• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

46回銀熊タカス1分6秒9 タカス最速スイフト決定戦     

46回銀熊タカス1分6秒9 タカス最速スイフト決定戦     









かかってきなさい❣️

実さんに勝てるわきゃねーっちゅうの(笑






ドラテクってもんは頭使わなきゃダメだと。。
何度もミノルさんのレッスンで言われてますが。
まだまだダメダメのくまち であります。


私は勝手に最速決定戦をやる事にしてました。
銀熊号は『インチキ』盛り沢山。

なので、勝手にベストラップを競う事にしました。

ライバルはマイスター戦でもお馴染みの
ZC31Sのりの e maniさんですね。
昨年7秒フラットでベストラップ。


とりあえず、タカスは初走行ですが、インチキ満載なのでで6秒台ってのが目標です。

まあ、私は天才なのでギリギリ6秒台出ましたけど(笑



イーマ二君には負けた。。。
おみそれしやした。




まこちさん



ガチな感じの33スイフト さん




レッスン仲間のデモカー2号車



し、渋い 俺好み  ん?ナンバー隠しをよく見ると?



インチキ仲間だったりして(爆






最後の枠はガチアタック
後輪は秘蔵のジムカーナスペックのβ02




フロントはえげつなく052新品(笑
まあ、しかし。俺は上手く使いこなせないこのタイヤ。
とにかくアンダー出るのよね。下手な証拠ですけど。




誰一人クラッシュ無し。
キバタモ無し。
コレが最高です。




最後に。
タカスのミノルさんのレッスンは。。。3万円です。
一日中付きっきり。なんでも質問できるし。
なんでも全力で答えてくれるし。
ミノルさんってホントに良い人だったんだ(爆

タイムが伸び悩んでるそこの貴方(棒枠君)お得だと思いますよ❣️


後はね、タカスサーキットはのんびりしてていいね。
泥棒カラスとカメムシには注意ですけど。。


最速決定戦は31勢が参加台数が1番多くて、オーバーオールでも最速は31スイフトでした。
熟成した31スイフトとその乗り手。
そのポテンシャルには脱帽であります。




レッスン前。自分なりに走ってこい走行枠でのベスト 1分7秒9
ナカナカ難しい。。 高低差が無いのでエキサイティングなサーキットでは無い
F V700 225 3~4部山
R Z3 205 5~6部山

何か結構ガチで走ってるじゃんおれ。。テキトーに野生のカンで。。
次の走行はライン取り矯正レッスンが待っていました(笑





ベスト 1分6秒9 タイヤ4本取り替えて。。 FなんかA052の新品入れたのに…
まあ、今日はレッスンだし(笑









インチキばんざ~い。。
腕が悪いのは車で何とかするのよ。
腕自慢勝負? 枠ちゃんクラスなら敵ではないです(爆




Posted at 2019/11/26 13:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

福井 恐竜 東尋坊

福井 恐竜 東尋坊









福井まで何しに来た?




僕お間抜け顔。


東尋坊の偽ドラえもん
クオリティー低いな〜




しっかし福井駅近代的!





福井に行く理由は…
ここで走るの。



その前に観光
有名な崖に行きました




遊覧船に乗りました。


注意書


ここにも



入らないです。



船の中タバコダメ


青い空白い雲青い海





崖ですね。



俺はこれの方がいい(笑








カニ興味ないっす




動いてねーし




カメラ?万匹Gメンか?




ヨーダがお出迎え。
ボロ雑巾のヨーダ  なんちゃって。



オホリ



ライトアップ
人はあまり居ない



飯。



具合悪いので酒飲めない。
ビール残しちゃった。



FUKU1駅




路面電車。可愛いね




翌朝はタカスサーキット❣️
ミノルさんのレッスンです。





Posted at 2019/11/25 12:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

不公平じゃな〜い?

不公平じゃな〜い?







袖1GP 毎年楽しみに参加しております。
速さだけ競うのでは無く、トータルなサーキットスキルを競う大人のモータースポーツ!





各クルマごとに基準タイムっつうものが設定されてるんですけどー。


私の乗るZC32Sが… 1分24秒0
1.6リットルのNAエンジンで136馬力

旧型のZC31Sは… 1分25秒8?
ぶっちゃけ1.8秒も遅くねーぞ。。
まあ!そこは 32スイフト が熟成されてるって事でしゃあないか?

そしてZC33S… 1分26秒5????
最新軽量ボディに、1.4リッターターボ。
ブーストをECUチューンで上げればすぐに165馬力のリトルモンスター。


まあ、32スイフ乗りとしての実感… ライトチューンの33スイフトより2.5秒速く走れる可能性は無いと言い切れるね。。








Posted at 2019/11/19 18:30:09 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

45回目 袖森銀熊 1分19秒0

45回目 袖森銀熊  1分19秒0




袖森復活。
なんとポイント2倍キャンペーン中❣️







プチアタックに行きました。
フロント 12Dの205 50 16
後輪仕様でしたが、なんかボコボコしてきたので、前輪に履いて、β02の225とグリップ比べ。


マイスターではイマイチの225β02



ホームの袖森でグリップをたしかめないとね。



全然ダメだわ。
もう要らん。  小富士仲間に売却決定




そして今2サイズも細い微妙減り、ボコボコしてる 12D



マジかよ。1枠でゴミになっちまった。





42本目からが、12D。
β02 225 45 16の0.3秒落ち。
細い為か、加速は良い。
アンダーは凄い。
グリップ感はあるけど、50扁平の為かタイヤがよれてる感じがします。




しかしながらライフがとても短い。




原点回帰。お久しぶりですA052様。



冬季アタックタイヤはこれに決まり。


動画 
今回の銀熊は小富士仕様のインテークの為か?
高回転が伸びませんね。
β02 ジムカーナと書いてない仕様はライフが長いと思います。



12D最後の足掻き
225で16インチサイズ無いし。
17インチ高いので、ビビって買えないよ。





とりあえずミニサーキット仕様で、タカス攻めます!
あ、初走行なので、必ずベストですけどー
Posted at 2019/11/18 12:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

44回目 小富士銀熊 34秒3

44回目 小富士銀熊  34秒3






マイスター戦のフリー走行で小富士自己ベスト達成。


表彰台イイなー




可愛い銀熊号って感じではない。


写真


ありがとうございます❣️




来年は…
銀熊号もドンガラにするか?




マイスター戦の忘れ物。
2020は回収しますよ。

Posted at 2019/11/15 22:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34 56789
1011 121314 1516
17 18 1920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation