• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

痛Gフェス舞洲に行ったよ。(後編)とこみトレ27に行ったよ。

痛Gフェス舞洲に行ったよ。(後編)とこみトレ27に行ったよ。 いよいよ後編へと突入する共に撮影した痛車を紹介するも色々と想定外の寒さで撮影が出来なかった痛車があるので何もかも大変であったけれども楽しかったです。


(まどか・マギカ仕様 アルト)


(カードキャプターさくら仕様 ヴィッツ)



(クドわふたー仕様 スイフト)


(ハピメア仕様 トヨタ86)




(ましろ色シンフォニー仕様 S15シルビア)

以上で後編を送りいたしましたが、初めて痛Gを見に行った時は色々と楽しかった上に参考になる痛車があったので何もかも考えたりするも天候は晴れていたが想定外の低気温であった上に強風交じりの風であったので凄く大変であったけれども来年も別の時期で開催するとならば是非行って見たいと思っていますね。

凄く楽しかった痛Gフェス舞洲から1週間後の今日はインテックス大阪でこみトレ27が開催していたので駐車場対策及びお目当てのサークルであるカスタムサイズの新刊セットを押さえる為に先週と同じように朝早く起きてスイフトを起動して出陣するも止める駐車場がNPCかインテックス大阪の駐車場のどちらかになっていたので真っ先にNPCに行って見ようかと考えるも直ぐに止めれるのか気になりながら現地へと向かっていたら混雑も無く止めれると分かったのでNPCに決めて進めて行ったら痛車が数台止まっていた中で無事に止めた後に色々としてからインテックス大阪へと向かったら既に並んでいたので開催まで待っている間に押さえるサークルを弟と共に確認したりして行ったら開幕を迎えるも入場したのは数十分後であったので急ぐ形でカスタムサイズへと向かったら並んでいたので並んで進めて行ったら無事に新刊セットを購入する事が出来たので何もかも嬉しくなりながら次は夕焼け自動車工業へと行ってHT81S本を購入した後に弟が決めていたお目当てのサークルへと向かう途中で新刊セットの1点が入っていないアクシデントが起きたので戻るも並んでいたので解消してから行こうと考えて弟のお目当てのサークルを一気に押さえたりした後に再び行ったら列が解消していたので行った瞬間に不備で入っていなかった品を貰った後にサインを貰おうと考えて尋ねたら貰う事が出来たので何もかも嬉しい限りとなる共に作者である櫻井マコトさんに声を掛けて色々と話をしたりした後に撤退したので朝から早く行って良かったと思う共に次のこみトレ28にでも行って見たくなりました。


しかし諸事情で購入した新刊セットとイベント限定本などの画像をアップする事が出来なかったので明日アップしようかと思うがロングである袋をどうしようかと思いながら明日から2月に入るので色々と頑張ろうと思いながら数冊の同人誌を読もうと思っていますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/01 00:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 0:51
夜遅くに失礼します。

そちらもイベント参加お疲れ様です。その真姫ちゃん紙袋いいっすねd(^_^o)

ただそれ背負って会場内歩くと折れ曲がったりしそうで大変そうです(^^;;
コメントへの返答
2016年2月1日 1:07
大阪でもイベントであった上に袋は背負っても手で持っても凄く苦労するも初めての新刊セットなので購入して良かったです。

プロフィール

「現地参加するラブライブ!関連のライブは来年の何処かへとなったので待ちぼうけとなるなぁと思うも全力でライブに備えて痛車のイベントは一切行かない決意を改める上に決意するトリガーを引いた要因は一切忘れては無いです。」
何シテル?   08/11 23:39
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation