• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

袖森が呼んでるぜ…

袖森が呼んでるぜ…





日曜日のFCC ベーシッククラス。
タイヤはこれで逝くぜ!?





イヤこれだった…



間違えた 消しゴムだった(笑




コレコレ







『うそでーす!!!』
イモトの妹分のギャグ(爆



フロントにはこの変態ホイールの特注8Jを手配中。235のZ2星をぶち込む!
写真はまだ無い。乞うご期待!



リアは金さんにZ2星
写真のタイヤはGTラジアル。
昨日履き替えたけど、ひさびさのZ2星は良いわ〜












て事で7/2 前日テスト走行しまーす!
目指せ、19秒台

Posted at 2016/06/28 19:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

立場川キャンプ場リベンジ!

立場川キャンプ場リベンジ!




天気が良ければ、hiroさんと南八ヶ岳山登りの予定な今週末。

天気予報はチョットダメそう…
闇取引も有るしね ウフフ…





デモ、折角休み取ったので、キャンプだけしようって事で、土曜日の15時頃に小淵沢出口側のスーパーに集合。

ヒロさんは黒鬼号にチューニング中で、代車のフィアット500で登場!






キャンプ場着きました。3組しかお客さんいません!

タープのメインポールが1本入ってねーし?
貼り方も忘れて間違ってるし グダグダだぜ。





フィアットも悪く無いね。
エビスヒロは語る…




エビスにはウインナー!





全景





軽トラはキャンプに最適。





リッチなヒロさんはエビス。
俺は金麦。
やっと乾杯?最初の乾杯は写真撮る暇なく飲んじゃいました〜






新兵器?のエスビット。お湯はどの位で湧くのか?検証。




着火の儀


炎はデカイゾ



600ccほど、無事に沸いたよ。当たり前だけどね(笑






あんましいい肉かわ無かった…




ジュー!




メラメラ




ファイヤー




只々焚火




クローカー2 がヒロさんの宿





夜は10度近くまで下がったけど、モンベルの♯2ダウンの敵では無い






















こんな蛇いない。











撤収完了







早めに帰宅してカンパーイ!



モンダミンカップの録画見ながら寝落ち(笑



来週はアイドラーズ。
やったるで〜!











































Posted at 2016/06/26 20:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

袖森考察

袖森考察







7/3アイドラーズFCCに向け、久々の袖森練習でしたが、FSW本コースとは諸々雰囲気が違います。
袖森はアットホームで最高です!従業員の方が手を振って僕の入場を迎えてくれます(笑




銀色のスイフトの方とピットが偶然?一緒となり…
手前のデカ羽根の赤い車の人がバックで私の進路を塞ぎます(笑









銀色のディンプル加工のフェンダーのおじさんは、15インチの虫の息キムチでそこそこのタイムを出してます。 こりゃまずい。。。

デカ羽のアルファは3年落ちのV710で遊んでます。 まんざらでもなかったみたいです。





さて、考察。

水温油温の件
富士よりも袖森のほうが、全開時間が少ないためか??水温の上昇が穏やかでした。


ファイナル変更の件
4コーナーと最終手前のヘアピンが3速で行けます。って事は2速要りません!!
しかし、タイムが本気タイヤと3秒近く違うので、一回勝負タイヤで走らないとシフトポイントがよくわかりません。。
5速の出番は速度が乗らないとないかもです。




緑の線が今回のベスト22.5秒
オレンジの線が3月12日、クムホV7004本履き19.8秒


何故だろう?3〜4コーナーのボトムが上がってる!
5〜6複合コーナーがダメダメです。
っつうか3~4以外全部だめです。
最高速も大して変わってない…?





クムホの超グリップ動画 流して19.8秒



GTラジアルの普通グリップ動画 気合でで22.5秒 ローファイナル後初走行!




同じ車種の走行会と違って、異種格闘技スポーツ走行はスリルあるぜ!



銀色のスイフトのツッコミはいつみても迫力満点!!


って事でこの気温だと19秒台で走れれば予選5番手位になれるかな??
このままだと…どんけつに なっちまうぜ~~
Posted at 2016/06/20 14:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

2016サーキット 25回目

2016サーキット 25回目



土曜日に山に登る。日曜日は袖森に行きました。
本日の目的はGTラジアルSX2のインプレと、12周全開が可能かのテストです。



ガソリン満タン!





気温は26度くらいかな?




フロントナンバー外したよ!





1本目35台フルグリット!




2本目。30台弱かな?
22.5秒。
コーナリング性能はクムホV700がやはり上ですね。





走り切って車庫でパチリ。
右タイヤですけど、余り減ってないです。




動画は明日!追記しますか!


GTラジアルの総括
FSWの時とは印象が違い、各コーナーでブレーキを早めにかけないと曲がらない…
街乗りプラススポーティー走行には文句無しのタイヤだと結論
サーキットの空気圧は温感F2.1 〜2.2 R2.2
もうちょっと探っても良いかなー!



Posted at 2016/06/19 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

2016山行 2回目

2016山行 2回目



山行(さんこう)やまいき?

来週にヒロさんと八ヶ岳行こうとの計画があるんですが…
土曜日やる事無くなっちゃってどうしようかと… 天気予報見たら土曜日は朝から晴れジャーン!梅雨時の晴れ間は貴重なんです!
って事で約1年半ぶりの本格登山にレッツゴー!



いつもは前の晩24時頃に登山口駐車場で車中泊なんだけど、東京から八ヶ岳の南 編笠山は近いんです!
スイフトさんで夜中の2時にバビューンと登山口の観音平へ直行。明け方は寒いね。



朝4時半で駐車場はほぼ満車だよ〜。














夏より日が長い!4時半から登れますね。
で、チョット日焼け止めとか塗ったりして5時にスタート!
























歩き始めの20〜30分はちょーゆっくり歩いて、体調をととのえます。





腹が減るんだよね。






富士山が霞む…


甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、北岳も。南アルプス結構遠いねー。





程なく編笠山山頂にとうちゃーく。




7時半チョット前に山頂。2時間30分だけど結構大変なのよー(笑



朝っぱらからカップ麺!




赤岳スゲ〜!





編笠山を後にします。



向かうは青年小屋


近くよー


サビサビだぜ〜。




キャンプも出来ます。
広くて平らだよ。



編笠山綺麗な形だ。










権現岳に向かうは道は結構キツイ。




途中のピーク。絶景だぜ〜
コーヒーは欠かせませんよ。









写真を撮ってあげて、撮ってもらう(笑






タンポポはわかる(爆





権現小屋は小さいよ。



ヤバイよヤバイよ。ひだりから阿弥陀岳、硫黄岳、横岳、赤岳。手前の稜線の上の道が…カッコイイ!




晴れてますよ今日は当たりです。




目的地の権現岳山頂。




宝剣からの絶景です。









イキナリ下山完了。




静岡のちょい悪オヤジさんとサーキット談議で盛り上がると言う(笑
なんとLP400Sでサーキット(驚



双葉SAで栄養補給。










相変わらずの中央道渋滞…





24,600歩 18キロ歩いたとガーミンさんが表示してます。





ドライでカンパーイ!





本日は晴天なり。楽しめました!



















































Posted at 2016/06/18 20:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1 234
5 678910 11
12 1314 15 1617 18
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation