• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

ニーエンジン完成東北へナラシノタビ

ニーエンジン完成東北へナラシノタビ




10月下旬銀熊の本気ターボエンジンが出来上がったとの連絡を受け、引き取りました!
とりあえず700〜800ピストンのナラシしてこいやー💢
との指令で、1番空いてそうな行き東北道からの帰り常磐道で走りました。


オドメーター
115524キロからスタート




ゴールは116203



679キロ一気走り❣️
前日クロさんの工場から家までの距離を入れるとちょうど700キロ走破。


オオタニさんパーキング




吾妻パーキング



被災した荒浜小学校







ツナミ怖い。
目的地は設定してなかったので、偶然通り道にあった荒浜小学校に立ち寄りました。



帰り道常磐道南相馬パーキング?
賑やかなイベントをやってました。



常磐道を柏で降りてそのままクロさんの工場へ。
オイル交換して、翌日は袖森で試走。


なんかね、1700ccにボアアップしたんですけど、低速トルクが凄く増したよ。




袖ワンGP参加…
ハードスケジュールだなぁ❣️




袖ワンの模様は次回のブログで。













Posted at 2024/02/09 11:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

東北のサーキットにいったよ。

東北のサーキットにいったよ。




ドヤ顔




俺のマシンは真っ黒だぜ〜



つけてタイヤもホイールも黒光だぜ〜





朝方の雨も止んで、気持ちいい天気に。





だいぶ昔の走行で、詳細は忘れた。





なんかニアミスがあったみたい。全然覚えてない!





ベストラップ!
いつ走っても菅生はおもしろいなあ!



Posted at 2024/02/08 11:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

赤鬼LINKセッティング エビス東走行会

赤鬼LINKセッティング エビス東走行会




エビス東貸切走行会に参加しました!
23年9月のお話。




実は平日の走行会で、サクッとセッティングしてもらい、昼過ぎには職場復帰の予定でした。




じつは走行会の前日に、ホワイトライオンに飼育員さんが襲われる事故があり、報道陣も来てました。




サクッと走り…
クロさん同乗で、サーキット全開セッティングも上手く行き、1分10秒でした。
遅いんだか、速いんだからよくわかりませんが(笑



リザルト見ると7位だったので、そこそこの戦闘力みたいでした。




あー。。。
10日後に…

廃車となるとは…



残念無念。
特製のIHIハイフロー、リンク制御マシンは…
パワーは無いが、気持ちよく回るエンジンが最高でしたん。









Posted at 2024/02/06 15:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ






ブログをサボっていたのには理由がある…


赤鬼さんがクラッシュしてしまった為、テンション落ちたから〜。
2023年10月9日
体育の日って晴れの特異日では無かったのか?


朝から土砂降りな走行会。

無理するつもりなんかかけらもなかったんだよ。



が走行2本目。
最終コーナーでクラッシュしてしまいました。



後ろ姿は綺麗



前から見ると…あちゃーですわな。




車屋さんに持ち帰り、板金のプロにボディー見てもらいましたが…
箱替えした方が全然安いし…
そもそもちゃんと治らんと思うとの見解。
運転席ドアはちゃんと閉まらない。



って事で赤鬼さんさよなら。






後日。カーセンサーだかで影武者を探しました。
即決。
この子は2014年式 右ハンドル、マニュアルエアコン。フルノーマル。
赤熊号と命名しました。



てな訳で。。
クラッシュのショックからようやく立ち直りまして…

みんカラ復活って事で。。

クラッシュの前の周 アチャー最終コーナーでリアがすべってるじゃないか…
死亡フラグだ…



ハイ死亡
デジスパの緑表示はこのままいけばベストラップってことです…
ベストラップなんていらないから… ぶつからないでいて欲しかった。




最後に
クラッシュからは何も得るところはない…と田中ミノルさんの教えですが…

個人的には色々と考えることができて、まったく無駄ではなかっと思いました。

ベストタイムより無事帰宅。

相変わらずサーキットは走ってますので、ご心配なく。。

関係者の方。色々お手伝い頂いて、ほんとにありがとうございました。
Posted at 2024/02/01 15:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日 イイね!

バイクでキャンプ平湯ツーリング

バイクでキャンプ平湯ツーリング





キャリアが無いバイク。
スーパースポーツ系なマイバイク。
今回はテント積んでませんが、タープは積んでるので、そこそこの荷物となり…



荷物の下には滑り止めと板をはさんでます。




晴れててよかったけど、とても暑い道中。
平湯キャンプ場到着




砂利駐車場は取り回し悪いよー。



氷マシーン故障



設営完了




今年は今までで1番暑いよ。



土砂降りで雨が溜まります。ネギでつつきます!



すき焼き



すき焼き2



翌朝は晴れ



赤い橋のヤマザキデイリー。なんと日曜日休み(泣




ガッ


タン


ゴー


2回目


渓谷コース


行きが上り


トンネル涼しい


まぁ、1回乗れば良いかな?





昼食べて、私は帰ります。



美味い





さらば岐阜県。



20時ころ帰宅。
なんか暑いし、渋滞も酷かったなぁ。





んで、バイクは最高に楽しいですよ!























Posted at 2023/09/21 15:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コロコロまろん
ヤンキーだったんですね(笑」
何シテル?   08/27 13:53
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation