• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

2018サキト32.5回目 赤鬼袖森30x1本 通算1805分 通算79本

2018サキト32.5回目 赤鬼袖森30x1本 通算1805分 通算79本





ナナイチ… 新品のウエット性能は文句無しなんだけど…
ウエットで多分ほとんどタイヤは減りません。
しかしドライで丁寧に走ったつもりだが、タイヤ真ん中の所が斜めに減るんだよな〜。佐々木プロは上手く乗れたら綺麗に減るって書いてあった…無理っす。




14時からの⑤を走りましたの。
午前中は袖1でウエット路面を2本走ったので正直疲れた(笑
しかし…ワザワザ来てくれた袖森マイスターのスーパー爺ちゃんと勝負?です。
爺ちゃんの32スイフトのベストが17.7秒。 クソ速い。 信じられん。スイフトは135馬力しか無いのに。
今年の冬は更に速くなっているハズだ。
今回爺の前輪は新品のクムホV700 225 45 16 リアがお疲れ気味のV700 205 50 16。
って事はオーバー地獄ですかね。。
結構ガチだな…爺ちゃん。

気温31度
湿度高めで爺さんとおっさんアタック開始や!



あら? 20秒も切れんではないか…
3〜5周目が爺ちゃん追っかけで、6周目にアタックしたんだけど?
今回のタイヤはほぼおろしたて。サーキット初走行のRE71R 前輪235 後輪215 言い訳は出来ん…切腹




路面は97%ドライだし〜。 出走も5〜6台だし〜。
暑いと言ってもたかが知れてるし〜。
内圧は冷間2.3〜2.4スタート。まあ、ウエットの内圧のまま走り出したのよ。
ビットに戻って測ると前輪2.8〜2.9 コレは…高杉晋作か?
後輪は2.6位 後ろはまあいいだろう。

前輪を2.6に落として、4本ともに2.6で再スタート❗️
しかしまあ、タイムは全然ダメだ。
内圧高め作戦はダメなのかもしれん。なんか乗れてない。
いつもは温間2.0〜2.1でグリグリはしるので、次回は低めを試そう。



走り終わってパシャリ。気温は少し上がって32度。正直くそ暑い。。が36度とかの酷暑に比べれば…ってレベルかな。。
水温、油温は90〜95度でノープロブレム。
今日のところはこれで勘弁してやろう(悲


お気づきだとは思うけど、前後オバフェン付けました。可愛いでしょ。
今回は雨予想でリアにチョイスペーサーを入れて(カッコ重視)フロントはスペーサー無し(万が一フェンダーに当たるとやだから)
そのままのセットのせいか?どうもタイトコーナーがダメでした。
スイフトと比べるからって噂が正しいと思うけどね。
言い訳としては(言い訳するのかよ)今のスーパーローギアにしてから袖森アタックは初。前回走った3月の袖1では1周で壊れちゃったの…アタックして無いしね。





まあ、動画見て研究だ。 直線はターボパワー炸裂で爺ちゃん号に追いつく。。
爺ちゃんほんとに全開なのかわからんが…?
何故かトップスピードが159キロしか出てない。。 雨で155キロでてるのにな。。なんでだろう?
ビビってんのか??





内圧調整後の動画。 丁寧を意識して、ブーストの掛かりが低めのノーマルモード走行。。



まあ何とか19秒台は出たんだが… 正直18秒フラットいや17秒台出したい…
練習あるのみ。。


って事で真夏の袖森にやられて…
帰りはアクアラインで渋滞。。
今週は… アバルト仲間で峠走ります!!

Posted at 2018/07/31 17:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

2018サキト32回目 赤鬼袖森20x2本 通算1775分 通算78本

2018サキト32回目 赤鬼袖森20x2本 通算1775分 通算78本





気まぐれ台風12号接近のお陰で、木曜日にバイクツーリングが中止となりまして。。

急遽袖ワンGPに参加しました〜。
なんか、主催者のテレパシー?念力?により開催を知ると言う摩訶不思議アドベンチャー(笑





7時ちょい前にいつものコンビニで朝食。
レーシーなハチロクさんも休憩してますね。
路面はちょいぬれだけど、晴れてきたのでこりゃドライで走れるぞーって思っていました。




私はBクラスです。



あと30分で雨雲が来ますと…
高野さん余計なこと言うから…



土砂降りじゃねーか!




まあ、そのお陰で気温は低め。エアコンオンの快適走行。後半のアタックまでは、路面チェック走行となります。




土砂降りの一本目はAクラスのスーパー速い車との混走。
雨が苦手な私ですが、タイヤの性能に助けられ。。雨の袖森の経験値のお陰か…
アウディR8さんに次ぐ3位ゲット〜。
そのアウディR8さんは四駆でプロの運転ですよ…
ヒャッホー!赤鬼スゲー。




2本目は雨はやんできたのですが、路面はウエット。この状態が危険なんですよ。
なので様子みてましたら、目の前でS660がクルクル無事です。よかった〜。
しかし…終了間際に赤旗終了。
袖森の雨は…ヤバイですよ。


1本目
土砂降りで155キロ出てれば上等。




2本目はあら?155キロ。変わんねーじゃん(笑
土砂降りの方が無理出来ないので安全ですね。




スコアは…全体の2位をゲット。
な、なんとヘルメットバッグを頂く事が出来ました!
未だに持っていなかったので、とても嬉しいです!
袖ワン最高!ありがとうございます!
ウチのデカ猫は入らないかもしれません(笑




1本目動画。カウンター当てたり…
全然してないので多分もっと速く走れると思いまーす。
が…サーキットだは平常心での走行が一番安全で速いとおもってます。




2本目。雨はほぼやんでまして、路面の川もだいぶ少ない。
が…経験からこの状態で攻めるとヤバイ。
本当に探りながらのビクビク走行です。



アタック後に仲間のスイフトさん追走動画。
リアスライドの処理。お見事です❗️



コース外を絶対に走らない!と心に決めて、安全第一でのサーキット遊び。
雨の日は最高のタイヤで走りましょう。
Posted at 2018/07/30 09:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

2018サキト31回目 銀熊小富士25x2本 通算1735分 通算76本

2018サキト31回目 銀熊小富士25x2本 通算1735分 通算76本






7/21土曜日。
朝8の小富士は曇りだ。
気温は26度くらいか…



前回205 50 16のV700が終わりまして、お下がりZⅢ6〜7部山くらいに交換!




ZⅢは綺麗に減りますね。



ムチムチタイヤ





2枠走りまして、205 45 16のV700は破けました。リアタイヤの小径化は…
グリップは文句なしなんですが。。
小富士の練習にはいい感じでした。
しかし大きなコース、袖森、大富士はなんか走りズライ感じでした。




この方は相変わらずのキレた走りで、ぜんぜんかないません。




S4B枠 気温30度行ってないと思いますが、36秒キレません。ゆうスポさん追っかけの時の36.1が精一杯でした。




S4C枠 日が出てきて30度くらいになったかな?
36.45もうダメー。。



ん?ジョージ?



ジョージっぽい…
奴は筑波で星になったんじゃ?






追っかけ動画。 なんか追っかけるとタイム出る… 悔しいです。。
小富士ファイターと走れて幸せです。





S4C枠 B3にて事件発生。。。。。






Posted at 2018/07/28 10:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

300ミーティング@箱根大観山

300ミーティング@箱根大観山






エリア駐車場。
朝は霧



気をつけろ!




双子




晴れてきたぞ!




何となく双子




赤白




ゴッツイ奴来たー!




箱根 トーヨータイヤ マツダ アネスト岩田



ぴーかんでは無い







赤が居れば信号機



撮影?



スパイダー試乗中


白バイ先導





几帳面な面々
遠方から駆けつけてお片づけ。
良いねー‼️



スタッフ〜




食い物屋か?



ジャニーズか?




お疲れ様会




サドルバック




サドルバッグ?




誰かいる〜!



お開き



ここから渋滞‼️




また来年。



Posted at 2018/07/25 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月25日 イイね!

2018サキト30回目 銀熊袖森30x2本 通算1685分 通算74本

2018サキト30回目 銀熊袖森30x2本 通算1685分 通算74本






6/30に袖森を走ったのです!
暑い中2本。今ほど暑くは無かった気がしますが、とても暑かったです。。
キンさんと15分づつ、お互いの車両を乗り換えて。。
同じ位のラップ22.9秒をロガーで検証。
簡単にアップして、そのまま忘れてましたので今更のアップデス!

3周目のクマドライブ 赤22.975秒と
15周目のキンドライブ 青22.936秒を比較。




動画だ… なんか全然ライン違う。。 興味深い。。 この時の前輪205 50 16 のV700、チョイお疲れ気味仕様。
50タイヤのふにゃふにゃ感がキンさんには馴染まなかったようです。。
目標の20秒台には全く届かず…
その日のキンさん号は19.8秒くらい出てました… 死にぞこないの225 71Rで… 流石。。




くまちドライブ 3周目で後ろにキンさんが張り付いてます。。





キンさんドライブ 15周目 タイヤも垂れてきてキンさん文句ブ~ブ~言ってます(爆
もしかしたらキンさん、暑さでぼけてきてたのかもしれません(嘘



他人の車に乗ることは… リスキーですがそこは絶対的に信頼しているジャンキー キンさん!
有難うございました。

キンさん号に私も乗りました。
確か21.4秒だったのでキンさんベスト019.8秒から1.6秒落ちか…
修行が足らんな…



フロントタイヤの使い方。15分の走行で使いこなすのは難しいって事ですね。。
Posted at 2018/07/25 12:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2345 67
8910 11121314
15 161718 19 20 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation