• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

賭け狂い!

賭け狂い!









こんにちは ふくまるです!








赤鬼さんのリアローターがウネウネになっています。
なので、マル秘ルートが入手した極上ドリルドローターに交換しました。




その足で辰巳。
平日の夜ですが、遠くのナンバープレートの車が沢山停まってます。




りょうちゃん、チビキーホルダーに目が釘付け。




先日の蝶ヶ岳。3万歩も歩けば疲れますね。
いつもは5000歩も歩いてないんですから。



では皆様良い週末を!

今週はバイクで新潟ツーリング。
2週間サーキット走れません…

マイスポーツスター。11万キロ 超ですが、まだまだ元気です!






Posted at 2017/09/29 08:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

2017登山2回目 蝶ヶ岳

2017登山2回目 蝶ヶ岳




ヒュー標高1300メートルの三股駐車場からの蝶ヶ岳ピストン登山に行って参りました!
今回でこのコースは3回目。
最初はNV200で5〜6年前に。
次がセレナで2〜3年前に。
そして今回スイフト。









実は土曜日に小富士を走って回数券を使い切ろうと思ってたのですが、午後の枠が無かった…ただ単に渋滞にはまり、とても遠回りして豊科まで行ったことになります。
大井松田で降りて246が事故渋滞。12時頃付いて2本走る夢は消えました(泣
そもそも午後の枠は無かったので、だめでしたが。。




御殿場から河口湖の富士急ハイランド脇を抜け、中央道。散々走ってまだ大月かよ…
八ヶ岳パーキングでヘバル。


安曇野インター降りてガス満タン


この道の突き当たりが三股登山口



途中に有る温泉施設 ホリデー湯駐車場



そこで夕飯 カツ丼すごいボリューム。。



スイフトでの車中泊は初めて。
運転席シートを倒すだけの仮眠スタイル。
1〜2時間なら良いけど、日の出までまだまだ8時間は有る。しかも外は11度と寒くなって来た


準備整いました。日の出が遅くなって来たので、出発が6時頃です。



駐車場から登山口まで地味歩き20分



吊り橋。結構揺れました!



おっさんは登り始めメッチャユックリ。ガンガン抜かれます


何処からこんな沢山な水が出てくるのか?


道しるべ


良い天気だけど雲あるな。



行きのゴジラ


水場 チカラ水 私はお腹弱いので沢の水は飲みません。



1時間歩いて10分弱休憩のペース



この板が滑るんだよ!



半分以上来たぜ


おー雲より高くなって来たー



新設の階段がとても親切。ナンチャッテ。



駐車場が標高1300だから1000メートル登った!あと一息



最終ベンチ 2500メートル!
ベンチは朽ちていて、座れません。



おー



ワオ!



蝶ヶ岳登頂完了




向の山が屏風のようです




パンパンランチパック



帰りは足が終わって…痛いっす。


ダイエットと運動しなきゃ


帰りのゴジラがお出迎え



無事に到着です。




ストックのゴム石突も経年劣化で減りまして、ポチッとしたら翌日着きました。





お疲れ、デブやろう。




3年前。御嶽山が噴火。その時もここに居たんです。健康に感謝します、




もう一山今シーズン登りたいです。
Posted at 2017/09/27 08:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

2017サーキット40回目 大富士アバルト18

2017サーキット40回目 大富士アバルト18







おい、くまち! やる気あんのか?
サーキットばかり行ってる割にはスピンばかりで下手くそだな(怒





ミンミン様…
くまちはやりましたよ!
予選1位です。
フィーバー‼️



大富士の1番はアウト側なのね。




グレッディーサイコー!!




300アバルト軍団 予選独占禁止法違反か?(笑




あー?予選1番なんて当たり前だろ。お前のアバルトは何馬力有ると思ってんだ?




多分250〜260馬力は出ております。



しかもRE71R新品タイヤ2本、8部山の新しいタイヤの組み合わせです。




最高速は214キロ出ております。
予選はフロント新品タイヤ温存で3周のみ2周はアタック!





決勝は前後タイヤ入れ替えて、チョイグリップが落ちてあらあらなタイムでしたが…
危なげなくトップでチェッカーを受ける事が出来ました!








予選動画 アウトラップもガンガン飛ばしてクリア探しの旅。
新品71Rはアウトラップでイキナリ超絶グリップですよ。





決勝動画 チョットつまらん動画です… 一人旅は寂しい。
白煙ゴメン。



戦い終わった左前タイヤ


右前タイヤ



石灰自爆アタックな赤鬼さん。




メガーヌさん達、また一緒に走りましょう!


トレーラー萌え〜





追記
バックカメラ動画あったんだ!

その1


その2 まあ、雰囲気だけ。



Posted at 2017/09/22 21:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

サーキットでの自損クラッシュ!

サーキットでの自損クラッシュ!




趣味のサーキットにタマニ行きますと…
『キ〜 ガッチャ〜ン』 という嫌ーな音を聞くことが有ります。
最近ではかなりの確率でこの音を聞きます。




例えばレースですとガチな追いかけっこなので接触もしょうがないと思うんです。

例えば先日のアルチャレ。
友人が1コーナーの動画を撮ってくれてまして、見直してたら接触場面をはっけん!
銀が白にアウトからかぶされた?
銀がインを強引に刺しにいった?
写真からではよくわかりません。直接見たわけでもないし。



前を走る車に走行ラインの優先権が有ると記憶してます。




あれ?インから押されたっぽい?



おしくらまんじゅうしながらアウトにはらんでますな。
グラベルにも接触車両がハマってます。



レースですから、各々がリスクを背負って走ってるのね。
アウトから被せられて接触しようが、インの車がスピードオーバーで止まりきれずに相手の土手っ腹に突っ込もうが…

今回アルチャレレースAはナント46台がヨーイドン。
決勝レースでは接触がチラホラ有ったようです。 接触は誰も(オーナーは)得をしないと思うので、目を三角からもう少しまる〜くして走れば良いのかなと感じました。

えっお前もレースA出てただろ?
はい。出てましたが、前後に車が居なかったのでとても安全に走行出来ました(ポールの特権)




自損クラッシュが某ショートサーキットで多いとの噂。
私もショートサーキットをタマニ走るので、自分の限界を超えた走りをせず、実さんの言う通りにチョットづつ限界を高める練習をして行きます!
ノースピン。ノークラッシュ!


フリーのスポーツ走行でスピンしてはいけないとか、前後でグリップの違い過ぎるタイヤを履いちゃいけないとか規定は無いと思いますが…

25分の枠の中で何度も同じ車がスピンしたり… スピンして泥をコースに出しちゃったり… スピンして後続車両をビビらせちゃったり… スピンしてガードレールにぶつかっちゃったり…
スピンしてパイロンを腹下に引きずって溶かしたり…

そんな車達を良く見るんですよ。

まあ、今のところ他車を巻き込んでも居ませんし、自己責任ですけど。

スピン練習は駐車場の広場トレーニングとか、南千葉のドリフトコースとかでやるのが宜しいかと思います。


明日はサタデー!
某ショートコース行ってきまーす!





Posted at 2017/09/22 13:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

2017サーキット39回目 筑波スイフト20

2017サーキット39回目 筑波スイフト20





ご報告遅くなりました。
9/17のアイドラーズFCC参戦記です!



決勝2周目の80Rでクルクル回って、ビリから2番目より追走でした!




雨ヘタレな僕だけど、予選は総合5位 クラス3位と上々なタイムだったんだよ!



スゲー迫力だぜ!FCCサイコー!



予選時は小雨だったので、スリップが出てしまった後輪のA052でも、ガッチリグリップしたんですよ旦那。


ギンギラギン。




だけど雨の量が増えたらイキナリふっとんだって?



こんなすり減ったタイヤじゃヤバイってみんなに言われてたよ…
申し訳無い。




みんな溝のあるタイヤ履いてる…



参りました。




親スポ君と楽しく走れたので良しとしますね!



イツモノ面々には完敗…ベーシック6位で幕をとじました!
メガーヌノリさんとイエローの紳士様に周回遅れにされちゃったのが結構ショック!!






予選動画。 ゆーたさん、引張ってくれてありがとう!



決勝動画。



決勝動画バックカメラ
雨の量が結構すごい!!



それでは翌日のアルチャレの準備があるので、皆とラーメン食べずに一人寂しく帰宅しました。。。



追記 ベーシック表彰者のうらやましい…写真!!

逆光でゴメン キンさんナンバー1



ジョージ君ナンバー2 メガネ曇ってるぞ(笑



ニベさん ナンバー3 ちっきしょ~~(笑




この悔しさは…次回茂木で晴らしますよ!!
Posted at 2017/09/21 10:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 456 789
10 111213 14 15 16
1718 1920 21 2223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation