• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんいんぷのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

土曜日は鈴鹿ツインで走ってました.

土曜日は鈴鹿ツインで走ってました.いつものぬる〜い集まりがあったので,鈴鹿ツインへ走りにいきました.
どうせ走るならということで,黄色いのの前後スプリングを試そうと思い,それなりの準備もして.
でまぁ,結果的に午前と午後で路面状況がドライ→ウェットと変化してしまい,比較はできませんでしたが・・・.

わかったことといえば
・スプリング柔らかいほうが色々楽ちんww
・フロントスプリング交換,マジ面倒,そしてしんどい(1回め1時間オーバー,2回め45分).
・リアスプリング交換はもう慣れてるので5分かかんないw
・いつも通り走ってるのに,ブレーキの劣化がすごく気になるようになってる.

とまぁこんな感じ.
やっぱしいつも走ってるところでじっくり試さないとダメですね〜.
あと,フロントスプリングの交換をもっと速くできるようにならないと.
自分ができるようになって,初めて他人に教えられますから,これは要練習ですね.

そしてブレーキ.
なんか本当に細かいところを気にするようになってます.
神経質になってるのか俺?
以前はこの程度,気にせず放置してたんだけどなぁ・・・.

次回以降は黄色いのは止めて,青いので走ろうかと思案中.
黄色いのはマジ競技専用にしてしまおうかなぁ・・・.
Posted at 2014/12/22 11:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

土曜日のおしごと.

土曜日に八尾市にロボット講習で出張してました.

今年の八尾ロボコンジュニアリーグは「若ごぼう宅配便」的なイメージになります.


基本的にはライントレースロボットですが,最初の分岐の先で5秒ほど停止するようプログラムしており,その間にロボットに八尾の名産,若ごぼうを手動で積み込みます.
積み込みのための荷台は,コンテスト当日までに製作しておくことになっています.

その後,分岐点に戻って,一本橋を渡り,途中で色が反転するライントレースをしなければならなかったり,ラインが途切れて,赤外線パルスボールを追っかけてラインを発見したり,障害物を避けたりして,ゴールであるスーパーマーケットにたどり着く,というルールです.


で,片手間にゴールできるプログラムを作って中学生に見せてやろうと思って,朝の講習開始からボチボチプログラムを組んでいったのですが・・・.

これが案外手こずって,完走できるプログラムを作り上げたのがお昼すぎという・・・ww

オイラのプログラム技術も,ボチボチ錆びついてきました・・・.
ジムカーナばっかしで,しばらくやってないからなぁ,こういうこと・・・.
Posted at 2014/12/15 10:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月03日 イイね!

見れる人は見よう!

はやぶさ2の打ち上げ,ライブストリーミングが始まりました!!
youtubeやニコ動,USTREAMなどで配信中!

お暇な方は,ぜひぜひ!

オイラですか?
今日,試験ちゅ・・・げふんげふん!!
Posted at 2014/12/03 12:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年11月25日 イイね!

シーズンオフの練習会は?

つぶやきはしたんだけど、日記には書いていなかったので。

11/30 某サーキットにてパイロン練習。
12/7  HALさんのEコース(申し込み済み)
12/14 オサムファクトリーさんのジムカーナグリッド舞洲(申し込み済み)

とまぁ、こんな感じかな。
普段は舞洲は行かないのですが、今回は面白そうなイベントだったので、つい申し込んじゃいましたww
ということで、もしご一緒される方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/11/25 13:34:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

不思議なシンクロ

JAFCUPでのできごと。
いっこ前のゼッケンだった、中部代表のKくん。

たまたま同じエアポンプを使ってたのですが・・・。

公開練習の日に、ほぼ同時にお亡くなりに!!ww
まぁ、オイラは一本目の直前で壊れたので、死にそう&汗だくになりながら貸していただいた手動のポンプで空気入れましたけどねww

そして次の日、決勝。
いっこ前のゼッケンだった、中部代表のKくん。PT。
オイラもやらないように気をつけないと・・・。
と思い、出走!
見事、同じ場所でPT!!

なんでこんなにシンクロしてんだ、俺達・・・orz

Posted at 2014/11/13 10:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとミニチュアクルーズというエブリィベースのバンコンキャンピングカーの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation