• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

32回目 小富士5回目 銀熊35秒9 4輪R888R 9部山205

32回目 小富士5回目 銀熊35秒9  4輪R888R 9部山205






おー!夏が来たー!
遅い夏だぜ。
下界は36度とかの表示だったが、FSWは低くなるね。





バリ山 888左手前


バリ山 888右前
あんまり減らんなこのタイヤ





なぬ38度?




足柄SAで初めて降りたら、コンビニが、1件も無いではないか。全然使えんな、、
オリヅルで高いご飯!




ブレーキパッドもプレートの厚みを切り…
シワシワのローターも減りまくりだ。




出走は1台のみ。
路面最高。
気温も最高。
35周 色々考えてはしりました。
2000割引券使用したので、600円だ!






しかし。 888R。
バリ山のくせに全くグリップしない。
V700 71Rのほうが数段グリップするぜ?
小富士だとね。タイトなコーナーは苦手なタイヤなのか?
内圧をノータッチで2.2のまま走り出したのがイカンのかな?


クソつまらん。




ここで18時10分
東名首都高クソ混み。
川崎で降りるなんて初めてだわ。





軽く流しても38秒出ると思ったんだが…なんだ?遅すぎ。
34秒とか信じられん。



もう嫌いだ小富士 まあ、練習ってのはつまらんものよ。



内圧は上がりまくり全輪2.5〜2.6。
これならZ3の方が良かった気がする。




って事で、前輪のグリップを引き出せないまま走行ほ終了。
アンダーの練習なのか?
これなら595RSRの方が気持ちいいな。静かだし。
Posted at 2019/08/01 08:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

31回目 袖森(袖1)8回目 チビ銀1分30秒727 4輪165純正タイヤ

31回目 袖森(袖1)8回目 チビ銀1分30秒727 4輪165純正タイヤ







サーキット走行は楽しい ハズ。
しかし…チビ銀熊はあんまり楽しくない。
峠道ならチョー楽しいんですがね。

何故かって?

おそいから?ノーマルの軽自動車だからね。

いや違う。速さは馬力、タイヤ、などチューンすればある程度いける。
今回はまじアタックで1分30秒も切れなかったが、まあノーマルの軽にしては上出来だろう。
アールズさんのデモカーは筑波を9秒台で走る。
そのチューンをガッツリ施せば、袖森20秒台も夢ではない。つうか行けるでしょう。そしたら袖1GPチャンプはオレノモンダ(爆


サーキットで楽しくない理由は、コーナー途中の待ちの時間が長いからですね。
進入は良いんですよ。向きも素直に変わる。

LSDが装着されてない車でサーキットなんて、ペヤングソース焼きそばにソースかけないで食べるみたいなもんか?

チビ銀熊の使用用途。メインはスーパー営業車。
雨の日、雪の日に大事な打ち合わせをする為にはLSDは必要です。
だったら4駆のワークス買えよって噂も…
まあ、いま装着中ですけど〜。



話は戻って。
袖1GP 今回は袖フェスとは別の単独開催。
私はのんびりとした単独開催が好きですね。




ますば基準タイム出し。澤プロにチビ銀熊に乗ってもらいます。

ワンスマ運営さんからのお達しで、澤プロドライブの動画を撮ってはイカンと。。
でもロガー取ってもいいけど、SNSにはのせないでねと。了解です。

クラゴン親方の同乗動画、バンバン載せちゃった。
なんも言われてないので良いのかな?
親方、ダメならすぐ消しますね。


澤競技長が路面フルウエット路面でタイム出し。
基準タイム決定。
1分31秒5
ん?確かS660が1分31秒だったよなぁ。

ハイグリップのAD08R標準装備のS660。
万能スポーツタイヤA050 標準装備のアルトワークス。

本格ミッドシップにハイグリップタイヤ
vs
普通のタイヤに軽量FF。
基準タイムはほぼ一緒だぜベイベー‼️

まあ、それだけスズキの軽自動車の動力性能が高いとの事でしょう。




ワークスが出たばかりの時の雑誌には。
S660が1.5秒程速い…
んー。アルトワークス (くまち)には厳しいワンスマ運営さんでした(爆



さてと、動画。
ウエットですが、横滑り防止制御(32スイフトより優秀)有りの安定アルトワークス 。凄く安心。




走ってるうちに路面は急速に回復。
ベストラップは最後のほうでした。
14周目 1分33秒6でした。





2本目はウエットハンデ0.5秒。
ほぼ95パーセントドライです。
先日のZ3を履いた時のタイムにどれだけ迫れるか!
1分30秒7でした。

アタック2周目にも30秒8が出てるので、まあ、そんなもん。
脚ノーマル。LSDも装着してないとハイグリップタイヤは活かせませんね。
多分全く同じ条件で走っても、0.5〜0.6秒の違い。ならば一般道路で煩いハイグリップタイヤの出る幕はありません。


2本目の動画です。
この時期はいきなりアタックが出来て良いですね。




あ、クラス分けが3種類あります。
Aは速い。17秒切りか?
Bはそこそこ、、23秒までか?
Cが遅い。24秒以上。もちろんノーマル軽自動車はここ。

んで、AとC一緒に走りましたが。。
多分お互い超絶に走り難い。
遅い車はラインどり命なので、ほんのちょっとでもラインを譲るとベスト出ないんですよ。
まあ、ポルシェの人はチンタラ走りやがってと思ってるとは思いますが。
しゃあないです。私はマジでした。
袖森でタイム差15秒の混走はやめた方がいいと思う。
良いとこ10秒以内かな。


その動画。



って事で、次回はLSD装着後の袖森ブログをお楽しみに。
多分今日乱舞。予想1.5秒短縮ってとこですかね。
Posted at 2019/07/28 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

勝負は始まっている!

勝負は始まっている!







ミノルさんのレッスンを受けようと、8/17やる気満々でした。




しかし大人の事情?
って告知1ヶ月しないのに変更とは…
アッチョンブリケ。






まあ、お盆後半のクソ暑い時より9月末の方が良いけどね。。

早めに申し込みはじめてくださいませ。





スイフトマイスター戦の日程。
もちろん綱渡りで押さえてます。





FSWの運営様。
マイスター戦の日程は変えないで下さい。

コロコロ変わるとヤル気も無くなりますから。



2019年11/9土曜日の為に…
一回しか使えないようなゴム買っちゃいました。
今年はレギュレーションでβ02ダメとかなったら。
嫌ですね〜。
一昨年オッケー。去年オッケー。今年もオッケーですよね?





って事で日程変更はやめてね‼️

Posted at 2019/07/26 16:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月25日 イイね!

30回目 大富士10回目 銀熊2分10秒47 205の888R4本履き

30回目 大富士10回目 銀熊2分10秒47 205の888R4本履き











P2は広いよね。



リンクお試し、新品タイヤのR888R
205 50R16 を4本通しで履きました。
なんといってもこのタイヤやすい!
Z3よりもやすいのよ。
それでいてグリップはどうなのか?試しに来ました。






暑い。



走行前は29度。走り出したら28度からの27度で落ち着きました。




結果発表。
乗れてれば9秒台かな?
205の888R。
コスパタイヤ高いと思います。




動画①




動画②




動画③




冬の俺とのロガー比較。



んー。真冬なら8秒台は硬いかな?
Posted at 2019/07/25 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

きょうは みんなで クマがりだ!

きょうは みんなで クマがりだ!










銀熊号は何気に過走行気味で。66000キロ間近




まあ、エンジンはピチピチですし、ミッションもOHしたばかり。
今絶好調!







チビ銀熊は納車1ヶ月で、3200キロを超えて…







北に南に走りまくり。
土曜日はLINK仲間のシェイクダウンに行きたかったですが、野暮用がありここにてまちあわせ。





中央道でエコランしたらリッター20キロ超えました。流石660。
アルトワークスは軽自動車です。
なので高速での動力性能が…とても低い…?
低くなくて(笑笑
とても快適、静かで速い!




森の駅ネバーランド。
どこだ?



凝った作り。



ネバ?地名か‼️




根羽村。




入場料100円




木の大きなオモチャとオブジェ


橋本環奈



メジャー




セロハンテープの台







さあ、ネバーランドは飽きた。次なる所は昼飯どころじゃ。
作手の田舎レストラン すがもり。








誰のアバルト?
和尚様の2号機となります。



アバルトより更に小さいけど、中は広い日本の宝 軽自動車。




とそこで…絵本発見。
シュールだ。




こ、これは!
赤ん坊連れて、丸腰でクマ狩とは!




これもシュールすぎる。





シンプルな鹿肉ハンバーグ。美味しかったよ!






今回の動画。
なんだ?なんなんだ?絵本のストーリーって摩訶不思議アドベンチャー‼️











Posted at 2019/07/22 10:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910 11 1213
1415 161718 1920
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation