• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

秋キャンプ 伊豆大池キャンプ場

秋キャンプ 伊豆大池キャンプ場





クジヒラツカ



なんせ前日まで用意出来てなくて(笑
待ち合わせha平塚pa。
9時出発だから早めに集合とか俺が号令かけてましたが…
車ならば5時とか6時に集合しないとなんですが。。
バイクだと気が緩んで…





突貫で積み込んで。8時15分出発❣️(遅




9時15分とうちゃーく!
遅れてごめんなさい。




上がカワサキ1200cc 何ちゃらかんちゃらって4気筒のデカイバイク


下のフジフジ号はヤマハのセロー225(2008モデル)




平塚paをでて、真鶴旧道。根府川駅でトイレ休憩
僕のバイクはツーリングセロー250(2017モデル)あ、嘘です
カワサキシェルパ250 1997モデル






取り敢えず。熱海秘宝館に。




ふじふじ225が100円おみくじを引いて。ココはフジフジからツッコミが入ります。
吉でした。




館内撮影禁止の為。。
エロ画像をお見せできなくて残念です。




天気最高




ロープウェイには乗りませんでした。




ソフト食ったら寒くなる現象




3台お行儀よく並ぶ
複数台の車での移動はキツイですね。駐車場がトリッキーで坂がキツ過ぎます





僕のバイクはタンクが小さく(9リットル)リザーブコックにしないと180キロくらいでに止まってしまいます。
6リッターくらいでリザーブにしないとあかんので…
結構めんどくさい。。
今回の燃費リッター31キロ
大体26〜32位だと思います、、 高速100キロ巡行は可能ですが燃費も悪く、、
80~90キロで端っこを走ります。



遅い昼飯 キンメキンメ




何度目か。




稲取の名店




キンメズシ
ホント美味い。。
是非是非食べてみて下さい。




迷路のような細い山道を登り。




たどり着いた。。 ナビなしではかなり迷うと思います。
車庫の低い車は。リップスポイラーが粉砕すると思ういます




あ、真夜中の撮影のキャンプ場入り口。
入り口もゲキセマ、砂利、急勾配。
オーバーハングが小さな軽自動車とか、コンパクトカー。
車高が高いSUVがいいと思います❣️




なんと。。
今日は空いてるからどこにテント貼っても良い❣️

ポッケさんが夜中騒ぐので、みんなと離れた所を選んだら。。電源あり。ってそんな装備持ってないけどー




本当にライトウェイトなオフ車は便利。
サイト内のUターンも楽々。
サイドスタンドもめり込まないし、、




さあ、テント張り終わったので。
買い出し行きまーす。



要らん



しょうゆチュルチュルじゃねーのか?




昼は暑いくらいだったのに。
やはり夜は寒い。
標高が高いからかな?



調べたら標高300メーターですが海岸線よりダイブ寒い感じ。









タープも持ってきたんだけど、メンドクセーし。雨大丈夫だったので、紐だけ張りました❣️
ふじふじのクソ使えないランタンはクビで、僕のナイトコアLR30が食卓を照らします。






オモチャみたいな椅子で。
腰痛いとか、脚攣ったとか。
まあ、いつもの事(笑



飲んでも飲んでも酔いが回らず。
ビール500x6はすぐに消えて。
ウイスキー750ミリも乱入の静岡のにーちゃんと一緒に飲んでなくなった(笑
お湯割りは身体温まる
延々と飲み続ける。
気温も7℃と結構寒い。
焚き火が絶やせません。




最年長の体痛いおじさんは。持ちネタ『作り笑顔』
しかし、寒い中のうどんは美味いな〜




オーナーさんが用意してくれた2x4の端材。
小さなユニフレーム ネイチャーストーブLには丁度いい。好きなだけ持っていけ❣️とのご好意に甘えて。
全部燃やしちゃいました。





おはよう世界グッモーニンワールド❣️




新入りの男爆鉄板がなかなか使いやすい。
ベーコンも、ソーセージも。
肉もなんでもござれ。




あービール飲みたい。もう一泊したいなぁ




のんびり撤収




まあ、これもまた楽しい。
行きより何故か荷物同じなのに嵩張るのは何故(笑





露天風呂に行くぞ
って伊豆は急勾配が本当に多い。



ローカル電車を撮影しようと思っていたら。
目の前を100キロ近くで激走の伊豆急行かな?
情緒無いぜ




のんびりと露天風呂に浸かり。
あとは…帰るだけ。
しかし昼に今井浜。
どのルートで帰ろうか…




Google先生任せで。
真ん中通って一気に足柄SA
山が綺麗に見えるんだね




家まで100キロ弱。
FSWとか通い慣れた東名。混んでいても気が楽です。




ただいまー!
足柄のガソリンスタンド待ちを避けて。
大井松田のいつものスタンドに寄ります。
海老名のガソリンスタンドも混んでそうだったからね。
ポッケさんと抜きつ抜かれつの大バトル(笑





無事帰宅。バイクおもろいなぁ。。
ガソリンも380キロ走って12.5リットル。
リッター125エン(レギュラー)だとして1500チョイの燃料代。




では今度は冬キャンプ行きましょう❣️






























































Posted at 2020/11/16 11:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 161718192021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation