• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

24.2.10袖森スポーツ走行 2本

24.2.10袖森スポーツ走行 2本



2023年の振り返りブログは後数回ありますが。。


すぐに書かないと面倒なななるので2024の、ブログも書いちゃいます❗️




本日は袖森一日中走行出来ちゃう四輪感謝デー❗️
アクアライン渋滞を避けて、早く高速乗ると
現地での時間調整が面倒なので、最近は下道でノロノロと行きます。
腹が減ったので、松屋で朝飯❗️




イノシシ爺とのお戯。
練習タイヤのスイフトさんですが、不調が治り絶好調に!1本目全く速さが違う(泣



1本目は②走行枠を走りました。
もちろん①の方が気温が低くて、タイムは出るのですか、赤熊さんはタイムアタック車両では無いのでのんびりです。
16週もしちゃって、ベストは1分20秒96



しかし、高回転の伸びがない。6000回転で頭打ち(泣
しかも低速も無い。4コーナー立ち上がりでスイフトさんにグングン放される…
銀のスイフトのイノシシさんは19秒半との事。

楽しくない…

ノーマル排気に拘る予定でしたが、明らかに糞詰まり症状です。
袖森の近くに(レイル木更津)物置を借りてまして、そこにスペシャルマフラーが置いてあることを思い出した❣️


走行後にお店に電話!
あ、キミちゃん、マフラーつけて〜
はい、今なら空いてます。
って事で、お昼を利用して、ノーマルマフラーからスポーツマフラーに。


リアピースの取り替えなんて、音が煩くなるだけとか思ってました。ノーマルサイコーだと…



ま、中古で前のオーナーなら安く譲ってもらったマフラーで、もう使い道はないかと思っていたんですよぉ




ノーマル外したのを持ったら…
激重い

これだけで速くなる様な気がしました。





そして午後の⑤枠走行。
午前の気温は9℃
午後は13℃とあがり、ポカポカ陽気
同条件でも、ベストは0.5秒くらい落ちると思います。



それがですねぇ。1秒アップしちゃいました(嬉


排気音量はそれなりにアップしますが、サーキットでは関係ありません。
変化は…出だしが軽くなりチカラが出た❗️

やっとこさ6000回転のエンジンが、気持ちよく6400位まで引っ張れる様になりました。


いやぁ。リアピースのみのマフラーチューンって、音だけだと思ってましたが、全然違う。
ほんと違う‼️

久々に驚きました。

午後はイノシシスイフトとほぼ互角の速さとなり、前後入れ替わりの追っかけっこが堪能出来て、最高に楽しかったです。



気温も考慮して袖ヶ浦で1.5秒速くなりました。

タービン交換しても1.5秒速くするのは大変ですよ。
ECUチューンしたとしても…


なんか、ECUも替えたくなって来ましたが、お値段が14万程度するので、ちと厳しい。。

足回り、マフラーリアピースのみの今の仕様で今年は走っていきたいと思います。



タイヤは前後A052
フロントは215 40 17
リアは195 50 16
前後異型です。

今まで4本215 40 17で走ってましたが、リアタイヤがグリップし過ぎな気がしていたので、こんなパターンもアリかなと。因みにリアのホイールはノーマルの16インチホイールです。





遊歩久々。美味い!
お店の人が世代交代?
美人さんに運んでもらい、旨さアップ❣️






スイフト夏タイヤも4本入荷して…
今年の遊びの準備万全です。





1本目 ノマルマフラー





2本目300スポーツマフラー



午後までのんびりしちゃったので、帰りは京葉道で帰宅。行きの下道と同じくらい時間かかりました。

17日はスイフトでアタック筑波
18日は袖森フェス
24日はK1走行会筑波

そして明日は八千穂レイクに氷上走行にいってきます!
Posted at 2024/02/11 08:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

ニーエンジン完成東北へナラシノタビ

ニーエンジン完成東北へナラシノタビ




10月下旬銀熊の本気ターボエンジンが出来上がったとの連絡を受け、引き取りました!
とりあえず700〜800ピストンのナラシしてこいやー💢
との指令で、1番空いてそうな行き東北道からの帰り常磐道で走りました。


オドメーター
115524キロからスタート




ゴールは116203



679キロ一気走り❣️
前日クロさんの工場から家までの距離を入れるとちょうど700キロ走破。


オオタニさんパーキング




吾妻パーキング



被災した荒浜小学校







ツナミ怖い。
目的地は設定してなかったので、偶然通り道にあった荒浜小学校に立ち寄りました。



帰り道常磐道南相馬パーキング?
賑やかなイベントをやってました。



常磐道を柏で降りてそのままクロさんの工場へ。
オイル交換して、翌日は袖森で試走。


なんかね、1700ccにボアアップしたんですけど、低速トルクが凄く増したよ。




袖ワンGP参加…
ハードスケジュールだなぁ❣️




袖ワンの模様は次回のブログで。













Posted at 2024/02/09 11:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

東北のサーキットにいったよ。

東北のサーキットにいったよ。




ドヤ顔




俺のマシンは真っ黒だぜ〜



つけてタイヤもホイールも黒光だぜ〜





朝方の雨も止んで、気持ちいい天気に。





だいぶ昔の走行で、詳細は忘れた。





なんかニアミスがあったみたい。全然覚えてない!





ベストラップ!
いつ走っても菅生はおもしろいなあ!



Posted at 2024/02/08 11:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

赤鬼LINKセッティング エビス東走行会

赤鬼LINKセッティング エビス東走行会




エビス東貸切走行会に参加しました!
23年9月のお話。




実は平日の走行会で、サクッとセッティングしてもらい、昼過ぎには職場復帰の予定でした。




じつは走行会の前日に、ホワイトライオンに飼育員さんが襲われる事故があり、報道陣も来てました。




サクッと走り…
クロさん同乗で、サーキット全開セッティングも上手く行き、1分10秒でした。
遅いんだか、速いんだからよくわかりませんが(笑



リザルト見ると7位だったので、そこそこの戦闘力みたいでした。




あー。。。
10日後に…

廃車となるとは…



残念無念。
特製のIHIハイフロー、リンク制御マシンは…
パワーは無いが、気持ちよく回るエンジンが最高でしたん。









Posted at 2024/02/06 15:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ






ブログをサボっていたのには理由がある…


赤鬼さんがクラッシュしてしまった為、テンション落ちたから〜。
2023年10月9日
体育の日って晴れの特異日では無かったのか?


朝から土砂降りな走行会。

無理するつもりなんかかけらもなかったんだよ。



が走行2本目。
最終コーナーでクラッシュしてしまいました。



後ろ姿は綺麗



前から見ると…あちゃーですわな。




車屋さんに持ち帰り、板金のプロにボディー見てもらいましたが…
箱替えした方が全然安いし…
そもそもちゃんと治らんと思うとの見解。
運転席ドアはちゃんと閉まらない。



って事で赤鬼さんさよなら。






後日。カーセンサーだかで影武者を探しました。
即決。
この子は2014年式 右ハンドル、マニュアルエアコン。フルノーマル。
赤熊号と命名しました。



てな訳で。。
クラッシュのショックからようやく立ち直りまして…

みんカラ復活って事で。。

クラッシュの前の周 アチャー最終コーナーでリアがすべってるじゃないか…
死亡フラグだ…



ハイ死亡
デジスパの緑表示はこのままいけばベストラップってことです…
ベストラップなんていらないから… ぶつからないでいて欲しかった。




最後に
クラッシュからは何も得るところはない…と田中ミノルさんの教えですが…

個人的には色々と考えることができて、まったく無駄ではなかっと思いました。

ベストタイムより無事帰宅。

相変わらずサーキットは走ってますので、ご心配なく。。

関係者の方。色々お手伝い頂いて、ほんとにありがとうございました。
Posted at 2024/02/01 15:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nori@夢がーぬ 何この車?」
何シテル?   09/27 17:20
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation