• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

袖森熱々動画!

袖森熱々動画!





今年最後の袖森。 休日枠は当然のように混んでおります。。
タイムアタックは出来て2回位か????




さあ、⑤14時枠 くまち 行きまーす !!

とその前に気合入れて自宅からレーシングスーツを着用。
そのままの格好でコンビニとスタンドに寄って周りをビビらす作戦(爆


④13時枠はあっという間に満員御礼35台 諦めました。
スイフトのキンさんが激走。 20.1秒との事。。。。

袖森じゃ負けらんね~





負けた(笑






アタックは1周…
じつは思ったほど混んでない…





⑤枠を走り出して、1周目29秒。次の周26秒でタイヤ温めを完了させて、いざ三周目!!
って気合入れて走ってたら、アバルトの警告音『ポ~ン』がなります。。

なんだ?ガソリン少ないと鳴る警告音です。え?ガスケツってさっきUFO前エネオスで入れたばっかジャン??
エアバックの警告??? アバルトになってから鳴ったことね~し???
メーターを見ると赤い♪マークみたいなラジエターマークが点灯してます。なんじゃ???
追加メータを見ると120度振り切り(驚
やっべ~~~。。。。


ピットインしてアイドリングしていると徐々に水温は下がり90度に… フロントナンバーを念のため外し。 暖房も最強でかけて。。。おそろおそろ再出発。

ま、何とか95度くらいで安定。。 とそこに極悪号と青ホイールの番長号が…

いけ~~~~っと追っかけっこ。。 ひゃっほ~!! とクニマル先生にくっついてたら…
来ました来ました砂利攻撃…

極悪め、絶対わざとコースアウトしてやがる。。。。 ぎりぎりで被弾を避け、ふとメーターを見ると…
115度… 終わった。。。。。。

何とか1周だけ記録を残したかったのでゴールラインまで走り切り… 20.4秒。。。
動画はなぜか撮れてない 残念。。。







そして⑦枠 本日2本目。気温も下がりアタックには絶好の条件。。

水温を強調したスマホのOBD2 水温計をカメラに向けて、確認走行開始!!
出発前は70度程。。。
これまたぐんぐん上がる上がる上がる~~~~~~~

はい129度点滅 (驚



動画をどうぞ






終わった……



帰りの高速も登り坂だと水温がぐんぐん上昇。

なにかが壊れているようです。。。。。。。。。。。。。 前回の袖1GPの時はまったく問題なかったのに。。 ターボ嫌いになりそうです。。



スポーツ走行代4200円ちっきしょ~~~
実はライセンスを別の車に乗せっぱなしでして。。 忘れました。。 受付の尾根遺産に事情を話すと免許証を見せてくれれば大丈夫との事。。
事なきを得ましたが、車は大事です(しょぼん


来年1/3にライセンス更新アンド無料走行2本。。。。 銀色の社用車で激走してきます!!








本日は仕事納め。 来年はサルのようにサーキットを走りなさいって事で。。






ウナギ食って大満足っす!!!

Posted at 2015/12/28 15:12:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

袖森通信2015サーキット納め。

袖森通信2015サーキット納め。








ヤラレター 302号19.6秒。
ノーマルタービン最速っす!




えーと。
色々言い訳有りますが…19秒台も出ませんでした。残念…




Sタイヤマニアは元気でした。






僕のホイールが何故かとても似合ってます。
詳細はポーブログにて。





飯だ飯だ〜〜!







テンション低い動画は明日!







Posted at 2015/12/27 23:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

袖1GP通信

袖1GP通信









おはようございます。そでわんグランプリの時間です。






午前中に2本走れます。
一本目は… クムホタイヤV700 最後の叫び!!! をお送りいたします。
前回10月の袖1GPで下して、袖森は3本。 岡山国際サーキットでも頑張ってたくさん走りました!!
筑波でも走ったかな。。
前輪クムホV700 後輪BS RE71Rの組み合わせであります。。





左タイヤはもうダメみたいなきがする~




タイスケは10時からと11時から。。。。曇天だけど、何とか天気は持ちそうね。。






あ~あ~~~~~~ セリ減ったタイヤは怖いぜ~~!! 全然だめだよ…
何故かチャーシュードンの車が居たんで、UFO行かないで昼飯は済ませた。。






結果発表 1分21秒1 ち~~~ん。 おっせ~






言い訳コーナー(爆

右コーナーが安定しないんですけど… そりゃタイヤ減りすぎじゃね??
何か混んでるんですけど… クリアラップを取るのもテクニックです と澤先生がいってました…








空いてるところを探せない僕がダメなんっすよ。。
何周かクリアもあったんだけどな。。。 そこでタイム出せなきゃだめですね。







2本目は最初から 山ありV700に前輪を取り替えるつもりでしたので、そっこー交換!!
お~まったく違う。。。 曲がる曲がる。。
軽く流して1本目の0.4秒落ち!!







2本目は波乱万丈です。 アウトラップからコースアウトってダメな気がしますけど…






お車回収に結構時間がかかり…きっとアタックは1回だろうと。。
クリアを探して探して探して… 最終コーナーでスポンジとかくれんぼの車を発見。。 終わった(笑






総括。。

この時期、タイムが出ます! 私はゼンゼン出てませんが、そのうちきっと出ます。
なんたって気温8度以下ですもん。。エンジンビンビンですぜ、旦那。。。

しかし、タイム出すためにマージン削って大幅に自分の実力以上の走りにトライしてはいけません。。 コースアウトするとほかの皆様にご迷惑がかかる可能性が高いですから。

えいや~と気合でタイムアップするほど袖森(サーキット)は甘くありませんね。
皆の大切な走行時間。無茶は絶対にいけません。。。
私はドキドキしない程度の心拍数で、自己ベスト更新しますよ!!



腹黒くまちんく! ナンバー1!!!




Posted at 2015/12/25 14:04:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

年末もろまえ通信

年末もろまえ通信



美浜サーキットにて毎年恒例の忘年会走行会に行って参りました!

走りは兎も角、食べる1





食べる2




食べる3






RE71R 50タイヤ エアボリューム満点






また会う日まで…






腹黒って?







久々のサーキットシロくんphg





主役のカレーである。






11/19納車の社用車。カナリの過走行となっております。







えぬもん号とパチリ






61番 初走行は51.875秒






2回目 本日ベスト 50.853秒







午後もがんばったのですが、49秒台は無理でした。



レジェンドおいちさんも元気でしたよ!







昨年の赤鬼号の3秒落ち。
って言ってもほぼノーマルなスイフトさん。
ちょいチューンしたら48秒台は行きそうです。






いや、いぢりませんって。

安心してください、社用車ですから(爆





























Posted at 2015/12/20 04:34:04 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

筑波サーキット通信 12月号

筑波サーキット通信 12月号







先日の筑波サーキットでの走行動画です。

今回はトビオプロによるワンポイントアドバイス付きという大サービスがありました。





一本目 1分12秒875 うん。遅い(笑

トビオプロのコメント『ダラダラと運転にメリハリがないっす』

あっちょんぶりけ(爆

流して走っていたとしてもメリハリは付けなさいとのこと。。。 了解。 copy that(by hiro)

最高速は相変わらず160キロ越えと直線番長ぶりを発揮。








んで2本目

11秒フラット… トビオプロ『だいぶメリハリ出てきましたよ!』
おっさんはうれしいぜ。。
色々と走りがダラダラしてるのにコーナリングで我慢できずにアクセルを踏むダメな僕をきっちり指摘してくれて、ありがとう!! コーナーボトムは我慢が必要です。



11秒台連発でしょ!! 一発タイムより安定タイムを狙ってた(偶然

恒例の言い訳ですけど…今回はラジエターの耐久テストですから~(爆







それよりマイ大事なアイフォン6+が 危機的状態だったんです。
ダッシュボードに携帯置き忘れ… 5点式のシートベルトのおかげで取れません。







正直気になって仕方ありませんが… 耐久テストは続行です!!
無事ダンロップで落下しました。。。





お決まりの『極悪クニマル』との走行。 初KUMUHOV700でイツモノ極悪ぶりが影を潜めてますね。
しかしみんな速いよな~~




カッコイイサーキット仕様の黄色いルノーさん。
遊んでくれてありがとう! すごく裏ストレートが速いんですけど???




最終的に10秒7がベストラップ。。。。あれ??? 遅いぞ…







天気も最高で、気温も高く、耐久テストにはばっちりでした!!!

さあ、来年のアイドラーズは水温で悩まなくて済みそうです!!!!!
Posted at 2015/12/17 17:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 89101112
13 141516 1718 19
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation