• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

2017サーキット20回目 大富士アバルト7

2017サーキット20回目  大富士アバルト7






動画が撮れてない…
残念。



気温は13〜15度と高原らしく涼しめ。




7時30分からのNS4-A枠を走りました。
GW初日の東名高速。多少の渋滞は覚悟の上。
ちょい寝坊して5時出発でしたが、渋滞はして無かったですよ!




気温の低い朝イチ枠に賭けて8秒台を狙いましたが、なんか最高速伸びないし、クリアが取れないのでまあ、シャア無い。
水温、油温共に90度ちょい。車内は日差しが強く差込汗ばむ陽気です。




パルクフェルメ近くのこのコンプレッサーは0.7まで補充出来ます。




ありがとうインタークーラーさんとラジエターさん。




しかし…タイヤの減りはいい感じ。




RE71Rの倍は持つんじゃ無いか?




明日は袖森でマル耐に参加致します!
銀色兄弟の皆様、楽しみましょう!
スイフトさん、3速の調子がイマイチなんだよね〜



Posted at 2017/04/29 17:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

アバルト500パワーチェック!

アバルト500パワーチェック!








昨年の8月に赤鬼号のパワーチェックをしてみました。
スーパーオートバックス東雲ローラーで214馬力。





今回はダイナパックで測定です。
ローラーより辛めに出るダイナパックの数値。
300番長のデモカー305号と一緒に測定致しました。



スタンダードECUの170馬力が…

300忍者ECUに書き換えると…
205馬力!!

マジスゲー‼️





僕の赤鬼号
195.9馬力
グラフは…企業秘密。隠しちゃいます(笑
ローラー換算の係数をかけると
1.2倍で235馬力
1.15倍で225馬力



少なく見積もっても200馬力は超えてます!



帰りにららぽーとでスイーツ。
がしかし、これはおっさんにはキツかった(爆
くまちセレクト




忍者セレクト




300セレクト




ベジマルで野菜でも買って帰るとするか…



赤鬼号のECU。
まだまだ煮詰める所があるので、次回は係数無しで210馬力だ!













Posted at 2017/04/28 13:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

2017サーキット19回目 筑波アバルト6

2017サーキット19回目 筑波アバルト6




前回アバルトで走行した3月の菅生では、コース脇に雪積もっていましたが。。。
4月の筑波サーキットはドピーカン!
前日は雨でしたが、早朝からのお日様のお陰で路面はフルドライです。


朝7時守谷





裏デモカー299号(オーラ0 ステルス仕様)




今日の目的は極悪号のタービンテスト!
加速具合を確認しましょう。




守谷から筑波サーキットは1時間もかかりません。ガソリン満タン、パンを買い込み芝生広場でピクニックデスネ!










受付も始まってます。
ポンダーとゼッケンとお金を支払います!
20分x3本で2万円以下なお得な走行会
ユーロトラックデー‼️




日陰は肌寒いんですが、日向は半袖が丁度良い。




マッタリとした走行前の準備。
タイムは出ないけど、あったかくてノンビリしてて良い季節になりました。





今回はトラブルを出し尽くし、お客様の為にセッティングです。



245サイズのSタイヤ!
完調なら5秒台でるでしょ! あげちゃん頑張れ!





極悪号 人柱でタービンセッティング煮詰めてネ(笑




赤いセダンってカッコいいよね!




カツ食べて解散。
あー楽しかった!?






実はロガーとか、動画撮影の袋一式を忘れてまして…
急遽FDGさんのカメラを強奪して撮影しました。
FDGさんサンキュー!
取付までして貰った。。。




筑波仕様に、ウイングを立てました。
効果は?最終コーナーが怖く無いっす! 最高速も筑波だと変わらんと思う。





1本目 クニマル追走。 攻めてないセッティングにも関わらず、加速は赤鬼号と一緒だ!
スゲ〜ぞグレッディー!
オチとしては赤鬼エアコン冷房ツイテルシ(笑
なんか加速悪いと思ってたんだよ。でもグレッディー行けるぜ!





2本目はドライバーチェンジ。300番長山口氏のテストドライブ。
1周目に黄旗無視のヤンチャな千葉のオジさんが写ってます!
ミトのオーナー様では御座いません。
石原社長のブリーフィングはちゃんと聞いてくださいね!! つうか旗見ましょう(笑






2本目後半。タイムもここからは出ないし、フロントタイヤグリップしないし…
アバルトでの筑波サーキット走行初のツッチーのカメラカーです。
ノーマル脚に71Rの組み合わせ。
ギャレット仕様の595、300ECU仕様はナカナカ速いデス‼️





3本目はお昼前で、気温が1番上がってしまいました。
イマイチフロントのグリップが無いので、前を2ノッチ締め上げてエアを0.1下げました。
その効果が出たのかな?頑張らずに本日のベストラップ出ました。
僕もまだまだ伸び代があるって事か(笑



結果発表
1本目




2本目




3本目




最高速も気温の割には出たぜ!
いつもロガーだとプラス5キロはでてるので、162〜3キロってトコかな。





総括
久々の筑波サーキット。相変わらず難しく、目標の7秒台までの道のりは厳しい…
フロントタイヤは 215 40 17のRE11S RHコンパウンド(硬)
リアタイヤは195 55 15のRE11S RSコンパウンド(柔)
個人的見解なタイヤ比較ですと フロントのグリップは同サイズのラジアルRE71Rと同じくらいかな?
でも11Sはコーナーでスキール音がデカイ。
もっとフロントに加重をガッチリかけるコーナリングが良いのかもしれません。
リアは15インチデスが、安心のグリップで、リアが流れる事は有りませんでした。

フロントには235サイズのRE71Rも履いてましたが、そっちの方がタイムは出ると思います。
しっかし、フロントRHコンパウンドの11Sは減りませんね。ライフは71Rの倍以上だと思います。夏にはもってこい!
リアタイヤも長持ちしそうな予感。
ホイールデザインが赤鬼号にマッチしてないと大不評デスが(笑
細かい事は気にしない事にします。

お値段高めなSタイヤですが、片道70キロ程のサーキットの行き帰りも問題有りませんし、ラジアル縛りのレースにもアバルトでは出ないのでとても良い買い物だったなー。



ノンビリマッタリ明るい内にお家に戻れて、有意義な休日でした。
来週は袖森てマル耐。A052を使い切ります!
天気が良いと嬉しい!

Posted at 2017/04/24 08:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月17日 イイね!

2017サーキット18回目 茂木スイフト11

2017サーキット18回目 茂木スイフト11




k1さんの走行会に行ってきました。
茂木フルコース。
チバーズスイフトと小富士スイフトに混じり、思いっきり晴れた茂木を堪能出来ました。
このピットはスイフトで占領!





同じ角度で6台撮ったよ!





















⑦ 小富士の親分



⑧ 小富士のイタチ



⑨小富士特攻隊長







まずはキンさん動画 ダート攻めてますね!!



そして私アタック出来ない 前の車はスピンアウト!!




そしてワクさんが無茶ツッコミ!!しかし左フロントピラーが邪魔で全然わからない(笑
インか刺してそのままアンダーでザザザ~。。
特攻隊長!! 修行が足りませんよ!!
しかし…クリアラップが取れませんね…



これが一番空いてた2枠目の最後の方。 気温は25度位。
クリアとれれば29秒台のぞけた感触です。





最後にキンさん」バックカメラ。。 1本目です。。 スミス号が速すぎる事と、キンさんのツッコミが凄い事がわかります。




総括。。

今まではアバルト仲間や、ユーロ系のの走行会しか走ったことがありません。。
スイフトでの走行会は初めてですが、いやはやバトルロイヤルな混走はスリリングです!!
君子危うきに近寄らず。。
無事帰宅できたと思いきや…
銀くまち号の右のフロントローターが割れた。。



走行時まったく気が付かず、ダウンヒルコーナーでフルブレーキしてたよ…(怖


茂木からの帰り道、さくっとローター交換!!



結果発表!

銀色親分は速すぎます。
キンさん 2分28秒889
ワクさん 2分30秒961
銀くまち 2分31秒141
イタチさん 2分31秒620



1本目





2本目 最高速がおかしいな??





4/30はおすそ分けしてくださいね(笑
Posted at 2017/04/17 12:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

300キロ一気走り!

300キロ一気走り!



桜が満開の地域はまだ有るはずた!
土曜は軽くまち号で朝一配達。
場所は埼玉県の富士見市。


その足で秩父方面へ桜をハシゴしました。
あれ?芝桜?




そうです。羊山公園です。
臨時駐車場Bに止めました!
武甲山と桜と軽とら。




桜は今が満開!



雲が多くて残念…



屋台村発見



なんか雲が厚くて暗いのよ。




腹ごなし。




芝桜はまだまだこれから。
















さあ、出発だ。
しかしながら国道299は大渋滞。

山梨に抜けるか。

久々に雁坂道をはしり山梨へ行きました。
途中ダムが沢山有ります。



滝沢ダム




暗い…




キャリーだとフロントの縁石は気になりません!




くまち出没。




階段400段は封鎖中。



さあ塩山抜けて勝沼から中央道か?

イヤイヤ、柳沢峠抜けて奥多摩湖です。




この橋を渡るのは初めてなんです。
何時もは通り過ぎるだけだ!





まあ、よくある2ショット。
軽くまち号が1番乗心地が良いのですが…




箱根ヶ崎のビックリドンキーで力尽きて…
結局下道で帰宅。
下道軽トラ300キロ峠旅は…
オススメしません(爆
チカレタ!


































Posted at 2017/04/17 08:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 345 6 78
9 101112131415
16 171819202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation