日 イイね!

しまった!

しまった!一本空けてしもうた…w
Posted at 2013/11/07 22:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月04日 イイね!

なんてこった…。

なんてこった…。雨降ってきやがった…orz
テント無いので、車中に非難!
Posted at 2013/11/04 13:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月04日 イイね!

今日も練習会。

今日も練習会。舞洲に練習会に来てます。
なんかTアシ四駆の全日本な人も来てますw
というか全日本選手多過ぎ!

で、全日本に出場してるスイスポの人も来てるので、教えてもらったり隣乗せて貰ったり。

いや~、さすがは全日本選手。速いです。
俺が隣に乗ってるときがベストタイムで、オレのベストの1秒アップ。
てことは、俺は2~3秒上げないといけない…。

…とりあえずがんばろー。
Posted at 2013/11/04 12:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月03日 イイね!

練習会に行ってきました。

練習会に行ってきました。G6フェスティバルに出場という手もあったのですが、資金的な問題と近畿地区ではキョウセイ走らないよな、ということで、名阪Eコースで開催のライム練習会に参加してきました~。

名阪Eはあまり走る機会が無い割に、公式戦では必ず一回は入りますから、走れるときに走っておかないと。

天候はウェット中心のたまにドライ。
いろんなシチュエーションで練習できました。

セッティングよりも、一参加者として、一人で走るのが本当に久しぶりで…。
とても充実した練習会でした。
ある意味、これで一旦リセットをかけることができた感じ。

来年からは一人かぁ。ってのを実感できました。
感慨深いです。

写真は抽選会でゲットした万歩計と参加賞色々w
万歩計が当たったときに、なぜかバカウケしてましたが、あれは一体どういうことかな?ww

さんかしょうでいただいたネックウォーマーは、何気にこれからの季節に便利そう。
これは使わせてもらおうかと思いますw

チームライムのスタッフのみなさま、お世話になりました!
相手してくれて感謝です、ありがとうございます!!

Posted at 2013/11/03 18:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10 1112 13 141516
171819 20 2122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation