• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

もう大変であったよ。

もう大変であったよ。今日は久しぶりのオイル交換するため伊丹のディーラーに行って来ましたが、天候が怪しくなってきたので出発する前に傘を入れて向かい到着しましたけど発売したスペーシアカスタムなどで入っていた人が多かったので待っていましたが時間が経つほどスタッフから声を掛けられなくなって来たので一体どうしようかと思ったが、もうちょっと待って見ようと考えスクフェスをプレイしたりして待っていたけど入店したから1時間35分になった所で僕よりも後から入って来た人が帰った後片付けをし終えたスタッフから声を掛けて来たのでオイル交換をしたいが、かなり1時間半以上待っていると言ったらスタッフから驚かれて全く気付かなかったのですいませんと言って早速オイル交換の手続きをしていたらオイルフィルターまで交換しなければならない状態だと言って来たので、交換代として持ってきた資金がオーバーしてしまう事が判明し見積もりを取って見たら7077円であったのでフィルターを交換した時期を確認して欲しいと言ったら颯爽と確認して貰ったら2011年の8月から1年半以上交換していない事が分かり結局非常時の時に備えて持っている自分のお金で支払う事になったので、ちょっと痛い出費になってしまったけど親からオイル代として渡された資金は自分のお金になる事で収まったが支払いで失った2000円は給料日に出す事になった上にかれこれディーラーで1時間半以上待っていたので完全に放置プレイ?の状態に近かったので何もかもグロッキーになってしまいました。

その後は昼を既に回っていたのでスペーシアカスタムのカタログをゲットしたけど、試乗が出来なかったのでディーラーを出て弟がお取り置きしている書店に移動して成人向けのコミック雑誌を弟が支払っている間に色々と調べた後に急いで自宅に戻り昼食を食べた後にイオン伊丹に移動して予定ではオイル交換後にプレイする予定であったジャイロゼッターをプレイして組んだチームがフーガ、シーマハイブリッド、エルグランドハイウェイスターの日産チームで挑みドライブモードでは颯爽と敵を抜かしてゴールをした後のバトルモードでは敵のチームがekワゴン、ビアンテ、ヴェルファイアであったのでシーマハイブリッドは炎属であるので万が一ekワゴンの水系バーストアタックを食らったら大ダメージを与えかねないと思いリスクを犯す覚悟でバーストアタック1本で挑み勝利を確信したターンでまさかのビアンテの技で大ダメージを食らいEPが800になってしまい敗北の大ピンチに落ちいてしまったが、エルグランドのバーストアタックが成功してギリギリながら勝利を収めた後に弟にバトンタッチして弟が組んだチームが3台のインプであったのでバトルモードで合体してGRXインプレッサになって敵に挑んだら、まさかのビアンテ、ヴェルファイア、ekワゴンであったので弟はekワゴンのみカウンターを選択したが全てのターンでカウンターが成功しなかったがヴェルファイア、ビアンテに対してはバーストアタックなどに選択していたので3ターン目で勝利を収めることになったが出てきたカードがパジェロVR-ⅡとアギトツインSであったので明日のでもダブっているカードを売りに行こうと思いながら買い物を済ませた後に親からのリクエストでブックオフに移動したが、欲しかった少女コミックが無かったので伊丹にある古本市場に移動してみて見るとあったので2,3巻を購入した後に中古CDを見ていたら親からAKB48とNMB48のCDを購入して見たらと言って来たので色々と見て回ったらNMB48ではヴァージンティーとAKB48ではギンガムチェックに決めてレジに持って行ったら660円の所を330円に半額になったのでホクホクになりながら3DSコーナーを見ていたら3DS版のジャイロゼッターの攻略本が売っていたので見てみると攻略本の中に特別カードが付いている事が分かり弟と色々と考えた結果は月末に購入することで暫定的に決まり地元に戻った時に弟からディーラーで来場記念を貰っていない事が判明し結局明日再びディーラーに行くことになってしまいましてね。

今日は色々と大変になったので疲れてしまいましたので、明日はゆっくりとしたいですね。
Posted at 2013/06/15 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

もう週末になりましたね。

もう週末になりましたね。今日は会社の最寄の駅に着いた時に階段を下りていた際に背後から何か気配があったのでチラッと見たら2人組みの女子高生であったので完全に急いでバスに乗りたいと感じたので軽く左に寄って譲ったら先頭にいた人から小さい声ですいませんと言って来たので、ちょっと嬉しくなりながら会社に着いて作業を始めたが時間が経つにすれ嫌になるほど暑くなっていたので体が動くほど汗をかき体中がベトベトになっていたが明日は休みなのでゆっくりと過ごす予定となってるので色々と考えていますね。

その後にバス停で大量のGメールを処理をしてみんカラを見て回ったりしていた後にスクフェスをプレイしようと思っていたらメンテナンス中であったので終わるまではプレイを断念してちょこちょこ見ている4コママンガサイトに行き寺本薫作品のはじめ×くろすを見ていましたが面白く読んでしまいましたので早く最初から読んでみたいと思っているが各書店には置いていないので見つけて購入したいと考えながら自宅に帰り笑神とMステを見た後にPCを使ってスクエ二のサイトで昨日発売した3DS版のジャイロゼッターのサイトを見たり今日更新した7月の発売カレンダーを見ていたら藤代健作品のかへたんていぶの最新刊が22日に発売する事が判明してしまい今月の26日に少女コミックであるハチミツにはつこい4巻とWAGONIST又は彼女のカレラRS1巻を最後の1000円分の商品券を使って購入した後の購入なので一体どうしようかと思っていたら弟から図書カードがあるから購入したろうかと言って来たので嬉しくなりましたけど、全て使うとならば何とタッグするのかと考えている所なので早く決めて購入に備えたいですね。

あと既にスイフトのオイル交換推奨距離が1ヶ月前から超えているので土曜か日曜のどちらかにディーラーに行きオイルを交換したいと思っているので交換が終わるまでに今日からCMが始まったスペーシアカスタムの試乗をしたいと考えているけど、今現在のスイフトの走行距離は16200キロなので土日などで走る状態なのでチマチマと走りながら距離を伸ばしている上に遠く行けない事などがあるので色々と事情が無ければもっと走りたいと思っていますね。

そしていよいよ明日から東京でラブライブ!オンリーの同人誌即売会が行われるので参加するサークルのサイトやとらのあななどを見て回ったら数冊の同人誌が欲しくなってしまったけど、その同人誌のほとんどが成人向けを含むカップリング本なので更新しだい色々と確認しながら資金を貯めて約1年ぶりの新しい同人誌を購入する為に通販又は三宮、日本橋のどちらかに行きたいと思っています。

本当に暑くなっているので疲れてしまいましたが、来週からは梅雨らしい雨との予報になっているのでカバンの中に傘を入れて突然の雨に備えようと思っていますね。
Posted at 2013/06/14 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

色々と大変だった。

色々と大変だった。昨日よりも暑くなっていたが、5階の作業場が今日からクーラーを使用始めた事で涼しかったけど、動くと体が熱くなり汗を出してしまったが何もかも快適に作業をしていたので良かったので明日も出勤する前から既に作業に入っている人で使用しているので色々と作業がし易いですね。

けどだいぶ忙しさが増しているので色々と大変になりながら作業をしているので疲れた状態で定時で上がりバス停まで歩いていた時に交差点で信号待ちをしていたらふっと反対側の横断歩道を見ていたらいつの間にか赤信号の横断歩道を侵入して真ん中まで歩いている一人の小学生を見つけた直後青から黄色に変わった時に交差点に入ろうとしたアベンシスが既に交差点に入る前に小学生を見つけ強ブレーキをしてフロントが交差点の真ん中過ぎた手前で急停止したので見た瞬間に声を上げてしまうほど驚いてしまったが、まさか広い道路でこんな衝撃な出来事を遭遇してしまったので改めて運転する時には車の通りが少ない時間帯の交差点などには気を付けようと思っているが、朝は赤信号での横断歩道の飛び出し及び侵入を防ぐように地域の人が立っているけど夕方の下校の時間帯には誰一人居なかった事で赤信号の横断歩道に侵入していたので本当にビックリしてしまい平日および休日に車に乗る人は気を付けて下さい。

その後は地元に戻り弟に合流してから自宅に戻りポケモンを見たり夕食を食べた後にスクフェスをプレイしてイベントに参加しているが、各曲ともハードでプレイをするとミスをしてしまうので色々と特訓してミスを一つとも無くすように頑張りながらストーンを使って勧誘をしてみるとにこが出て来たので早速編成をしてプレイしたのでもっと進めようと思っていた時に弟から最近行き始めたマンガ倉庫北神戸店が8月13日に営業を終了する事が判明していたのでめっちゃくちゃ驚いてしまったので今月と来月に行こうと考えているので営業終了する事には色々と寂しくなっているのでマンガ倉庫のようなマニアックでディープな店が何処かにあるのか色々と探している所ですね。

後にニセコイ7巻を読んだ後にABC朝日放送のビーバップハイヒールを見ているが人気企画の鉄道ミステリーであるので見ると新幹線の西明石駅、相生駅、姫路駅、新神戸駅が1960年代に上がっていた夜行新幹線計画として開業していた事が分かり凄くビックリしてしまった上に色々と鉄道に関するミステリーなどが紹介していたのでシリーズ通して何度も放送している時には始まる時から見ているので凄くへぇと驚くように見てしまっています。

今日は暑かったり色々と驚いてしまったりしたので色々と疲れてしまいましたが、明日も暑さには負けないように頑張ろうと思っていますね。
Posted at 2013/06/13 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

暑い1日だったよ。

暑い1日だったよ。今日はとてつもなく暑くなっていたので作業をするたびに汗が出てしまう上に昼過ぎから忙しくなってしまい手が付けられなくなる事態になってしまい色々と大変になってしまったけど、明日も頑張ろうと思っているが新たに新品番が登場するので慌しくなってしまいそうですね。

そして疲れた状態で定時で上がったのでみんカラを見ていた時にフレンド登録している高山の(秋)山さんのブログを見ていたら今日からスペーシアカスタムが発売されている事が判明してブログを見た後にスズキのホームページを見てみると既に更新していたので色々と見て回っているとスティングレーに並ぶカッコいいフロント、リア周りが凄く仕上がっている事とスズキでは初めてのプロジェクター部分にスモール連動の円筒形のLEDランプが採用されている上にスティングレーでお馴染みであるグリルにも1本のLEDラインがありスモール連動として円筒形のLEDランプと一緒に光るので見るだけでも驚いてしまいましたね。

けどCMキャラクターに石原軍団(舘ひろし、徳重聡、金児憲史、宮下裕治)である事が判明しスペシャルサイトもオープンされていたので見て見ると舘ひろしがスペーシアカスタムに関してのインタビューなどがあったけど、真っ先にCMも見れるので見た瞬間に凄くダンディな感じである上に曲も西部警察OP曲の部分が採用されていたので見ただけでも早くテレビ画面でスペーシアカスタムのCMが見たくなってしまったが、舘ひろしは1980年代にカルタスのCMキャラクターに登場している事と西部警察シリーズではスズキ製のバイクに乗っていたので久々のスズキCMなのでめっちゃくちゃ気になっているけど肝心のパンフの表紙も石原軍団一色になっているので最近のスズキパンフにはソリオではジャニーズグループのKAT-TUNにワゴンRには渡辺兼などが表紙を飾っているので今回のスペーシアカスタムのパンフは凄く表紙のインパクトが高いので目立ってしまいますね。

その後に一昨日のブログでモデルチェンジした北米カローラを書いていましたが、更に欧州カローラもモデルチェンジしている事が海外のサイトで分かり見て見るとフロント周りがオーリスに近いデザインが施されているので北米カローラでは北米専売のアバロンをモチーフしているのに対して欧州カローラではオーリスをモチーフしているので各国によってカローラのデザインがめっちゃくちゃ違うので色々と違い差がある日本のカローラに対してフロントエンブレムがトヨタエンブレムになっている北米、欧州カローラを見ただけでもちょっと新鮮に見てしまいます。


今日は暑さなどで疲れてしまいましたので明日も暑くなると予報がされていたので体調などに色々と気を付けて作業に取り組みたいですね。
Posted at 2013/06/12 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

今回もゼッターを見たよ。

今回もゼッターを見たよ。今日も朝から大変な事だらけであった上に3時過ぎから2階に応援に回ったりしていたので疲れてしまいましたが、今回の2階での応援は万が一忙しくなった時に備えて色々と覚え始めていたので大変でした。

その後はいつものように定時で上がりそのまま一直線に自宅に戻り昨日録画していたぷっすまとキス濱に今日録画したジャイロゼッターを一気に編集した後にサッカーが始まるまでにジャイロゼッターを見ていましたが、今回はカケル、ミッチー、ソウタ、沙斗理、りんね、博士、赤名先生の7人がニャンだ温泉に出かけましたけど博士の猫好きの事によって付き合う事になったカケルたちは温泉に堪能しながらニャンだ温泉を盛り上げる事を考えていた裏でekワゴンに乗って来たハルカとシーマハイブリッドに乗って付いてきたトーマもニャンダ温泉に到着した後にハルカが愛猫が居なくなってしまった直後にカケルたちがいる事に気づきエージェントA&Bと共にライバードSEを奪取する作戦に入るもチャンスが巡って来ない上にカケルたちが入ろうとした温泉に肩こりなどの体中の疲れを癒していたトーマが入っていてカケルたちの声に気づき追跡をしようと思っていたら温泉でコケてしまった上に脱衣場に置いていたはずの浴衣が無くなっていた事でトーマがカケルの仕業だと思っても脱衣所から出て行くことが出来ないトーマは巻いているタオルが取れない対策で2つの籠を前後に身に着けて脱出をしたが、完全にバスタオル姿のみのトーマに笑ってしまいましたが女湯には赤名先生が入っていた上にカケルのバスタオル姿に遭遇して目を逸らすもチラチラ見るりんねが可愛かったですね。


ニャンだ温泉を盛り上げる作戦としてりんねがジャイロゼッターでダンスをする事を提案した事でカケル、ミッチー、ソウタ、沙斗理も一緒になってダンスの練習を重ねた後にイベントが開始されましたが、観客は少ない上に初めてジャイロゼッターを見た1人の少女がちょっと怯えていた所を見たりんねがダンスで盛り上げる為にみんなで全力でダンスを踊っていたら愛猫が他の猫たちと観客席でダンスしている事に気づいたハルカが我慢出来ずにekワゴンを変形した上にステージに乱入してしまいました。

乱入した事でカケルたちは混乱するも負けず嫌いのハルカによってダンスを再開しいつの間にかekワゴンがセンターで踊っていたが、完全に軽である事でカケルたちのジャイロゼッターよりも小さくて驚いてしまいましたけどハルカがダンスを踊り終えた隙を突きekワゴンの技はだかの付き合いをカケルたちに攻撃をしていた時にハルカの台詞に同感したバスタオル姿のトーマが乗ったシーマハイブリッドが到着し変形した後にカケルによってバスタオル姿に晒された事で怒りを覚えていたトーマが乗るシーマハイブリッドがライバードSEに向けてシーマハイブリッドの威力を味わえを言うと共に紅炎反射(プロミネンズリフレクション)をするも完全に攻撃をかわしたライバードSEの前には攻撃によってマグマが現れた直後地響きが始まり至る所で温泉が出てしまいトーマが温泉を掘り当ててしまうも足元から突然温泉が噴出してしまった事で吹き飛んでしまった上に出にハルカがekワゴンの技で出現していた温泉に愛猫と共に寛いでしまった事で今回の騒動によって出現した温泉でニャンだ温泉はジャイロゼッターのパワーでさらにパワーアップして観光客を呼び込むと張り切っていましたが、トーマがバスタオル姿になってしまった犯人はハルカの愛猫である事も分かったので完全にトーマがカケルに対する考えで改めて笑ってしまいましたね。

来週はシュンスケが一度も勝利を挙げることが出来なかった伝説のドライバーが引退する共にAIカーであったフェアレディZが新型ジャイロゼッターとしてシュンスケの元に戻って来るので一体どんな戦いするのか気になっていますね。
Posted at 2013/06/11 23:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation