• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

のんびりダム巡り 有峰湖からの2日目

のんびりダム巡り 有峰湖からの2日目




初日は起床が3時…
のんびり走っても疲れます…

出発時は42395 有峰湖で42794
400キロ走破!




宿までは30分位だ。
ダム見学会は午前で満員。
来年は朝6時有峰湖… 無理


ミニチュアアバルト


ここからの写真は何故かミニチュアセットの様。


天気いいのよ。とても暑いぞ!


カモシカさんとは何回対面してるのかな?





次期くまち号タービン。



ダム博士は電車オタクでもあるようです。
D はダムの事。ダムTシャツを来年はお揃いで着ることを決意いたしました!





白樺ハイツの晩御飯。まいうー!


シメのソフト。




朝飯!




僕、燃費が悪いのでおかわりは最低4杯です!悪い先輩に朝から洗車でこき使われて、腹ペコっす!






朝6時から洗車タイム
ビフォー



アフター
写真だとわかりません



洗車6台。朝から何やってんですかー(笑





15年以上の付き合いのバイク仲間も隣の部屋に!
今年は一緒に走れなくて残念。



大食いのガンメタに1リッター1000円のハイオクを打ち込むポッケ氏。
まいどー!1万円に成ります!



目的地到着です。運転お疲れ様。
今日の予定はここの見学。その先は未定である



何ダムかって!


これ見ればわかるでしょう?


わかんねーかなー?


わかんねーだろーなー


うななー うななー 宇奈月マーチ♫








ダムカード整頓。
宇奈月ダムは味噌川ダムを越えた感動。
























俺、本当は三鷹じゃちょっとしたもんすよ〜?
恋人募集中。(年上オッケー)









なんか来た?



8輪駆動 6WS 車両は1千万超ですって。




後半戦は後日。




















Posted at 2016/08/08 08:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

ダム巡り

ダム巡り





本日はダム巡り。




前の日は猫カフェ くまち にお客様がマイリマシタ。




美和ダム



まだ営業時間に成ってません。






奈良井ダム ダムカードゲット!


味噌川ダム ダムカードゲット




奈川渡ダム ダムカード有りません。



有峰ダム ダムカードゲット
ダムの写真撮ってないじゃん。










朝6時双葉SA 出発!
アバルト7台でのんびりとツーリング!
赤、ガンメタ、グレー、グレー、グレー、白、グレプン
空いてる田舎道を繋いで、可愛い?アバルトが連なります。




地元の働く軽自動車のリアフェンダー。
これだけ使い倒せば軽も喜ぶでしょう!



フェンダーが… ダンプラ。
しかもクリップ止め。
ジムニーサイコー!


爽やかな青アバルトをよ〜く覚えておいてくださいね。




イヤん。赤鬼号。変化に気が付きましたか?


ジャージー牛のソフトは2年ぶりか…
しかし暑いぞ本日は。


その前に昼飯たべたんだっけ。


去年と同じ蒸し焼き。



アバルトギャラリー
なんか変だぞ。


オレンジ目立つね。



大人し目の見た目。



お漏らしオレンジ号



この並び…変態?



手直しは続く…
Posted at 2016/08/07 05:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

今週末の注意事項

今週末の注意事項








片道1900円。往復3800円。
晴れていれば薬師岳が見えたのに…


昨年の様子。
何も見えない…





平湯も真っ白だったよな。





今年はダム見学が目的です。
途中の峠道は通り過ぎるだけです。
車線を守って。
制限速度厳守。

その他注意事項。
タイヤ(必ず9分山以上)ハイグリップ推奨
ブレーキパッド(0〜800℃推奨)
ロールケージ(ダッシュボード貫通タイプ推奨)
消化器 必須
牽引フック(前後必ず)
牽引ロープ 必須
発煙筒3本
予備タイヤ2本積載の事
ヘルメット(バイク用不可)
グローブ(解散、ミズノが望ましい)
レーシングスーツ、もしくはサウナスーツ着用。
Mさんはタイヤ12本(71R新品)ジャッキ(3.5t)
をお忘れなく。


くまち検査員がキッチリと検査します(大嘘


前日はアルコール禁止。フライドポテト禁止。パクチー禁止。イカガワシイお店出入禁止。










ルートは全てグーグルナビにお任せです(嘘
最低5つのダムをめぐります。

①美和ダム
②奈良井ダム
③味噌川ダム
④有峰ダム
⑤宇奈月ダム


ダムは本当に行きます(笑



レポートは後日。




Posted at 2016/08/04 14:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

MTB通信とタコ足効果!

MTB通信とタコ足効果!




天気がなんとか持ちまして…やったね!
むしろ暑すぎます!
でも去年より全然マシです。
が、まこちさん、アセモにやられてHPあと僅か…




準備オッケー。



1日目はゆる〜いツアーに参加!
あれ、まこちさん。目が死んでますよ?





同い年のオッサン2人は元気ですよ。




地権者の許可が無いとしか入れない、楽しい道を沢山走る。




この先でおっさん落ちる(笑
決定的な写真はない…
ナンテコトナイ道でコケるのがオフロードなんですよ。道が崩れました…





木陰でHP回復なまこちさん。





朝8時半の出発から、14時までまったりとマル秘トレイルを満喫。
結構疲れました。








宿は諏訪湖。あひる いい宿でしたよ。



しかも工事中で車とめられん。
軽トラは特別枠で止まれましたけど(笑








早くビール飲ませろよ!




焼肉 南大門

超美味かったよ!マジで。


見た目は昭和だけど…



変わったプレートですねー






ヒロさんは野獣でした(爆













翌朝。結構寒いですよ。諏訪湖!





2日目。おいちさんと合流。
スタート地点!
会場から7.5キロ先なんですけど、既に私のバテバテでダメです。





あ!野獣もバテバテっぽい?




えー、レースなので、映像なし。
私はビリですが、完走しました!
足切りはポイントを2分前に通過。

王滝は2分オーバー。

神は我を見捨てなかった!!




帰りは地獄の中央道渋滞。



イキナリゲリラ豪雨。





下道に二回も下りてあがいたのですがそのまま乗ってた車の後ろに付いたりして、時間は全く変わらない…
でも、そのおかげで多少のお金節約と峠を満喫出来て良かった。




別件。タコ足は無事に取り付きまして…






インプレ!
吹け上がりが良くなるっていうより、推測で3500回転位からトルクが太くなり、3速で70キロまで引っ張れます。
推定6000回転でピークパワーな感じ。
タコメーター欲しい。
街中はナカナカ速くて快適です。
音は全くうるさくない…
残念な気もしますが、配達車ですからね!

高速域も馬力出てると思います。
行きの中央道150キロの道のり、軽自動車には抜かされませんでしたよ。
普通車にも余り抜かされて無いけど(笑


って事でみんなの軽トラもエキマニ変えましょう!


生意気だけど可愛い ミンミンです。














Posted at 2016/08/01 15:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつ@ZC31S 事件は録画されてます(笑」
何シテル?   10/27 01:34
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 45 6
7 8 910 1112 13
1415 1617181920
212223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation