• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

もはや、同化して、こんな感じに・・・

もはや、同化して、こんな感じに・・・















こんにちは!

























昨日も、ハマーさんエンジンかかりました!
増し締めも済ませたので、暫くは安心して乗れそうです!

なので・・・








また、くだらないネタになります。

今日はmaguroアートです



しかし・・・





発想は良かったと思うのですが、タイトルのような状態になってしまいました。

まずは、これ!

Giovanna Setti 24"に、
TOYO OPEN COUNTRY M/T 37x13.50 履いてます。




ん?普通??






じゃ、これは?






いや、Giovvannaのデカールじゃないのよ?














じゃ、これでは?









わかってもらえました??












スワロつけましたよ??


もはやボルトに同化してしまいました・・・












こんな感じ?




こーやって見ないと、まるでわかりません・・・

















いや、これ4本やったんで、結構な時間かかったんですよ?

1本目から、あれれ??と思ったんですけど、
これ用に大きな玉のスワロ買ったんで、全部やりましたけども。。。
クリスタルってやつを買ったんですけど、クリスタルオーロラってやつにすればよかったな~

太陽に反射してキラキラ!!みたいなのもまるでなし!!

言わないと誰も気が付いてくれないでしょう。。。
言ってもわからないかも・・・


自己満足にもなりませんでした。。。

いや・・・こーゆうのは、いっぱいやり過ぎちゃって目立つと気持ち悪いからね。。。

これでいいの♪
ブログ一覧 | ハマー外装 | クルマ
Posted at 2012/04/20 21:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん


F355Jさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年4月20日 21:28
分かる人には分かる!
こんなカスタムがさりげなくステキだな~。

maguroアート全開🌸
コメントへの返答
2012年4月20日 21:49
agustaさん

こんばんは。

いや、これやってて、1本目の途中で、やりがいがなくて、つまんなくなっちゃいましたよ・・・

でも、まぁ、目立ち過ぎるよりはきっとイイですよね?
2012年4月20日 22:27
お疲れ様です。

アート最高ですよ!車の弄りは、だんだん自己満の世界になってきますよね(^-^)

目立ちすぎよりは、さりげなくオシャレとかたまらないですよ(^-^)

コメントへの返答
2012年4月20日 22:43
424さん

こんばんは!
ありがとうございます。

今回は自己満足も出来ませんでした・・・
達成感だけはちょっとありましたが、どうにも寂しかったです。。。
2012年4月20日 22:52
maguroさん、、、スワロ、、、さりげなくてイー感じですね☆


ブログもmaguroアート大回転で楽しいです^^

にしてもジオバンナ綺麗じゃないですか!?

30インチも20インチも良いですけど、今のスタイルBESTじゃないですか♪
コメントへの返答
2012年4月20日 23:13
コナさん

こんばんは!
お!そう言ってもらえると嬉しいです。
暫く、このくだらないmaguro路線で行こうかと思います。。。

いや・・・実は、キレイな所を写しました。
もう、メッキが浮いてしまってるトコも結構あるんですよ。。。
センターのマークだけメッキ残して、リムを艶ありの黒、面をマッドブラックで塗装、・・みたいな事も考えてます。
2012年4月20日 23:07
隠れたお洒落が良いんです(^^)/

自分は、好きですよ~~~♪
コメントへの返答
2012年4月20日 23:21
Jeep762さん

こんばんは!
ありがとうございます♪

隠れ過ぎてて、途中でむなしくなっちゃいました。。。
メッキも、スワロも、光物も、絶対にやり過ぎて気持ち悪くならないないような仕様でイキま~す♪
2012年4月20日 23:45
maguroさん☆

最近にブログは凝ってますね♪
楽しく拝見させてもらってます(^^♪

ホイールのスワロって、飛んじゃいません?
遠心力や振動で。。
ちょっと心配してみました。(+_+)

私のH3の天井キャリアーのレターは
トラックが横を抜ける際に風圧で飛んできました(+_+)
HUMMER全部!!

やんなっちゃいます(+_+)
コメントへの返答
2012年4月21日 0:00
MICHIGANさん

お疲れ様です!!

ちょっと、この路線にはまってしまいました♪

もはや、飛んで行っちゃっても、誰も気が付かないと思います。おそらく自分でも・・・??
ルーフのレター飛んでっちゃったのは痛いですね~!!逆に全部飛んでっちゃったら、諦めつきますね~♪
2012年4月21日 7:42
おはようございます!

自分はやり過ぎちゃってるのも
おとなしめ自己満足のも
いいと思います(^-^)/

なにやってても、休みの日に車弄ってるのが1番好きです!

いつかmaguroさんの実車を見たいですーo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年4月21日 11:38
ボリパパさん

おはようございます。
ショップデモカー位にやり過ぎるまでイケるとカッコいいんですけどね~。
maguroアートや、maguro電気の素人では、
うお~こいつ自力で相当がんばっちゃってるな~的なカッコ悪さが思い切り出てしまうのではないかと。。。
いつか、みなさんとお会いできるといいですね~。僕のハマーさんかなりボロいんで夜の暗~い時がいいかもです♪
2012年4月21日 15:36
自分は、コレ位あっさりの方が好きですね!!

解る人には解る!!って感じで!!

次は… どこ??(笑)
コメントへの返答
2012年4月21日 15:55
moparhemiさん

どうもです~。
あっさりし過ぎてて、
なんか残念な感じです。
まだスワロ余ってるんですよ・・・
どこかイタズラしたいんですけど。。。
2012年4月21日 19:57
お疲れ様です。

いいですね天気が良い時に見たら
って想像して しまいます^^
コメントへの返答
2012年4月21日 23:45
hirokiさん
こんばんは!

実は…
天気が良い日でも、まるでキラキラしないんです。
予想では、虹色にキラキラしてたんですけど、
全然ダメでした。
少し、がっかりしちゃいました~(>_<)
2012年4月23日 2:43
さりげないおしゃれ良いですね!

気付いてもらえた時はちょっとうれしくなりますよね!
コメントへの返答
2012年4月23日 6:27
hoodさん

おはようございます!
お~!確かに!!
それはありますね♪
気付いてもらったら、
かなりうれしいかもです!!

プロフィール

「久し振りの更新でございます。 http://cvw.jp/b/1372023/41831736/
何シテル?   08/14 15:38
最近は、あまり更新、徘徊できなくなってしまいましたが、 ちょくちょく戻ってきますので、宜しくお願いします。。 スカイラインワゴン、ハイラックスWキャブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライセンスプレートランプ と ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 18:56:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先月納車しました!! 試乗したら、つい買ってしまいました・・・ この手の人を蠍の毒にヤ ...
ハマー H2 ハマー H2
03H2から08H2へ乗り換えました。 FABTECH6インチ リフトアップ KMC ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11の写真がみつかりました。 この車は本当におもしろかった! ぶつかってもきにならな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23です。 写真が1枚出てきました。 どこでも、入れてどこでも走れる、高速道 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation