• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

2018年スタート

2018年スタート







猫はこたつで丸くなる。
くまち家だとホットカーペットですけど。
くまは喜びサーキット駆け回ってますワン‼️



今年は今んところスイフトでしかサーキット走ってません。

1/3サーキットベストラップ
大富士 2分11秒54


小富士 35秒54



1/4サーキットベストラップ
袖森 1分18秒74



1/6サーキットベストラップ
美浜 46秒940



1/8サーキットベストラップ
小富士 35秒45
この事はまだアップしてませんね(笑





スイフトさんは絶好調。ストレートは遅いけど、信頼のスズキ車。
サイコーのパフォーマンスで有ります。




今年はサーキット回数を減らして?
質で勝負であります。


1/13 プロアイズ走行会@筑波
本年5回目
目標タイムは1分7秒台! 無理せず頑張ります。







Posted at 2018/01/10 10:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

2018サキト3回目 銀熊美浜① 15x2本 通算200分 通算8本

2018サキト3回目 銀熊美浜① 15x2本 通算200分 通算8本





1/6に美浜サーキット行ってきました。
スパイシー走行会です。旧もろまえ走行会ですね!今回から名前が変わり、第1回となります。

15x5本で11,100円。お昼カレー食べ放題という破格な値段設定で有ります!


雨のブリーフィング…








早朝はふってなかったのに、8時頃になると結構ふってまして、路面はビチャビチャ、、




本日のタイヤ
フロント215 45 16 のRE71R アイドラーズ後輪用に12月に下ろしたタイヤ。外側がカナリ減ってきたので裏組してフロントに持ってきた。
なので、外側8部山 内側2〜3部山という感じ。

リアに履くタイヤが無くなり、秘蔵の205 50 16の
ZⅡ星を投入!
Z3が発売になってすぐに最終在庫で2本買っておいた奴。1年位自宅で眠っていた眠れる獅子?



おー!32も居るし33も居ますね!
しかし気温5℃の雨はヤバイよヤバイよー。



カレーの準備中


ドラム缶のの上でカレーナウ。



おや、走行はどうしたかって?
1本目はやめて、2本目走りました。
ツルツルでタイムは63秒(笑笑
アバルト仲間が59秒台で走ってましたが、全く追いつきません。
裏組の前輪もダメだけど、新品で350キロ東名で転がしたお星様ZⅡがグリップする事を忘れてしまっております。



なので、午後最終枠が晴れたら走ろうって事にして、車で寝ることにしました。
ふと目を覚ますと…晴れて来た!
4本目はセミウエット。なのでキャンセル。




いつのまにか32スイフトも来てました。応援かな?




最終の5枠目 走りました。
グリップを忘れたお星様を8周しばき倒して、なんとか電子制御カット出来る感じになりました。5〜6周は電子制御入れてもズリズリでした。
んで念願の目標タイム46秒台に入れることが出来たよー
9周目 46.940秒 やったどー。
フロントタイヤは前日に新品V700を投入。
ツルツルV700とほオサラバして入れ替えました。
新品はやはり凄いグリップ。14周のみの走行でしたね。







美浜サーキットはブレーキに厳しい。ディスク右の薄い鉄板が熱で曲がってディスクにスレてキーキー音がしてました。力技でクリアランス開けて解決。





まこちさんに撮って貰いまして。
その夜は三河安城のドーミーインに泊まり、新年会。その模様は後日。





動画です。お星様グリップしない。



お星様覚醒




ベストラップ



ロードスターさんと追っかけっこ。




諸々総括は…後日。
無事に帰宅しましたよ!
Posted at 2018/01/08 06:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

2018サキト2回目 銀熊袖森① 30x3本 通算170分 通算6本

2018サキト2回目 銀熊袖森① 30x3本 通算170分 通算6本






1/4は袖森ワンスマライセンス保持者の無料走行会2本と午後枠⑤を1本目走りました。


朝の袖森は-3℃と寒い




晴天だぜ。



無料走行会はポンダー無しです。




朝一の①本目 18.74秒スイフト自己ベストタイ記録くらいかな。 タイヤもお疲れでこれ以上出る気がしません。



2本目は19.29秒 タイヤからのインフォメーションが悪くなって来た‼️



袖森ハンバーグ食べよう。





奥の左前タイヤはまだ使えるカモですが…
あとひと枠で破けること間違い無し。



3本目はスポーツ走行⑤ スミスさんと遊ぼうと思いましたが、全く追いつきません。
リアの215 45 16のリアタイヤをフロントに履いて練習です。





3本目は20秒切れず…
71Rはハンドル切ると間髪入れず向きがかわりますね!





3本目のベスト。 タイヤローテーションでリアタイヤをフロントに履きまして、グリップ感がなかったので…
丁寧にシフトしてみました。 タイムは丁寧にシフトしても、素早く入れても変わらない感じなので、今後気をつけてシフトするように努力します。




1/4ベスト18.7秒の動画 このシーズン17秒入れたいなー。




新年初の袖森堪能致しました。


ローテーションした215 45 16の71Rですが…
結構へってきました。リアにしか履いてないのにー‼️





フロントのV700さん。あと1回はサーキット走れそうですが…
先日タイヤマンにて廃棄致しました。
磨り減ったタイヤは嫌いなんです。



では1/5真夜中に愛知県の美浜サーキットに向かいます‼️

Posted at 2018/01/07 22:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018サキト1.5回目 銀熊小富士①20x1本 通算80分 通算3本

2018サキト1.5回目 銀熊小富士①20x1本 通算80分 通算3本




1/3は折角FSWに来たのだから、親子丼しなきゃって事で駆け足で小富士最終枠に滑り込み。
5分ほど遅れて7〜8台とがら空きの小富士を走りました。
リアのキャンバーシムを銀の斧にしてから初小富士。
特に怪しい挙動も無く、しかしタイムも上がらず…?
35.5でした、、 中間パイプも純正に戻して、低速バリバリ仕様に変えたのに?
目標の34.9秒はお預けですね。
1月中にはなんとか34.8まで持っていく決意であります。




何故かロガーとラップタイマーの誤差が大きい…
35秒半ばはチョクチョク出るので、少しは上達したのでしょう。





追っかけ動画です。




どうもリアの215サイズ71Rがオーバーグリップな気がしてます。
って事でリアタイヤは205 50 15のお買得サイズにしてみますね!
Posted at 2018/01/07 19:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018サキト1回目 銀熊大富士①30x2本 通算60分 通算2本

2018サキト1回目 銀熊大富士①30x2本  通算60分  通算2本







今年は備忘録でタイヤの事を最初に。
フロント225 45 16 クムホV700 3部山
リア215 45 16 71R 外側片減り5部山?
このセットでずーと1/3走りました。



一富士二鷹三茄子。富士山がお出迎えしてくれました。



12月初めにマイスター練習で下ろしたV700。
小富士で2枠。マイスターでQF 決勝。
袖森袖1で2枠。 年末年袖森2枠。
そして新年大富士2枠。
走行後の225 45 16のクムホV700です。 まあ減りに関しては…毎回マジ走りですからこんなもんかと。。




新年初走行は大富士2本からスタートです。
午前中NS4A 午後にNS4C
午後は小富士の予定でしたが、余りにも午前中ダメだったので大富士リベンジ!
その後小富士走りましたよ!



気温も路面も最高でしたが、クリアラップががが…取れんと思ったけど? 動画見るとそうでもでも無かったみたいだ… まだまだ修行が足りんね。。



サクサクしてて美味しい!とほおばるクニマル師匠
2分5秒台を出せて上機嫌だ!
所でサクサクお菓子、誰が持ってきてくれたの?





アバルトさんに微妙なトラブルもありつつ…




ロコモコ、豚汁、ノンアルを飲みつつ…



午後NS4Cのベストタイムは11秒54でした。やったー自己ベスト。
昨年より4秒短縮。昨年とは足回りから何から別物だからね。
ちょっとだけオープンデフのゆうすぽさんのタイムを抜けた…
ゆうすぽさん、すげーよ貴方!




さて動画。
ますば無難な1本目ベスト。12秒29結構クリア取れてるじゃん…
何かAコーナーが酷い。。
赤鬼なら…5秒台…やいや、銀くまくま号で大富士は殆ど走らないので!ベストな時期にアタック出来ていい経験でした。
1ミスで0.5秒とか遅くなるし、大富士だと加速が遅くて取り返せないのでしびれますね!モアパワー!




お次はどうにもランデブ~走行がお好きな赤ロードスターさんとの動画。
燃えて走ってるので、ピーな発言が有りますが、気のせいです。
サーキット走行中はマジで周りの車をリスペクトしてます。



ま、同じようなラップの後続車に道を譲らなきゃいかんって決まりは無いので、まあ良いんですけど。
スイフト君、直線が遅いので毎周離されちゃうんですよ。
何周も後半張り付かれていて、ガチブロックする強い精神力ってのも凄いと思います。
が…ダンロップでブレーキ失敗した時は、譲ってくれても良いのかなと思いました。


本日のハイライト動画。
正直カマ掘られたと覚悟しました。
まあ、2分40秒からみてください。
私がバックカメラのデータ編集が出来ず、毎回10分ダラダラとアップ。



ストレート途中で赤いスゲー速いポルシェが迫ってきます。
通常速い車がインから抜き出そうなら、わかるようにインを開けて行かせるのです。
しかし、赤ポルシェさんは私のターンインを待っていてくれたとバックミラーで判断して、右手にハンドル切りました。
赤ポルシェさんはもそのつもり? 先にターンインさせてくれました。

そそそしたら…赤ポルシェさんの更にインから白エリーゼ(エキシージ)さんが
スゲー勢いで来ていたらしく…赤ポルシェさんをズバーットと刺しに来た(恐
正直バックミラーで白エリーゼさんは全く確認できてなかったデス。

良い悪いはないと思うし、ぶつかって無いので良いんですが…
今回の状況は俺が白エリーゼさんをかぶせちゃった事になるのかな?

今後あのような状況になった時、大外まわりで行くことにします。
赤ポルシェさんは私に道を譲ったので無くて白エリーゼさんにインを開けていたんだなと。動画見て思いました。

NS4枠は走ってる車の速度差が大きいです。
速い車は安全な直線でズバーッと遅い車を抜いて下さい。
そもそもS4枠も走れるじゃ無いですか。
そっちの方がタイムアタック出来ると思うんですけど?
なぜかNS4枠に2分切りしてそうな大パワー車をよく見るんです。

僕が大パワー車買えないから、ひがんでいるんですけどね(笑笑


小富士編に続きますね!



Posted at 2018/01/05 08:01:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コロコロまろん
ヤンキーだったんですね(笑」
何シテル?   08/27 13:53
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
7 89 10111213
14 15 161718 1920
212223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation