• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

赤鬼号復活への高い壁

赤鬼号復活への高い壁








ここは右のドアを開けないと見えません。
でも直さないと雨とか入り込んで車体がサビサビ、ボロボロになる様な気がします。



ドアは板金で直るのかな!?
4ナンバーの作業車とかであれば あるある の凸凹具合ですけどね。
オシャレイタリア車はツルツルが宜しい。




とりあえず、ガッチリ直したらおいくら万円なのか見積りを取りました。





……………………………………







ごじゅ~うろくまんきゅうせんえ~ん!!!!
マジで修理やめようかしら。つうかまじでお金ない。。

FOR SALE の赤アバルトを見かけたら、色々ぶつかってるので注意してね!でも結構速いよ!!





レースは好きなので、NAのラテフェス最強車両を物色。。
沢山あるじゃん!!
黄色は車検1年付きか… コミコミ65万に値引きしてくれねーかな。
銀色をカリカリに弄るのも楽しそう! 57万で納車できれば、乗り換えも有りだ?




ABSはオッケ~! 盗難防止?必要か??




半分冗談で半分… MAJI



ラッテフェス仲間の動画を見つけました!!
すぎBOW様、カメラカーありがとうございました!! Z3なかなかのグリップに見えます!!








赤鬼通信は当分お休みです!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/02 10:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 11:17
ありゃ〜。(>_<)

もう修理するなら捨てた方がいいような車と一緒に走るのやめた方がいいですよ。乗ってる人も、何かあったら捨てる気なんだと。だってグランツーリスモみたいだもん。

アバルトは高い車なんだから。共通の認識を持った人同士でマナー良く走りましょう!
コメントへの返答
2017年3月2日 12:03
新しいメガーヌさんも参戦してますし…
その前のメガーヌさんも参戦。。
車両価格は400万後半か??

一応バイク乗りの感覚としては、峠とかで走ってても後ろにびたっと張り付かれたり、あおられたら進路を譲りますよね。
私はその感覚で走ってます。。

今回は勝負とかしないうちにドカーンでしたので、正直訳ワカリマセン。。
2017年3月2日 11:31
高えぇ~><

シロくんをジャッキアップをミスって壊した時は
3万くらいで済みましたがこれはキツイですね・・・

ラテフェスは接触しても気にならないような
中古とか古い車じゃないとショックがデカいなあ
さわっち号買っておけば良かったかも(マジで)
コメントへの返答
2017年3月2日 12:07
赤鬼もだいぶ前から中古です(笑


街中でボコボコの車には気をつけろ!と教えられてきました。。

その手の外装の車は、運転が荒い事が多いですからね。

サワッチ号、確かにレース車両としては最高でしたよね。

アバルトワンメイクレースだと、チューンによりタイムが違い過ぎて、却ってつまらん感じですね。
2017年3月2日 13:28
そうですよね、そうですよね、ココ高いんです。
凸凹黄色ちゃんと一緒♪♪
僕は放置を決意しました笑

クリオは、デフ入れられないんじゃなかったかなー。
ラテフェスの車両入ってるのかしら。
コメントへの返答
2017年3月2日 15:44
実物を見ると、サイドシルにしわが寄ってますし… ドア全体もへこんでボデーとチリがあってないですし…


クリオ2、機械式の凄いデフが入ってないとあの速さは無理だと思います。
直線も恐ろしく速い。 さすが2リットルエンジンです!!
2017年3月2日 17:54
ポ~~さんの意見に、同調します!
手をかなりかけてきた赤鬼号なんですから、
>共通の認識を持った人同士でマナー良く・・・
走れる環境で、かっとんでください。
コメントへの返答
2017年3月2日 18:08
アルチャレもガシガシぶつかってるシー(笑

そもそも論でレースに事故は付き物。
価格の安いレース専用車両を購入して、多少の傷は気にしないってスタンスが良いのかも。
でも本気車両はエンジン、ミッション、その他壊れまくって結局多大なるお金が必要だと思います!

走行会とフリー走行で遊んでるのが平和デスね。
2017年3月2日 18:08
なに!凄いデブ!?

ちがう、スゴいデフ欲しー!!


全てが分かる映像ですね…
これはメイドさんだけじゃ癒されませんね(TT)
コメントへの返答
2017年3月2日 18:11
凄いデブの居るお店はケッコウです(爆

ヨーロッパには凄いデフがあるんじゃ無いの?
2017年3月2日 19:42
まじか~、他人ごとじゃない!?
無理しないように、
ダメそうなときは避けちゃったりしてますが、
相手が突っ込んできたらどうしようもない…
コメントへの返答
2017年3月3日 2:25
そうです。接触はラテンチャレンジでもおこります。ましてや熱いアルアバカップなら…
1コーナーツッコミ合戦は一番後ろなら安全です(笑

後は運ですかね〜〜
2017年3月2日 21:12
ウチのカングーもドア2枚逝ってたので5~60万かなぁ~?と思ってたら130万マソOVER!!ビックリ!!!
サイドシル後方を押してたみたいで修正入っちゃいました。。。(泣
欧州車はやっぱりそれなりに修復代高いっすね。。。(> <。。
コメントへの返答
2017年3月3日 2:28
あらまあ。そんな事有ったのね。。。

130万ならマジでドンガラ買います!
2017年3月2日 22:37
こんばんは。イイねして良いか迷いましたが・・・
スタートしてすぐのことだったので、結構焦りました。

カメラカーの役割もすぐに放されてしまいあっという間に終わってしまいました。

復活されたらまた遊んでください。
コメントへの返答
2017年3月3日 2:33
スタートして10秒位でドッカーン。
完走出来て良かったですけどねー。

メガーヌさんはもっと大きな所で暴れさせたい感じデスね。
その内復活するので、よろしくお願いします!
2017年3月6日 12:52
見た目以上に金額が(>_<)

あれは避けようもないですね。1コーナーを真っ直ぐに行くしかない(≧∇≦)

ETCCの耐久レースみたいなワイワイ楽しめるレースならいつでも参加しますが、ぶつかってもいい車に乗らない限り、僕はラテフェスは無理だなあ。
早く赤鬼号復活するといいですね!
コメントへの返答
2017年3月6日 17:31
過去のスーパーユーロの動画を見ていたら、最初の1コーナーでぶつけられてる映像も有りますね。
ぶつけた車両はフェンダーをヒラヒラさせながら激走してますし…
今度主催者に自分の車両が破損してそれが飛んで行って、後続車に迷惑かかる恐れがあると主催者が推測される時、その車両をピットインさせないのは何故なのか聞いてみます!

車両トラブルはレースだとアルアル度と思いますが、安全第一なアマチュアレースならオレンジディスクをもっと出すべきかとおもいますね。

以前私が観戦した富士のアマチュアレースで、マフラーステーが壊れて地面に擦りながら完走した車両が居ました。
モチロン本人は何か凄い音がするので、異変には気がついていました。
主催者はマフラーが地面に擦っていれば音もするし、火花も飛んでいるのを確認出来たハズです。
が、オレンジディスクは出てなかった気がします。
万が一マフラーが外れて外に飛んで行っても大丈夫だとの判断なんでしょうかね?

プロのカーレースはメーカーが威信をかけ、一つでも上の順位を狙います。レーサーも今後の人生を賭けて戦います。なので、破損した車両でもガンガン走ってますよね。でもアマチュアレースはそんな事しちゃダメだと思います。


アマチュアレースついてまだ勉強が足りず、どんな覚悟で臨んだら良いのかわかりません…。


今度、主催者さんの生の声を聞いてレース参戦自体を考え直します!



プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation