• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

JAFCUP暫定エントリーリスト

JAFCUPの暫定エントリーリストが出てましたね。

なんか結構いつもどおりのゼッケン番号で、なんだかちょっと安心気分ww
ぼちぼち迫ってきましたね、気合入れていかないと!!
Posted at 2014/10/30 12:51:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月27日 イイね!

西フェスの応援に行ってきました!

お金がないので両方出れない分、行けない方はせめて応援だけでも行こうかと、ちょっくら四国は愛媛県の美川スポーツランドまで行ってきました。

まぁあれです、選手会長(笑)として・・・といえば聞こえも良いかもしれませんねw

で、我らが近畿地区の皆さんの奮闘もあり、複数のクラスで優勝をかっさらったのですが、地区対抗戦では僅差の2位。
3連覇はなりませんでした・・・。

が、また来年以降連覇を重ねていけば良い、ということで!

西フェスのオフィシャルの皆様、関係者のみなさま、エントラントのみなさま。
そして、近畿地区の代表のみなさま、本当にお疲れ様でした!!

来年はオイラも走ろうかなぁ、やっぱ見てるより走ったほうが楽しいです。
といっても、九州は遠いなぁ・・・。

それに、いまから来年のことを考える前に、2週間後のJAFCUPのことを考えておかないと。
とりあえず、恥ずかしい走りだけはしないよう、頑張ってきます!
Posted at 2014/10/27 10:24:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月22日 イイね!

西フェス参加者さまへ、ちょっとだけお知らせw

西フェス参加者さまへ、ちょっとだけお知らせw選手会長(笑)として、西フェスの応援に行かせいただくことになっておりますが・・・。

某クラブチームの総監督様から、写真の交差点に対して情報が寄せられましたので、ご報告いたします。

写真の交差点は、松山ICを降りて2つ目の交差点、久万高原方面に向かえる交差点です。
ここを右折するのですが、その際、直進車が見えにくいのと、右折矢印信号が出ないらしく、右折時に注意する必要があるとのことです。

以上、お知らせいたします〜。


情報ありがとうございました、Tさん!
Posted at 2014/10/22 09:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 西フェス | 日記
2014年10月20日 イイね!

ということで、はたかぜ写真集(笑)

アスロックランチャー
対潜水艦用のミサイル(?)ですね。


73式54口径5インチ単装砲


ターター-D・システム発射装置
イージスシステムの前身みたいなものですね〜。


68式324mm3連装短魚雷発射管
発射管の旋回動作は手動だそうです!w


ハープーンSSM
左側にある、3本の細長いやつです。
艦隊艦ミサイルですね。
右の方にはファランクスも写っています。白くて長い円筒形のブツがそれです。


艦内写真
ナホトカ号原油流出事故の記念プレート(?)
出動していたのでしょうね。はたかぜの活躍については、あんまりお話されていませんでした。


士官室
やはり日本海軍の血を引いているだけあって、旭日旗が飾られています。

オーストラリア海軍との共同訓練の際に、伊号潜水艦の慰霊祭が行われたようです。


艦内神社


ゆるキャラ(笑)



とまぁ、こんな感じですね〜。
Posted at 2014/10/20 11:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年10月20日 イイね!

護衛艦はたかぜの見学に行ってきました。

地区戦が終わって残すところはJAFCUPのみ、という状態で練習もしていない「やる気あるのか?」状態なオイラですが・・・。
やっぱし車とは全く関係ない、海上自衛隊の護衛艦「はたかぜ」の見学会に行ってきました!



ジムカーナ公式戦に参加する前は、よくこういったイベントに参加していたのですが・・・。
最近はてんでご無沙汰でした。
ほんと久しぶりで、めっちゃワクワクでした〜!ww

んで、今回は早めに行ったこともあり、艦内見学ツアーの整理券をゲット!
ただし、9時に来たのに見学ツアーの開始は13:15からという、ほぼ4時間も暇つぶしをしなきゃならない状況に。

集合時間に指定場所に来てくれれば、一度退艦しても良いですよ、とのことでしたので、暇つぶしに大仙公園(仁徳天皇陵)へ。



そこではたまたまお祭をやっていまして、和歌山、岡山、愛媛などの地方B級グルメや地元のお店などが出前をやっていまして、お昼ゴハンついでにお祭を堪能(?)してましたw

写真のブツのほかにも、2つほど食べてましたね〜、なんだっけ、唐揚げとサンドウィッチだww

んで、再び「はたかぜ」へ戻り、艦内見学ツアーのスタート!
艦橋や士官室、応急指揮所(だったかな?)などを見学。

艦橋の艦長席があったり


途中、自販機があったりww


応急指揮所の中はこんなかんじだったり。



なかなかに楽しい見学会でした!!
あ、そうそう、戦前からの伝統(?)艦内神社もお目にかかれました。
どこの神社って言ってたっけ・・・?聞いたんだけどなぁ、忘れてしまいました・・・。

Posted at 2014/10/20 11:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation