• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

マイスター練習 銀3 黄4 白1 青1

マイスター練習  銀3 黄4 白1 青1






朝5時に起きて、寒い。
7時半には小富士到着。
ピットは既にうまってます(驚




アレ?バッテリーちっちゃ!




バッテリー赤!





ん?見慣れないボンネットだな。




掃除機のホースでしょうか?





くまち、小富士初の35秒台に突入致しました!




午前に2枠 午後に2枠 合計4枠走行したよ。
今日から小富士特訓です。
某爺様にとっては少ないくらいかもしれません。




お店広げてタイヤ色々試してました。




午後タイム落ちるぜ…




4枠全開だったけど溶けないV700さん。
お風邪は治りきってない様な気がするが?
治るんでしょうか…




最終枠で何とかベスト更新。
しかし小富士って難しいぜ!




リアタイヤ。
右Z3 練習用 205 50 16
左71R本番用 初サーキット215 45 16





フロントタイヤ。
右Z2星 街乗り用 205 50 16
左マイスター練習用V700 225 45 16




平塚でラーメン、チャーハン。
東名の大渋滞に備えてエネルギー補給。




お子様限定綿菓子機!
おじさまがやってしまった(笑



なんか今日の小富士、車の数と何時ものメンバーの数が合わないんだよな?
ま、気のせいか。


5人居るよな?




Posted at 2017/11/19 23:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

2017サーキット51回目 本庄スイフト28

2017サーキット51回目 本庄スイフト28




実は風邪をひいてしまいました。
バカは風邪ひかないと言いますが、ひいたんです。
この子です…




泣く子も黙る225 45 16の勝負タイヤV700さんが風邪気味なんです!


9月の土砂降りアイドラーズFCCでデビュー。
苦手な筑波サーキットにおいて、予選ベーシッククラス3位に貢献してくれたナイスタイヤです。

その後Z3さんメインで、V700はお休み。
土砂降りの小富士で一回使ったダケ。
雨のサーキットしか走ってない不運なタイヤさんです。



今回本庄サーキットで1〜3本目に履いていたZ3でのベストラップが47.5秒
4本目はV700で46秒台をマジで狙ってました。
しかし、全然タイム変わんねー。。。
ロガーのタイムは後半に47.330秒



今回ロガーの精度が1本目から何故か悪く、正式ラップは47.440 0.11秒の誤差。ミニサーキットでの0.1秒って凄い違いなんですよ。




本庄サーキットを14本真剣に走りましたが、全然解けません。グリップも私の知ってるV700では無い気がします。なので、マイスターには女房を質に入れて入手した?ど新品のV700で戦います。
風邪気味のV700さんは今月走り込んで風邪治す?予定。内圧、温まり、などなど12/16マデニ自分の物とするべく走り込みます。





さて、初走行の本庄サーキット動画3本

1本目どーぞ。
本庄サーキット、アップダウンがほとんど有りません。
高低差が沢山ある美浜、小富士より走り易く感じました。
ロガータイムはなんかオカシイんですが、走ってる時は見えないので気がつきませんでした。



2本目 1本目で大体のラインはわかりまして、ちょい攻め。
一緒のペースで走ってくれる先輩が居たので、ご厚意に甘えてチキチキ遊ばせて頂きました!



3本目は昼過ぎで気温も上がりタイムが出ません、、
まあ、タイヤも終わりって事もあるけど…
そんなことより動画撮れてないのが残念。インテグラさんとチキチキ楽しかったのになー。


そして4本目。
本来ならば鬼グリップのV700(今回は風邪でダウン)を前輪に履き、アタックアタック。
しかしながら、HKSラップタイマーは47.5までしか出ません。
なんか上手く乗れないし… 動画でもボヤいてます。

悔しくて攻めまくっていたら、縁石に左後ろタイヤを乗せ過ぎて
下手すれば横転!って位リアが浮いてしまい、戦意喪失。
11分30秒辺りでリアウキ事件。大反省です…


がんばると
タイム出ないわ
危ないわ
ミニサーキット
なめちゃあかんぜ

Posted at 2017/11/13 23:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

浅間レーシング走行会 @本庄サーキット

浅間レーシング走行会  @本庄サーキット





ひとりぼっちで初の本庄サーキットに行ってきました!

色んなサーキットを走って自分の運転スキルをあげようって魂胆デス(笑



朝っぱらから流れの悪い関越に乗り、SAで朝飯。
キャンカーが沢山。
しかし、ジャパニーズキャンカーはデザインが今ひとつ。
コイツは文句なしカッコイイぞ!


ハイエースSLより一回り大きい!でも乗用車枠に止まれるので利便性も高そう。





今日は天気良さそう。しかし朝は寒い8度です。




7時15分頃本庄サーキットに着いたよ




大先輩スターレットさん。カッコ良すぎ!一緒の枠で走りました。




4AGそしてワンオフタコ足。
値段を聞いて痺れました!




エンドレスさんがお手伝いしてくれてます。
僕の銀くまち号も、赤鬼号もエンドレスパッドデスよ!





もーなんて車だかわかりません。スーパーセブンっぽい戦闘機が凄すぎでした!





アオスポさん発見!
オープンデフに15インチSタイヤ。



モンスポ仕様




いい天気ダナー



初本庄サーキット。さあどんなだ?


一本目 48.1秒 タイヤは前後Z3。
アップダウンが少なく、好きなレイアウトのサーキットでした。




白煙攻撃は毎度の事(笑
ミニサーキットたとよけようがありません。




2本目で目標タイムをほぼクリアー!
クラス分けが絶妙でベストラップは拮抗してます。



お弁当タイム。ご飯が多くて食べ切れませんでした。





ローカルな本庄サーキット。





昔は食堂があったの?




最終コーナーは新舗装。





3本目は13時15分スタート。気温があがり、タイヤも減りタイムは出ませんね。





ボンネットエグイねー。



3本ガッチリ走り込み、フロントのZ3さんは天寿をまっとうです。




4本目ベスト47.4秒 ムキになって横転しそうになるし…
反省点多かったです。なんとか無傷で帰宅。




帰宅の前にマイスター、アイドラーズの武器を装着




V700と71Rのハイブリッドで今期は闘います!



動画は明日アップしまーす


小悪魔さん、小富士ライセンス取りましょうね!




































Posted at 2017/11/12 19:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

スイフト マイスター決定戦2017

スイフト マイスター決定戦2017






銀くまち号に乗り始めて3回目の冬がきます。
そして3回目のマイスター戦チャレンジです。
本日11/10より申込開始。
申し込みが毎回結構めんどくさいです…
天下のFSWが仕切ってますので、しゃあないか!



今年はNA-1クラス(ZC32S)に参加。






色々ルールは有ります。
簡単に言うとQF(予選)混走タイムアタックで速い15台を決めて、その中から単独走タイムアタックで速さを競います。



ヨーイドンでは有りませんので、安全です。
路面は冷え冷えなので、そこんとこは注意です!






最近の雨練は小富士が多いですが、雨のタイムアタックの可能性も有りますので、練習が効果的デス。

やるだけやりますよ!
QF目標タイム34.8秒!って今のベストより1秒以上縮めないと届きませんけど。






んで明日は小富士の走行枠が無いので、初本庄サーキット行って来まーす!
初回の目標タイム47.5秒。
車壊さないように丁寧な運転を心がけます。




気合い、根性はもともと無いので、ご安心下さいマセ!



Posted at 2017/11/10 15:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

2017サーキット50回目 大富士アバルト21

2017サーキット50回目 大富士アバルト21








記念すべき?50回目は、アバルト仲間と大富士デス。

今回は極悪クニマル号の減り減りタイヤの処分が主目的デス。
クニマル師匠本日の戦い!
午前中1枠 不完全燃焼…赤旗で戻ってきてしまい、再スタートプラス10分が有ったのに戻ってしまう…残念。
午後の1枠 完全燃焼 2分10秒を切るのでS4枠走行。気温も下がり、クリアも取れてご機嫌クニマル‼️


私は午前中の枠で燃え尽きまして、午後はノンビリとタイヤ交換4本。
クニマル師匠のAコーナーの勇姿をポッケ師範代と観察。
見学が結構面白いのよねー!
クニマル師匠は11/23のアルチャレ岡山に向け、ニュータイヤを物色中です。
やはり本命は71Rか… 最近コンパウンドが変わったとか噂を聞きましたが?
悩みはつきませんね。




師匠はやるときはやる男デス。
1本目を1秒以上上回る7秒3をマーク!
新品タイヤでマイナス1秒。
冬ブーストでマイナス1秒。
今期ベストは5秒前半か!くまちも負けれません!
凄いぞグレッディー‼️






私は… まあ、真剣に走ったんですが、7秒9と辛うじて8秒が切れました!


今回のタイヤさん。
フロント235 40 17のZⅡ星8部山 齢は1.5歳位か。
リアは195 55 15のRE11S RS 4部山?
今年最初のラテンフェスタで下ろしたんですが、ミニサーキット専用で投入の為、大富士だと役不足感バリバリ。
がしかし…スゲ〜グリップするんですわ。
src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f040%2f543%2f893%2fdbb157ec6e.jpg%3fct%3de2aea11c5d4e' target='_blank'>


FDGパイセンも2本激走。IHIタービンの限界にチャレンジ中ですよ。



さて動画。
まずはバックカメラ。最初は極悪号とあそんで、途中でデカ赤鬼号を軽く?ちぎってます(笑



徐々にフロントタイヤがグリップしてきて、タイムが出てきたぜ!



そしたらアクシデント発生で赤旗。



ポッケ師範代から白い粉の洗礼。
あ!9月アルチャレの仕返しか(笑
なんとかカントカ7秒台キタ〜!



Aコーナははみ出ないつもりでしたが、ちょい出ちゃった。



って事で、大富士はパワーが必要です。

12月にアタック!5秒台はマストで頑張りますよ!
Posted at 2017/11/06 22:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつ@ZC31S 事件は録画されてます(笑」
何シテル?   10/27 01:34
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6789 1011
12 131415161718
19 202122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation