• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

24回 チビ銀袖森21.3秒

24回 チビ銀袖森21.3秒




最近暑い。イイタイムなんて出るわけゃねー。





午後からの走行ってさぁ。
都内からだと何時にでで良いのかわからんのよ。
のんびり9時半頃に錦糸町から京葉道で袖森へ。





スイフトが沢山。
みんな、ほかにする事無いんすかね?






背が高いアルトワークス。
隣の車が小さく見えます⁉️



疑惑の出っ張りインタークーラー。
それが袖1GPのレギュレーションに触るのか?




その辺にウロウロしていた?ワンスマ澤 競技委員長を捕まえて聞いたところ…
わかんねー(笑
との返事
なんでやねん?

くまち 車検通らないと参加できんのよねぇ。
澤さん 一応その様な決まりですねぇ。
くまち リップ出てるやつとか、タイヤギリギリで車検微妙なのも沢山居るよねぇ?
澤さん 取り敢えず参戦してください❣️

そうそう、このマシンのリップちゃんも出っ張ってるよねー?
ま、どーでもいい。そんなけつの穴が小さい事言われたらもー参戦しねー❣️
俺のマシンはみんな魔改造。
規格外って事で(爆




あ、変態の大先輩だ。



ノーマル脚に拘る変態



あ!クールな親分。



秘密のクールボックス




やはりこの人が1番…変態では無いかと…



カラフルですなー。




とりあえず。自己ベスト出たけど嬉しくねー。
165 50 15のRE 71RS
フロントは茂木往復と走行会を1回走った奴。
リアは今年初めくらいにフロントで履いて、減ったからリアに履いてるそこそこ山のタイヤ。




インタークーラーちゃんの威力はスゲ〜んですが。
やはり気温には勝てんなぁ。
湿度も高めだったこともあり、速度の乗りが悪い。


16時過ぎで25.6℃
14時は28℃位あったかな?
ポイントカードが新しくなり、無料券ゲット。




あ。袖森から郡山。結構遠い。。
16時半までだべってる場合じゃなかった。。
いきなり貝塚の渋滞で心折れ。
常磐道経由で走りまくり。
高速代金が5700円超(驚
軽自動車なのに…






チェックインと共に夜鳴き食べて。
すぐ風呂入ってバタンキュー




受付が6時半から。
コリャ東京から夜中出るのはキツかったわ。






動画っす。
アウトラップでクネクネ走るのはなんなん⁉️
走行会じゃねーから、慣れてる人は1周目からそこそこ攻めるんデスぜ!





なんかエンジンチューンした人が居たみたいだけど。
いい音していたよ❗️






Posted at 2021/06/28 17:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

東北660ターボGP

東北660ターボGP




一年経つのはは早いモンだ。


6/27(日)エビス東サーキット❣️
アルトで軽自動車の運動会に参加します!
エビス東 茂木フル 袖森
ガンガン走ったので2500キロでエンジンオイル交換です。




ミッションオイルも交換。
エンジンオイル2回交換、ミッション1回交換のサイクルね。



さあ、どちらが新品パッドでしょうか?



外から見て4ミリはあるねぇと思ってて。
でもこの辺から激烈に摩耗が早いのは周知。

なので。替えました。
なんだかんだフロントのR01は1年持ちましたよ❣️

左のパッドはボロボロに朽ち果てる。



さ。
運動会なので、全力で楽しんできますね❣️








Posted at 2021/06/21 09:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

23回 袖森赤鬼16.9秒

23回 袖森赤鬼16.9秒








さあ、今日は雨予報からの曇り時々晴れ。
湿度も高く…
タイヤも年始からのお疲れ様仕様。




ま、それなりにアタック❣️




3本走れますが、1本目は…色々ありまして…見学(笑

2本目は予選
タイヤ、体力温存で計測2ラップのみ。
17.3秒
しかしフロントタイヤがダメだなあ…




ってピットに戻る俺。
フロント内圧は2.2まで行ったかと思って測ったら…
2.8〜2.9?

エアゲージ壊れたか?

いや、内圧調整してなかった(笑


リアも2.6でパンパンバブリング仕様❣️



んで決勝。あ、袖森8周の模擬レースなんですのよ。





内圧を温間2キロになるようにテキトーに調整。
しかしながら、レース最中にアタックも厳しいんだが。。



ま、赤鬼ドーピングはタイムダントツでした。
やり過ぎですよね〜(爆




しかしスタートでは土浦のゼロヨン貴公子に見事やられる。。


写真拝借サンキュー❣️





まだドライならそこそこのグリップなフロントの12D
次戦はどうしようかな?


タイヤカス取れないし〜。



ワイドアバルト。カッコイイべ。




レースはと言うと…
ラップタイムが3秒も違うと…レースにならん。

のであんまり楽しくな〜い❣️
けどま、こんな車にもなりますよって宣伝って事でね。



さあ、予選。プラクティスはメンドクセーので走らないと決めていて。
デモカーの、内圧を調整したりと色々働いてたのよ。
そしたら脳内で赤鬼号の内圧を調整したと思い込んでしまい。
街乗り内圧2.4で走りだすが。
キットタイヤが減ってきたんだろ?と思い込んでたわけ。

でも17.3秒はそこそこガムバッタでしょ?

しっかし。ノーマルシフトはストロークがデカイ。
しかもフニャフニャで3速に入れたつもりが5速にはいりまくるし。
たまにしか赤鬼乗らないので、レブ当てまくり。。
ダセー俺



決勝フロントカメラ。
2連続アタック以外はクーリングですね。



バックカメラ 途中で終わり…




んで、大渋滞のアクアラインに突入したくないので、遊歩でお食事。


そして驚愕の事実が…
スポーツモードボタン押してねーわ(笑



Posted at 2021/06/15 17:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月10日 イイね!

ノーマル遅い

ノーマル遅い仕事の足として使ってますが、なんら問題ない。

たまにサーキットに行きますが、なんら問題ない。

長距離ドライブに行きますが、なんら問題ない。

とても良い車だと思います。
Posted at 2021/06/10 11:11:59 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年06月09日 イイね!

6月9日はロックの日

6月9日はロックの日







シャンプーして、ライオンカット。
ウチのニャンズも夏仕様。





シェルパ君は都内の探検にもってこい。
下町の急に細くなり、四輪が通れない道もへっちゃらです。




山梨の親父の家でパチリ。
なんか銀熊。意外と普通に見えます❣️




赤鬼号もオイル交換して、エアクリを新品にしました。



さて、どちらが新品?(笑




この箱効果あんのかなぁ?




赤鬼号。最近はイベントしか乗ってないので、距離増えません。



では、梅雨に負けないで頑張りましょう❣️















Posted at 2021/06/09 21:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 78 9 101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation