• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

2016サーキット52回目 週1サーキット達成

2016サーキット52回目 週1サーキット達成





12/18 はアイドラーズFCCクラス最終戦(4戦目) ツインリンク茂木決戦です!

スイフトに比べ、絶対パワーが70馬力?は上である赤鬼号。。
茂木走行経験はは1周半の僕ですが、絶対有利は間違いない。。
どんな戦いが待ち受けているのか… こうご期待!!!




その前に2日連続のサーキットは… こたえますな(笑
昨日は小富士に6時半。
今日は茂木に5時半。
寝る暇が有りません(爆



朝4時 友部SA集合
寒いし眠いし… 俺はバカなのか??



朝から食べ過ぎた…



なんと美しい友部SAの売店。 感動した(笑



友部SAから茂木までは1時間くらいで到着。北ゲートから入りましたよ!



明るくなり、皆準備完了のようです。


いつもの如くテープはりまくり。 2017はエアロの年だとか?


??052 この爺さんマジだ!



71Rはテッパンですね。



なんかカッコ良し



なんか凄い





なんか白くて上品




ダイハツさん、予選赤鬼と同じ速さ。
どんなチューニングなんですか? 予選で車両故障みたいで、決勝で会えずに残念。




ピットの外にも沢山イマス!




目立ちますね!社用車との噂ですが?




赤鬼さん、寒いので、ガムテープでグリル塞いでます。



茂木とか鈴鹿とか、デカイサーキットが大好きなプントさん。




赤鬼、FCC ベーシックトップタイム!
なんですけど、明らかに車が速すぎです。。
ほぼ初走行なんですから… しかしレースは何があるかワカリマセン。。。。



予選はあっという間に終わりました。
ボンネットのゼッケンが飛んでいきまして、ごめんなさい。




えーいきなり結果発表。。決勝の結果は3位フィニッシュ!
無事にレースは終了です。 本当に良かった!!




今回は色々混走。総合リザルトです。 ポッケさんに負けた… 30日は倍返しだ??




決勝のロガー。7周目何故か速い。
トイレにでも行きたくなったかな?




帰りはのんびりしたスタンドに寄って。




上りの友部SAで納豆カレー食べて帰りました。





さて動画ですけど… 予選動画は撮れず… 吸盤が落っこちて車内でカメラが転がり停止。


決勝動画はまあ、その、テンション不足で。。 つうか8周長いっす!!全開で20分。。
ガソリン警告メッセージと警告音が岡山に引き続き鳴りました!!

決勝いくぞ~!






アイドラーズFCC 一年間いろいろあったけど、最高でした!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/20 10:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 12:06
大馬鹿野郎ですね(大賛辞)

あたしゃー今年は年5にもならないかと。
爪の垢下さい(爆

来年はもちっと走りたい。
コメントへの返答
2016年12月20日 17:08
月1サーキット目指し、頑張ろー⁉︎

2017はモロマエと、富士のアルチャレ行きましょう!
2016年12月20日 12:38
「ジャンプ」だと、合併号を4回ありで、全49冊
カウントは53号ですので、今年中にあと1回お願いします(笑)

コメントへの返答
2016年12月20日 17:10
今週末の袖1GPと、12/30の茂木走行会が確定なので、54回は行きますよー!


週間少年ジャンプは確か54号まであった様な記憶が有ります。
2016年12月20日 12:40
お疲れ様でした!!

動画冒頭の「今日は頑張りません」でコーヒー吹きましたwww
赤鬼号のぶっちぎりを予想していただけに、スタートでエラく遅いので逆に焦りました^^;
もてぎだとスイフトにもう20馬力くらいあれば、アバルト500と戦えそうですが、赤鬼号を相手にするには40馬力くらい必要ですw

30日も楽しみましょう!
コメントへの返答
2016年12月20日 17:13
30日は異種格闘技戦ですねー!

今日は?今日も頑張りません(爆

アバルト最速のtan号は軽く流して茂木22秒だったので、私の車でも24秒は行くと思います!

走行会も頑張らずに楽しみます!
2016年12月20日 21:47
来年は袖フェス参戦してみたいです^^
コメントへの返答
2016年12月21日 0:27
ヒロさんと一緒にいらっしゃい!
結構テクニカルで、FDも沢山走ってますよ。
2016年12月20日 22:13
ナイス!撮影隊。
自分の刺し方の甘さを思い出す為に、ブックマークしておきます(爆)

前を走っていても、ストレート全開じゃないのに気づきました!
「頑張りません」の為か、あのペースだと運転丁寧にできるのですね!

ストレートだけじゃなくて、コーナーも速くなった赤鬼号。茂木で本気だされたらアウトでしたね。

合言葉は30日ですか?
コメントへの返答
2016年12月21日 11:15
170度の広角で録画してるんだけど…
あと追いの時は画質を上げて、角度も120度にした方が良い画が撮れそうですね!!

今週末の袖1GP(目標17秒台)
今月末の茂木走行会(目標23秒台)とまだまだ走りますよ!

コーナーはもうちょっと頑張れそうです。ウイングのおかげ加茂??

30日はどっちで行こうかな~(笑
2016年12月21日 8:50
お疲れ様でした~

くまちさん、本当に赤鬼号がお気に入りなんですねwww
ガウラでの攻めっぷり、今回は1年の労いを感じる走行・・・・
本気でイケばアレですが、、、、きっと、年間タイトルトップに絡まれていたらロケットスタートだったでしょう(爆)

しかし動画のスピードの紳士の熱さったら。。。。。
タイムはともかく来期は「あのスタイル」をパクってみたいと思いますw
コメントへの返答
2016年12月21日 11:21
今年後半のサーキットレースは、岡山国際、茂木と走行経験の乏しい所ばかり。。

おっさんは覚えが悪く不慣れなコースで攻めると刺さるので…頑張らず、カメラカーに徹してました。。


来年度は銀色でブービー争いをしてる方が僕は好きなのかもしれませんね!!
その時は脚やらないとダメかな??

スピードのおっちゃん、アツいぜ!!
スイフトさいこ~!!
2016年12月21日 10:49
連チャンで西へ北へと行くなんて凄過ぎです!
((((;゚Д゚)))))))
僕なんかもしヨメさんに行ってヨシって言われても(絶対言われませんが)連チャンは迷うくらいキツイのに(笑)

僕は今年は4回(丁度季節ごとに1回でした)走れましたが、そのためかバイクは0でした。
来年もホドホドに楽しむつもりです〜
(;´Д`A
コメントへの返答
2016年12月21日 11:24
今年の走行距離はよくわかりませんが、沢山走ったような気がします(笑

日本って北に行ってもが、西に行っても寒い… 東京が一番あったかいですね!!

ガンガン走ってアバルト満喫しましょう!!
2016年12月22日 11:49
無事に終わりましたね~
お疲れさまでしたm(_ _)m

茂木リベンジしたいけど30は無理だス(TT)
コメントへの返答
2016年12月22日 13:12
ガンガンレースをするなら…
街乗り兼用車は厳しいですね!!

30日の走行会はNORIさんの分まで走ってきますね!!

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation