• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

サヨナラ アバルト❣️

サヨナラ アバルト❣️




最近流行りのスイフトからGR86現象。
チト前から流行りのアバルトから86現象。


私もFFコンパクト魔改造の2台持ちは金かかるので、GR 86を注文しちゃぃました❣️






2.4リッターNAの滑らかな吹け上がり!
リアタイヤと対話しながらアクセルを踏む快感❗️
空気抵抗の少ないボディーで富士のストレートは250キロでちゃうのか?







って夢を見ました。
ぼくはFF2ボックスラブですから(爆








6時半前から、東名は大渋滞。
5台玉突きって?
追い越し車線で玉突きってよくあるパターン。
あんまり急いでもろくなこと無いよね。
のんびり行きましょう!



さあ、朝から晴天。
大富士走りまーすS4A走るぞー!






でもその前に…
小富士1本走る〜
33.9秒。遅い。
08Bうまくいかん。
急にアンダー地獄。内圧もよくわからんし。



145キロも出てんのか?
なんか小富士は相変わらずよくわからんし。






復活のおじさん。
ブレーキパッド現地交換。
乗りやすく、タイヤがクソなスイフトでした❣️




ブレーキタッチもいい感じでした。




お昼は富士の中で済ませます。
ハロウィンムード満載




ガッツリ豚肉 美味し❗️




2分フラット。
ベストの後はアタックやめました。
なんかやっちまいそうなので。
でと、ゴルフさんや86さんを追っかけてエキサイトしていたら同じタイムが出たりして(爆





スイフトサイコー❣️






















Posted at 2022/10/29 17:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェ〜イ

袖ヶ浦フォレストレースウェ〜イ




袖1GPと袖森フェスティバル内の走行枠
ポーちゃんのTrofeo ABARTHを走って来ました!



実は朝早く起きちゃったので、下道で袖森へ。
市原?のアポロで満タンにしたよん。




朝焼け


こっちは青空




おー晴れた晴れた。最高だ!
全体ブリーフィング@澤圭太




カメラ目線



カメラ目線2




コッチはトロフェオ枠のおいちさん!
久々❣️



ゴルフ枠のアイドラーズ仲間ポピオちゃん❣️





どっちびさん 久々❣️
ピカピカのボンネットの飛石対策
チトカッコ悪けど(笑

空のウロコ雲が映ってますね。




ダブルエントリーの2台
復活のMイシツカ号
小富士では同じく復活のキンGマテマテ号がタイヤをすり減らせてる事でしょう(爆


色々あったみたいですが…




いつ見てもカッコいい銀座のボス。
燃調セッティング後が楽しみだね。




暴れん坊ジョニー❣️
今日は無事にマイカー帰宅できるのか⁉️




アーー
何があった〜⁉️




ワンスマのレースクイーン盗撮❣️






ポー男爵のお陰で、僕は幸せです。
あんな細いウエストは見たこと有りません❣️





袖ワン最速の男は昼飯も最速で食う。




走行の結果とか、まーどーでもいい。
私は無事です。




アクアライン渋滞を袖ヶ浦駅近くの温泉でやり過ごしたが。羽田の辺りでピタリと渋滞。
カッコイイセブンが居たからよしとしましょう。



トロフェオは
18.6秒




袖1は18.5秒





宿敵リンリンと戦うには…あと2秒欲しいなぁ。





では、タイムアタックシーズンに向けて、ガンガン走りますヨン❣️


































Posted at 2022/10/24 10:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

ウエットの2〜4コーナーは滑りまーす

ウエットの2〜4コーナーは滑りまーす








先日の袖森走行会。





3コーナブレーキングでチョイとタコる。
4コーナー立ち上がりでもチョイタコる。
2分あたり見てね!


2周目はびびって2コーナー進入メッチャ遅いでやんの(笑

2周目16.8秒の時は163キロ出しててのに、
2周目17.1秒の時は156キロまでしか踏めてない。




さあ、同じコーナーで黄色ロケットとも戯れる事が出来たし。


来週は350馬力の4駆のアバルトさんと遊ぼう❣️
2〜3コーナーぬはドラマが有ります。


雨ふっちゃいやよん


Posted at 2022/10/17 12:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

雨降ってる…

雨降ってる…



フルウエット




セミウエット





3本走行枠有りましたが…雨は走りたくなかったので3本目にかける❣️



マルタイ前日です。





フロントリップがかっこよし。




3本目はチョイウエット。
ほぼドライ路面だよー




来週も袖森です。









Posted at 2022/10/15 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

ツーリングって何?

ツーリングって何?





みんカラっぽい投稿をしてみよー❤️


私の乗り物遍歴

16歳バイク免許(中免)取得

ファーストバイクは…
親戚のにーちゃんに貰ったヤマハDT50❗️

圧縮は抜け、とりあえず走れるって感じでした。
しかし、60キロ規制前で、メーターは確か80まで刻んであり。全開で80メーター振り切る位まででた様な?夢か?


んで大きいの欲しくなり…5万で250バイクを親に内緒で友達の友達から購入。しかも月1万円の5回払い
ホンダMVX250❗️

コレまた程度悪く。。前後タイヤツルツル、リアブレーキ効かない、白煙はデフォルトでもの凄いもんで。
音もノーマルマフラーなのにクソ煩い。
しかしエンジンは元気で2スト3気筒はいい加速してましたよん!
が、家の近くで1トン箱トラックに幅寄せされて…廃車。んでバイク購入が親バレ。

事故の保険金で金が入り、スクーターなら購入オッケーとなり初の新車購入
ヤマハJOG80❗️
前輪ディスクブレーキ搭載の軽量スクーター。
コレはメーター90でましたねぇ。

なんだかんだ歳を重ね、18才に成ると…
4輪の免許取ります。
新小岩自動車教習所に通いました。
んでオヤジ(会社)の所有
GX71マークⅡツインターボ❗️
を夜な夜な拝借して乗り出す。

あー。車オモシレー! 雨に濡れないし、音楽聴けるしサイコー!

がやはりバイクが好きだったらしくて働き出し実家に住んでいたお陰で貯金が溜まり。
初の400バイクを購入。
カワサキZXR400 赤黒❗️である。

友人のRZ250Rによく乗らせてもらい、その彼がNSR250R89年式を購入。コイツが鬼の様に速い。。

ヤマハTZR250で対抗しようかと思っていたが、2ストは臭いので4ストにした!

4ストインライン4の400レプリカバイクは低速が無い。どーだろ6000回転位から力出てきて、レッドゾーンまで怒涛の加速。レッドは14000からか?
もうメーターなんて見てる余裕が無いので知らんけど。

が。。正直車に乗ってたので余り走らせる事なく倉庫の肥やしでした。

18才から実家で働いていて。
トヨタ タウンエーストラック750積❗️
三菱キャンター2トン❗️
に乗ってまして。
私は2トン車で軽井沢に配達が定番。
配達のシーズンは週2回。
月平均4回として年に50回は配達していたかなぁ…

練馬から高速に乗り藤岡まで。
そこから17号北上して18号左折して。
安中の街中を通り碓氷バイパス経由で軽井沢に。
当時碓氷バイパスはお金取ってたので、荷物が少なかったり軽かった時は碓氷峠をノロノロと登るのが定番でした。
あ、もちろん150円の通行料金を浮かす為ですね(笑



ここで表題のツーリングって何?
ひやっと繋がります。

私に取ってのツーリングって。
軽井沢の配達なんです。

朝早く自宅を出て。空いてる高速を淡々と。
流れの良い国道を景色見ながらのんびりと。
峠に入ると荷物に気を使いながらのコーナリングを楽しむ。
帰りは空荷で碓氷峠を攻め(笑
あのS字の区間はやっぱ楽しいなぁとか。
無事に帰る事が最終目標。
非力な3600直噴ディーゼル全開で楽しんでました。

もちろんその当時乗用車にも乗ってましたが、オートマのオヤジ車ではあんまり楽しく無いので峠なんて行かなかったですねぇ。


と。そろそろ会社に行かなきゃなのでこの辺でさよなら〜❣️


Posted at 2022/10/13 07:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@菊@MAX サイドブレーキって既に死語?パーキング🅿️スイッチですね。」
何シテル?   11/15 11:34
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation